アフターコロナに描く未来
進化するIT戦略が実現する
デジタル "ビジネス" トランスフォーメーション
新型コロナウィルスによるパンデミックは、テレワークの浸透や様々な業務のデジタル化を加速させ、期せずして新しい働き方を私たちにもたらしました。
一方、その収束の兆しが表れ始めたいま、企業や働き手である私たちが求め、そして進むべき道はパンデミック以前の生活や働き方でしょうか?
NTTデータ イントラマートは考えます。
私たちは、企業は、そして日本は世界と伍する競争力を携える道を突き進むべきだと。その進化は単に業務のデジタル化に留まらず、その先にあるビジネス自体のDX、「デジタル・ビジネス・トランスフォーメーション」の実現によって成し遂げられるのです。
Evolution――― その進化は本物だろうか?
※1.本キャンペーンはintra-mart特約店は対象外となります。
※2.「会場参加&オンライン視聴」で申し込み、11月21日(火)会場にて受付をされた方が対象となります。
*9月25日(月)~10月24日(火)までの申し込み:1,000円
*10月25日(水)~11月20日(月)17時までの申し込み:500円
※3.定員数の上限に達し次第、予告なく終了する可能性がございます。
※4.Amazonギフト券は後日、メールにて配布予定です。
11/20[月]オンライン視聴
Alexandre Wentzo 氏iGrafxLLC Chief Executive Officer
iGrafx社が考えるDTO戦略
岡﨑 栄一 氏株式会社IHIエスキューブエアロスペースソリューション事業部
エアロスペースソリューション事業部長
取締役
航空機エンジン設計システムにおけるintra-mart活用事例
浦川 伸一 氏SOMPOシステムズ株式会社会長
生成AI克服に向けて
〜人工知能を構成する学術領域とその変容〜
11/21[火]会場参加
中山 義人株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長
デジタル業務改革をもっと手軽に。 個性あるアイデアをデジタルで素早く価値に変えよう!
田口 潤 氏株式会社インプレスインプレス 編集主幹 兼 IT Leadersプロデューサー
従業員エンゲージメントの強化
牛山 智弘 氏経済産業省商務情報政策局 審議官(IT戦略担当)
「DX銘柄2023」のグランプリ企業に学ぶ経営と組織におけるDXの重要性
11/22[水]オンライン視聴
田中 清 氏AJS株式会社インダストリービジネス第1事業部ビジネスシステム2部
部長
若手メンバで挑んだ intra-mart(IM-BPM)による社内業務プロセス改善プロジェクト
志村 英治 氏帝人エンジニアリング株式会社第二事業部門
部門長
オレ流業務の脱却、帝人エンジニアリングの挑戦!
脇元 華 氏JLPGAプロゴルファー
親子ともにあくなき夢への挑戦
11/20[月]オンライン視聴
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部佐川 結菜
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部中村 直樹
「intra-mart LIVE」のスタートは毎年恒例の「はじめてのイントラマート」から。今年のテーマは「Evolution」。
デジタルビジネストランスフォーメーションとは何か。intra-martとは何か。「intra-martの基本のキ」を新入社員が楽しく・分かりやすく・丁寧にご説明いたします。
参加される全ての方々に向けたイントロダクションコンテンツです。
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部佐川 結菜
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部中村 直樹
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
いよいよ始まる『intra-mart LIVE 2023』 今年は「アフターコロナに描く未来 進化するIT戦略が実現するデジタル"ビジネス" トランスフォーメーション」をテーマに初の3日間開催。
オープニングセッションでは注目セッションの紹介や楽しみ方をご案内いたします。
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
iGrafxLLC Chief Executive OfficerAlexandre Wentzo 氏
iGrafxLLC Chief Product OfficerShoeb Javed 氏
iGrafxは1999年の日本上陸から20年以上、BPMにおいてお客様と業界をリードしてきました。今般、デジタルツインを駆使し、デジタル空間でプロセスの現状把握・分析・再設計・モニタリングを行いながら、フィジカル空間でプロセス変革を行う真のワンプラットフォームiGrafx Process 360 Liveをリリースいたしました。本セッションでは、企業が組織全体のプロセスを効果的に管理し、生産性を向上させるポイントをiGrafx CEO Alexandre Wentzo氏、同 CPO Shoeb Javed氏がご案内いたします。
iGrafxLLC Chief Executive OfficerAlexandre Wentzo 氏
iGrafxLLC Chief Product OfficerShoeb Javed 氏
ウイングアーク1st株式会社Business Document事業部 BD事業戦略部
invoiceAgent戦略営業グループ藤井 駿史 氏
法対応をおこなった後、現場はより効率的な業務運営が求められます。「法対応後の業務効率化はどうする?」この疑問にお答えするため、本セッションでは、イントラマートと簡単に連携できる電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」を活用した業務プロセスの最適化方法をご紹介します。高額なシステム改修コストを避けつつ、次世代の業務改革を実現しませんか?
