カシオ計算機は3日、同社が1983年に発売した薄型カード電卓「SL-800」が、国立科学博物館が主催する2013年度重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)に登録されたことを発表した。SL-800のほか、2013年度は計22件の機器が登録されている。
未来技術遺産は、国立科学博物館が2008年度から実施している登録制度。「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ科学技術史資料」、および「国民生活、経済、社会、文化の在り方に顕著な影響を与えた科学技術史資料」の保存と活用を図ることを目的とする。
カシオのSL-800は、本体サイズがW85×D54×H0.8mm、重さが12gという小型・薄型のクレジットカードサイズの電卓。電子部品のフィルム化技術によって、電源を含む各種の電子素子を備えた基板や表示、キーボード、ケースの薄型化を実現した。カードタイプの電卓として「厚み0.8mm」を超える製品は、現在(2013年9月時点)でも登場していない。また、SL-800は電卓の小型・薄型化の技術的な終着点として、NY近代美術館(MOMA)にも収蔵された。
SL-800が登場してからは、電卓の開発は関数電卓を中心とした多機能化へと主流が移り、電子手帳・電子辞書といった新ジャンルが拓かれていく。こうした点が評価され、SL-800は2013年度の未来技術遺産に登録される運びとなった。
今回のSL-800以外にも、カシオの製品は未来技術遺産に登録されている。SL-800は、2008年度登録の「電子式卓上計算機 カシオミニ」、2009年度登録「デジタルカメラ試作機 DC-90(熱子/重子)」、2012年度登録の「液晶デジタルカメラ QV-10」に続き、カシオ計算機として4回目の登録となる。
余談だが、デジタルカメラ試作機 DC-90(熱子/重子)の「熱子(あつこ)」と「重子(おもこ)」は、DC-90があまりにも重く、熱くなることから、開発アシスタントが自虐的(?)に名付けたというエピソードがあるらしい(未確認)。
カシオ計算機で電卓を開発してきたキーパーソンへのインタビュー記事、同社が手がけた電卓の歴史をまとめた記事なども、ぜひご一読いただきたい。
インタビュー
■カシオ副社長に聞く - 電卓の歴史を変えた「カシオミニ」、そして脈々と息づくカシオのDNAとは…
■カシオミニ開発者に聞く - カシオミニのLSI設計と古今不変の開発者精神
カシオ計算機の電卓の歴史
カシオ計算機の原点 - 半世紀を超える「計算機」の歴史旅行へ
2013年度の重要科学技術史資料(未来技術遺産)
以下、2013年度の重要科学技術史資料(未来技術遺産)の一覧を示す。詳細は国立科学博物館(産業技術史資料情報センター)のWebサイトを参照のこと。PDF形式のプレスリリースが公開されており、登録製品を写真付きで見られる。
番号 | 所有者 | 名称 | 製作年 |
---|---|---|---|
第00114号 | NHK放送博物館 | 放送用4ヘッド可搬型多目的記録再生装置 「SV7400B」 |
1976 |
第00115号 | 東芝科学館 | 日本最初期の計数形電子計算機「TAC」 | 1959 |
第00116号 | 九州大学大学院 | 機械翻訳実験用計算機「KT-1」 (Kyushu Translator-1) |
1958~1959頃 |
第00117号 | カネカ | 塩化ビニール製造装置 | 1950 |
第00118号 | ファナック | FANUC ROBOT MODEL1 | 1977 |
第00119号 | 東芝科学館 | 量産型カラーテレビ「D-21WE」 | 1960 |
第00120号 | 東芝 | 64700kVA タービン発電機 | 1953 |
第00121号 | カシオ計算機 | カード電卓「カシオ SL-800」 | 1983 |
第00122号 | NTTドコモ | 携帯電話 (1)ショルダーホン<100型>(NTT) (2)携帯電話(NTT)「TZ-802B」 |
(1)1985 (2)1987 |
第00123号 | 日立製作所 | 岩室発電所1万馬力フランシス水車 | 1915 |
第00124号 | 富士フイルム | デジタルカメラ「FUJIX DS-X」 | 1990 |
第00125号 | イビデン | ベータ型炭化ケイ素粉末 | 1979 |
第00126号 | 海上技術安全研究所 | 国産発電用1号ガスタービン | 1949 |
第00127号 | 関西ペイント | ニトロセルロース系 ラッカー・セルバ色見本帳 1953版 |
1953 |
第00128号 | 積水化学工業 | プレハブ住宅「セキスイハイムM1」 | 1971 |
第00129号 | 特種東海製紙 | パンチカード (1)レミントン統計カード (2)IBM統計カード |
(1)1938 (2)1945 |
第00130号 | ダイハツディーゼル | 吸入瓦斯発動機関連資料一式 | 1907~1968 |
第00131号 | パナソニック | ダイレクト・ドライブ方式ターンテーブル 「SP-10」 |
1970 |
第00132号 | コニカミノルタ | カラーフィルム「さくら天然色フィルム」 | 1941 |
第00133号 | セメダイン | 合成接着剤「セメダインC」 | 1938 |
第00134号 | 東京製綱繊維ロープ | ロープ製造機械「張打式製綱機」 | 1889~1892 |
第00135号 | 大日本除虫菊 | 世界初の除虫菊を含む蚊取線香 | 1895~1940 |