説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「迷惑メールはそのまま削除しないほうがいい?」という質問に答えます。

***

知らない相手からいきなり送りつけられる「迷惑メール」。プロバイダのメール(POP3メール)を利用することが多いパソコンの場合、メールボックスを開かないかぎり目に入りませんが、iPhoneの「iCloudメール」では効果音やバイブレーションで受信をリアルタイムに知らせてくれます。メールが届くだけでも困りものなのに、こちらの注意をひく形で届くわけですから、迷惑度合いもさらに増します。

iCloudメールでは、コンテンツフィルタリング(件名や本文に含まれる特定語句をチェック)、動的ユーザリスト(過去に迷惑メールの送信に悪用されたことがあるメールアドレスのリスト)などの迷惑メール対策技術を導入しています。iCloudメールはIMAP(メールはサーバ上に保存されるしくみ)ですから、迷惑メールと判定されたメールが「迷惑メール」フォルダへと自動的に仕分けられれば、iPhoneで受信することもプッシュ通知されることもありません。

それでも迷惑メールが届いてしまったら、削除せずに「迷惑メール」フォルダへ移動することをお勧めします。メールを移動するときに、送信者のアドレスなど発信元の情報がチェックされ、以降同じ相手から送られてきたメールは迷惑メールとして扱われるようになります。

操作はかんたんですが、うかつに迷惑メールを開くと相手に受信したことを知られてしまうことがある(ex. インターネット上の画像を表示する仕掛け/WEBビーコンが潜むメールを表示するとアクティブなアカウントだと推定される)ため、開く前に処理することがポイントです。メッセージ一覧の右上にある「編集」ボタンをタップし、画面下にある旗ボタンをタップ、そして「"迷惑メール"に移動」をタップすれば、迷惑メールを開くことなく処理できます。

「iCloudメール」に迷惑メールが届いたときには、削除せずに「迷惑メール」フォルダへ移動すると、以降同じ相手からの迷惑メールは届かなくなります