ウイングアーク1st株式会社Business Document事業部 BD事業戦略部
invoiceAgent戦略営業グループ藤井 駿史 氏
株式会社ワイ・エス・エス営業部
主査池田 朗弘 氏
コロナの影響で、申請書類など紙文書のペーパーレス化を推進する企業が増えています。
が、実際にペーパーレス化を実施できている企業は限定的です。
ペーパーレス化をどう進めていくべきか、道筋が見えていない企業はまだまだ多いのではないでしょうか。
本講演では、アフターコロナの「ペーパーレス化」を妨げる「紙問題」をどう解決するかについて、事例をまじえてご紹介します。
・電子帳票 / 電子データ化 / 電子印鑑 / 電子コメント付与
・IM-PDFDesigner FullPack / PDF押印アイテム・エレメント 他
株式会社ワイ・エス・エス営業部
主査池田 朗弘 氏
株式会社ビジネスブレイン太田昭和ソリューション・コンサル統括営業部
係長柴田 優一 氏
ペーパーレスの流れは益々加速している状況です。一方で既存基幹システムの制約によりペーパーレスに踏み切れない企業様も散見されます。
当講演では既存システムを改修することなく、業務プロセスの電子化や電帳法(電子取引データ保存)対応を実現するシステム情報入力・申請承認ソリューションである、intra-martベースに構築されたERPフロント&証憑保存テンプレート「Front one」をご紹介させて頂きます。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和ソリューション・コンサル統括営業部
係長柴田 優一 氏
株式会社IHIエスキューブエアロスペースソリューション事業部
エアロスペースソリューション事業部長
取締役岡﨑 栄一 氏
IHIグループにおいて、航空機エンジンの事業は成長事業に位置付けられ、数年前からIT基盤の見直しに取り組んできました。世界的なものづくり改革の潮流の影響もあり、部分最適に作られてきたシステム群の全体最適化が迫られる中、設計システムはワークフローを基盤とするデータ連携が必須条件でした。intra-martを採用することによって設計システムに求められる柔軟で高速なワークフロー処理を実現することの活用事例として紹介します。
株式会社IHIエスキューブエアロスペースソリューション事業部
エアロスペースソリューション事業部長
取締役岡﨑 栄一 氏
株式会社フォーカスシステムズデジタルビジネス事業本部 SI&コンサルティング事業部
ソリューションコンサルティング部
主任加藤 礼菜 氏
フォーカスシステムズが提案する新しい電子取引ソリューション「Biz Connection」についてご紹介いたします。従来の電子契約ソリューションでは契約のペーパーレス化はできますが、以下の課題がまだ残されていました。
(1)一連の取引文書のつながりを考慮した一元管理ができていなかった
(2)手作業が多数介在し、進捗もよく見えないので個別確認が必要となった
(3)従量課金の為、契約の修正や再締結の際には再度費用が掛かってしまっていた
これらの課題をどう解決するのか?フォーカスシステムズが考える、電子契約だけにとどまらない、取引先接点業務のあるべき姿と解決策についてご紹介します。
株式会社フォーカスシステムズデジタルビジネス事業本部 SI&コンサルティング事業部
ソリューションコンサルティング部
主任加藤 礼菜 氏
株式会社NTTデータイントラマートサービス推進本部 営業グループ五十嵐 和貴
近年、変化の激しいビジネス環境の中で、営業の業務改革を目的としてSFAの導入が加速しました。ただ「SFAが定着しない」「部分的なIT化で終わっている」など、SFA導入だけでは解決できない課題が多数あります。SFA導入のよくある失敗ケースを交えながら真の営業DXについて解説します。
