米Amazon.comは9月3日(現地時間)、電子書籍リーダーKindleの第6世代製品になる「Kindle Paperwhite」の新モデルを発表した。初代Paperwhiteからデザインの大きな変更はないが、より高コントラストな新しいディスプレイ技術を採用、内蔵ライトも改良版になり、高速なプロセッサを搭載する。価格はWi-Fi版が119ドル、Wi-Fi+3G版が189ドル。9月30日にWi-Fi版の出荷が始まる予定で、すでにAmazon.comでは予約受付を開始している。Wi-Fi+3G版の出荷は11月になる。

スクリーンは6インチの電子ペーパーディスプレイで、解像度は212ppi。16階調グレースケールと、仕様の数字は初代Paperwhiteと同じだが、コントラストの向上によって、文字がよりシャープでクリアに表示されるという。e-inkディスプレイ全体を均等に照らす独自技術の内蔵型ライトは、改良によってより自然な明るさでバランスのよい白さを実現する。

搭載プロセッサは初代モデルよりも25%高速になった。またタックスクリーンのグリッドが19%狭くなったことで、小さな指の動きにもより正確に反応するようになった。高速化とタッチ技術の改善でページめくりがよりスムースになり、自然な読書体験を得られるという。

白いページと文字のコントラストが向上し、より印刷に近い表示に

読んでいるページを離れずに、別のページを確認できるPage Flip

読書機能も強化されている。これまでKindleでは読書中に、例えば資料のマップを確認したりするとページ移動で読んでいたページに戻る一手間が必要だったが、Page Flipという新機能によって読んでいるページを離れずに、他のページやチャプターに目を通せるようになった。脚注も別のページに移動せずに、シングルタップでインライン表示できる。またスマート検索機能がX-RayやWikipediaを含む辞書のフル機能に対応し、シングルタップで豊富な情報にアクセスできるようになった。辞書で調べた単語は自動的にVocabrary Builderに追加され、後でまとめて確認できる。クイズ形式で復習することも可能。

本体サイズは160×117×9.1ミリで、重さは206グラム。初代Paperwhiteよりもわずかに軽くなった。2GBのストレージ(ユーザー領域: 1.25GB)、1日30分の使用(明るさ10、ワイアレス接続オフ)で最大8週間のバッテリー駆動時間などは初代と同じだ。