データの利活用を支えるデータ基盤を取り巻く環境は、テクノロジーの進化とともに大きく変化しています。データ駆動型経営が求められるなか、企業内外にある多種多様で大量なデータを素早く分析、活用できる基盤が不可欠です。企業の新たな価値創出を可能にするデータ基盤に求められる要件とは何か。Day9では、デジタル変革に不可欠なデータの利活用を支える「データ基盤」にフォーカスし、目的や用途に応じた構築や運用の要点、現場での課題、組織のつくりかたなど網羅的に紹介します。
尾原 和啓 氏IT批評家
京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、産総研人工知能センター立上げアドバイザー、内閣府新AI戦略検討、経産省 対外通商政策委員等を歴任。現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞。
LLM(LargeLanguageModel)によって非構造化データ(UnstructuredData)から知性を取り出すことが容易になりつつあります。あらゆるものがデータとして分析、活用ができるいま、データ基盤および経営をどう考えるべきか。最新事例のデモ実演などを交えながら解説します。
西村 出 氏株式会社セブン‐イレブン・ジャパン執行役員システム本部長
多用なシステム業務経験を経て2014年より7&iに出向、19年4月入社し、現在に至る。セブン‐イレブンでは、業界を先駆けたインバウンドシステムを企画、SFDC、GCPなどマルチクラウドを活用したDXを積極的に推進し、20年には災対システム「セブンVIEW」、リアルタイムデータ基盤「セブンセントラル」構築等が評価され第1回Google Customer Awardを受賞。
セブン‐イレブンは当初よりIT投資を積極的に行い、データ利活用でも差別化を図ってきましたが、2000年代以降システムが巨大化・レガシーとなりベンダーロックインも起きていました。現在、その2025年の崖を超えるべく、クラウドをフル活用したリアルタイムデータ基盤やマスタ再構築をするなど、様々なお取引先様と連携したDXの各取組についてご紹介させていただきます。
正見 卓司 氏ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社マーケティング本部フィールドマーケティングマネージャー
フィールドマーケティングマネージャー:2019年ピュア・ストレージ・ジャパンに入社。ハードウェア、ソフトウェアなど広くIT業界のマーケティングに従事。15年以上になる経験をもとに、日本のお客様に、ピュア・ストレージの最新情報をいち早く、わかりやすくご紹介してまいります。
21世紀のデジタル時代において、ビジネスにおけるデータは未曽有の重要性を持っています。 DXの先行企業は全社に取り組みを広げ、一部で成果を生み出すようになっています。しかし、DXの成果を現場に求めるフェーズに入るには、全社の共通インフラとなるDX基盤の構築・強化が欠かせません。本講演では、DX基盤に必要な機能や技術を紹介し、DX基盤の構築・強化で全社DXを加速させる方法をお伝えします。
秋山 祥太 氏株式会社クロスキャットDX営業統括部ソリューションコンサルタント
茨城出身。趣味はゴルフ。苦手なものはパクチー。社会人スタートより2年間総合商社で営業をし、その後SEとしてクロスキャットに参画。SEとしての開発経験を活かし現在ソリューションコンサルタントとしてBI・クラウドの提案に従事。様々な企業へDXの一歩を踏み出していただけるようなお困りごとを解決する営業活動が好評。
Oracle Cloudはセキュアで優れたパフォーマンスを圧倒的な低価格で提供する、業界最高水準のクラウドサービスです。2014年にリリースされ2022年にはガバメント・クラウドのサービス提供事業者に選定採用されました!リリース以降日本国内シェアも増えており、他社より乗り換えでコスト削減を実現しています!そんな事例を交えながら本セッションではご紹介します!
山本 泰毅 氏株式会社アイスタイルプロダクト・データユニット データ戦略本部データ戦略推進室 室長
株式会社アイスタイルに2016年新卒エンジニアとして入社。モバイルアプリでのユーザー行動計測ツールの導入・運用、Google Cloud中心のETL・DWHシステムの構築、社内のBI活用推進者としてデータライフサイクルに横断的に携わる。2021年からはエンジニア部門を離れ、現在はデータマネジメント・データ活用戦略部門の室長を務める。
株式会社アイスタイルでは、MAU1800万を超える『@cosme』を中心に、EC・店舗事業などを展開し、それらを一元管理した商品や会員情報を利用して、様々なソリューションを化粧品業界向けに提供しています。本セッションでは、自社に最適化したデータ基盤を構築/普及するためのTIPSをご紹介致します。