9月にリニューアルしたDPS for Salesとローコード開発で営業を起点とした会社全体の業務改革を実現させます。
株式会社NTTデータイントラマートサービス推進本部 営業グループ五十嵐 和貴
株式会社JSOL法人事業本部 データ&インテリジェンス事業部
プロセスインテリジェンス部 第一課
コンサルタント小暮 健太 氏
JSOLが推進するインターナルDX・エクスターナルDXの世界観を事例ベースで展示・講演します。
ペーパレスから始まるローコード開発によるデジタル化、RPA・AIを活用したプロセスオートメーションをテーマに、ワークフローを活用したデジタルトランスフォーメーションの現在と未来を展望します。
株式会社JSOL法人事業本部 データ&インテリジェンス事業部
プロセスインテリジェンス部 第一課
コンサルタント小暮 健太 氏
森トラスト株式会社社長室戦略本部 デジタルデザイン室
部長代理朝比奈 泰裕 氏
当社では2022年夏よりグループ全体のワークフロー基盤を刷新するプロジェクトを始動し、その中でローコード開発を活かしたシステム開発の内製化を推進してきました。今春には本番運用を開始しており、開発・保守運用を自社で行っています。 今回はイントラマートを採用の背景から、内製化プロジェクトを進める上でのポイントや課題についてお伝えします。また、今後のDX推進に向けて、私たちが考える展望についても触れていきます。
森トラスト株式会社社長室戦略本部 デジタルデザイン室
部長代理朝比奈 泰裕 氏
富士ソフト株式会社ソリューション事業本部 情報ソリューション事業部 DXソリューション部 DX共通基盤グループ
主任山田 達哉 氏
合同会社 BugFixIT系YouTuber 兼 BugFix代表セイト先生
皆様のビジネス課題の解決に向けた「アイデア」を見つけませんか? IT系人気YouTuberのセイト先生をゲストにお呼びし、intra-martを愛してやまない当社技術者とのパネルディスカッションをお届けします。 約20年のお客様支援実績に基づく「独自の課題解決手法」や「当社の工夫」に加えて、未来を見据えた「intra-martとChatGPT/AIの融合によるビジネス変革」のアイデアをご提供します。
富士ソフト株式会社ソリューション事業本部 情報ソリューション事業部 DXソリューション部 DX共通基盤グループ
主任山田 達哉 氏
合同会社 BugFixIT系YouTuber 兼 BugFix代表セイト先生
SOMPOシステムズ株式会社会長浦川 伸一 氏
生成AIの急激な進化には目を見張るものがあるが、情報システムを取り巻く環境に今後どのような影響が起こり得るのだろうか。 ソフトウエア工学、プロジェクトマネジメントなど情報システム開発上の進化に加え、基幹業務への影響など、人とコンピューターの関わりにも変化がもたらされそうだ。 インターネット技術の進展やデータマネジメントなどの視点にも考慮しつつ、IT業界が取り組むべき課題について考察を試みたい。
SOMPOシステムズ株式会社会長浦川 伸一 氏
SCSK株式会社産業事業グループ ERP事業本部 アライアンスマーケティング部 第一課堀江 重行 氏
インボイス制度や電子帳簿保存法の改正により、請求書管理の煩雑化と運用コスト増大という課題への対応は急務です。SAP ERP、Bill One、intra-martを連携させることで、請求書業務の負荷軽減と経理DXの実現を可能にするSCSKソリューションをご紹介。法令対応にとどまることなく、請求書の一元管理、仕訳入力効率化、intra-martによる支払承認プロセスのワークフローの活用で、請求書業務のプロセス改革を実現しませんか?
