既報の通りKDDI(au)は22日、2014年春モデルとしてファブレット2機種を含むスマートフォン4機種、および7インチタブレット1機種を発表した。同日、都内では新商品発表会が開催され、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏が2014春モデルの紹介を行ったほか、CMキャラクターの剛力彩芽さんらによるトークセッションも披露された。発表会の模様をリポートする。

都内では「au発表会 2014 Spring」が開催。ファブレット2機種を含むスマートフォン4機種、および7インチタブレット1機種が紹介された

新商品発表会に登壇した田中社長は、その冒頭で2013年を振り返り「大きな転換期になった」と語った。NTTドコモがiPhoneの販売に参入したことで、ユーザーからは「3社横並びじゃないか」という声が寄せられたという。KDDI(au)では今後、新しい施策をユーザーに提案していくことで、他社との差別化を図っていきたい方針だ。

登壇した田中社長は「auは違う、という点をご理解いただけるように新しい提案をしていきたい」と語った

サービスエリアを拡大

エリアについては「速いが広い800MHzのLTE」というキャッチで、プラチナバンドによるLTEサービスの提供を訴求していく。田中社長は「スマートフォンが、どこでも高速通信のLTEにつながるようにする。3Gという表示を見なくなる日が来るのでは」と意気込む。800MHzのLTEにおける実人口カバー率は、昨年12月の時点で98.7%に到達。3月末で99%を達成できる見込みだという。また、大学キャンパスのLTEエリア化にも注力する。全国772大学1,186キャンパスにおいて、LTE化を目指しているとのことだ。

実人口カバー率は昨年12月の時点で98.7%に到達した。「99%に近づくと、たった0.1%を上げるのに大変になる」と田中社長

スライドでは、つながりやすさ満足度の調査結果も公表し「auは、ダントツのつながりやすさという結果が出ている」とアピールした。このほか、LTE国際ローミングもエリアを拡大している。韓国、香港、シンガポール、アメリカに続き、1月23日からフランスでも高速データ通信サービスLTEが利用可能になる。

つながりやすさ満足度の調査結果を公表。「auは、ダントツのつながりやすさ」とアピールした