SCSK株式会社産業事業グループ ERP事業本部 アライアンスマーケティング部 第一課堀江 重行 氏
株式会社NTTデータウェーブICTソリューション事業部 アプリケーションサービス部 セールスチーム
課長代理本田 邦彦 氏
限られた期間でのインボイス・電帳法制度変更対応で課題を残していませんか? そのお悩みを当社の提供する「WAVE225」で解決いたします! 将来的なシステムの見直しに寄与できる、旅費・経費精算/稟議システムを起点とした実現方法をご紹介。
・会計システムに合わせた、経費精算システムでのインボイス要件への対応
・経費精算と領収書等証憑保存をシームレスに実現
・経費精算を伴わない見積書、納品書などの証憑類の効率的な証憑保存の実現。
株式会社NTTデータウェーブICTソリューション事業部 アプリケーションサービス部 セールスチーム
課長代理本田 邦彦 氏
JFEシステムズ株式会社ソリューション・プロダクト事業本部 プロダクト事業部 営業・ソリューション企画推進部 営業グループ関 浩嗣 氏
汎用ワークフローと電子帳簿システムを組み合わせ、DXの延長線上に内部統制の強化と網羅的な電帳法対応をゴールに設定される企業様が増えています。 業務の中核にintra-martを配置し、販売や支払いに関わる承認業務をすべて電子決裁化することで、電子帳簿保存法対応のみを目的とした書類登録業務を削減していきます。 将来の税務調査対応を想定した長期のデータ保存と無駄のないシステム全体像について、電子帳簿保存法のおさらいとともにご紹介します。
JFEシステムズ株式会社ソリューション・プロダクト事業本部 プロダクト事業部 営業・ソリューション企画推進部 営業グループ関 浩嗣 氏
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
1日目の最後に2日目の会場、3日目のオンライン配信の楽しみ方をご紹介します。
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
11/21[火]会場参加
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部佐川 結菜
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部中村 直樹
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部河北 恭輔
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部初田 美宙
「intra-mart LIVE」のスタートは毎年恒例の「はじめてのイントラマート」から。今年のテーマは「Evolution」。
デジタルビジネストランスフォーメーションとは何か。intra-martとは何か。「intra-mart LIVEの基本のキ」を新入社員が楽しく・分かりやすく・丁寧にご説明いたします。
参加される全ての方々に向けたイントロダクションコンテンツです。
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部佐川 結菜
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部中村 直樹
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部河北 恭輔
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部初田 美宙
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
大同火災海上保険株式会社常務取締役 情報システム部担当阿波連 宗哲 氏
メタウォーター株式会社会長中村 靖 氏
アットホーム株式会社取締役 情報戦略部門 部長山本 治 氏
株式会社NTTデータイントラマートエグゼクティブアドバイザー飯島 公彦
多くの企業がDXの名の下で、近代化や自動化による全体最適を追求していますが、いまだ競争優位の確立には十分ではありません。 成長する企業では、新たな顧客価値の創出や社員エンゲージメントの向上に向けて、企業ごとの光る個性を強みとしたデジタル業務改革を推進しています。 本セッションでは、デジタル技術の活用で、優れたアイデアを価値あるアプリケーションに迅速に転換し、競争力ある業務プロセスを構築する方法について、先進企業の事例紹介を通じてご説明します。当日の会場でしか得られない貴重な情報です。ぜひ御参加を!
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
大同火災海上保険株式会社常務取締役 情報システム部担当阿波連 宗哲 氏
メタウォーター株式会社会長中村 靖 氏
アットホーム株式会社取締役 情報戦略部門 部長山本 治 氏
株式会社NTTデータイントラマートエグゼクティブアドバイザー飯島 公彦
株式会社インプレスインプレス 編集主幹 兼 IT Leadersプロデューサー田口 潤 氏
株式会社サン・プラニング・システムズ取締役副社長戸塚 勝巳 氏
マイメタジャパン株式会社代表取締役社長坂寄 嗣俊 氏
株式会社NTTデータ イントラマートエクゼクティブ・プロデューサー内田 直知
業務改革を行う上で、デジタル化戦力の中で、エンタープライズのデジタル基盤の中に、新しいIT Toolの導入が始まっています。その中で、BPMモデリングToolのiGrafx Process360とDPAソフトのMymeta 両社と弊社からの今後のトレンドを交えて、新しいDXを実現するエンタープライズアーキテクチャの中で、DTOの観点での議論を展開します。
株式会社インプレスインプレス 編集主幹 兼 IT Leadersプロデューサー田口 潤 氏
株式会社サン・プラニング・システムズ取締役副社長戸塚 勝巳 氏
マイメタジャパン株式会社代表取締役社長坂寄 嗣俊 氏
株式会社NTTデータ イントラマートエクゼクティブ・プロデューサー内田 直知
株式会社NTTデータイントラマート開発本部カスタマーサービスグループ 戦略企画チーム湯澤 百萌
株式会社NTTデータイントラマート開発本部プロダクツグループ サービスイノベーションチーム山﨑 玲奈
業務改革プラットフォームであるintra-mart Accel Platformが、業務のデジタル化でいかに圧倒的な生産性を発揮できるのか。​DXを実現したいユーザのストーリーになぞって、その活用方法をご提案いたします。​最新のアップデート情報、今後のロードマップについてもご紹介します。
株式会社NTTデータイントラマート開発本部カスタマーサービスグループ 戦略企画チーム湯澤 百萌
株式会社NTTデータイントラマート開発本部プロダクツグループ サービスイノベーションチーム山﨑 玲奈
東北電力株式会社販売カンパニー 法人営業部 営業統括グループ
課長(高度化担当)坂本 忍 氏
リコージャパン株式会社デジタルサービス技術本部 東日本DXソリューション事業部 ワークフローソリューション部 第2グループ
リーダー臼井 孝仁 氏
「⾼度化」「DX」をキーワードにした業務プロセス改⾰プロジェクト稼働中︕︕ インフラというとなかなか新しいことに踏み出せないイメージがあるかもしれません。本講演では、当社が取り組んでいるお客さまからの電気使用申込に関する業務プロセスをデジタル化するこにより、DX推進に向けた第⼀歩を踏み出した事例について、目的・導⼊時のポイント・成果などを中心にご紹介いたします。これから、同様の取組みを⾏おうとしている企業さまのご参考となれば幸いです。
東北電力株式会社販売カンパニー 法人営業部 営業統括グループ
課長(高度化担当)坂本 忍 氏
リコージャパン株式会社デジタルサービス技術本部 東日本DXソリューション事業部 ワークフローソリューション部 第2グループ
リーダー臼井 孝仁 氏
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部 インサイドセールスチーム橋本 大樹
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部 営業推進グループ山本 大地
あなたの会社のDXは”ビジネストランスフォーメーション”できていますか? これまで9,500社を超えるお客様に愛用されてきたイントラマート。 本講演ではワークフローをはじめとしてBPM、外部連携、業務アプリケーションをデモを交えながら徹底解説しデジタル業務改革を進めるためのコツをわかりやすくお伝えします。 あなたの知らなかったイントラマートがここにあります。
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部 インサイドセールスチーム橋本 大樹
株式会社NTTデータイントラマートセールス&マーケティング本部 営業推進グループ山本 大地
大同火災海上保険株式会社情報システム部 システム開発課
次長前原 潤 氏
大同火災海上保険株式会社情報システム部 システム開発課
副長宇地原 諒 氏
弊社の代理店向けシステム基盤として2015年度にintra-mart導入後、 「第13次IT戦略計画」にてintra-martの利用拡大を方針として掲げ、社内グループウェアをNotesからintra-martへリプレイス、 ワークフローによる完全ペーパレス化の実現、今期取り組んだSFAソリューション 「DPS for Sales」の導入等、当社DX実現に向けた取り組みを紹介します。
大同火災海上保険株式会社情報システム部 システム開発課
次長前原 潤 氏
大同火災海上保険株式会社情報システム部 システム開発課
副長宇地原 諒 氏
経済産業省商務情報政策局 審議官(IT戦略担当)牛山 智弘 氏
日本郵船株式会社専務執行役員 グループIT 政策会議議長 技術本部長鹿島 伸浩 氏
株式会社トプコン上席執行役員 経営推進本部長伊藤 嘉邦 氏
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部 副本部長伴野 崇
DXを推進するための社内体制を構築し、優れたデジタル活用の実績が現れている企業の戦略的IT利活用の促進に向け、 積極的なIT利活用に取り組んでいる企業を「DX銘柄」として選定する経済産業省と、 「DX銘柄2023」のグランプリ企業に輝いた株式会社トプコンおよび日本郵船株式会社をお招きします。 DX銘柄の制度や評価基準目的について、改めてご紹介するとともに、選定された企業による取り組みの特徴を解説。 また、グランプリ企業の2社による取り組みからは、DXが事業推進において如何に重要かについて経営と組織の視点から紐解きます。
経済産業省商務情報政策局 審議官(IT戦略担当)牛山 智弘 氏
日本郵船株式会社専務執行役員 グループIT 政策会議議長 技術本部長鹿島 伸浩 氏
株式会社トプコン上席執行役員 経営推進本部長伊藤 嘉邦 氏
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部 副本部長伴野 崇
IoT News代表小泉 耕二 氏
株式会社フォーバルテレコム開発統括 統括 兼 DXシステム支援部
部長内海 義朗 氏
日立造船株式会社ICT推進本部 ICT情報システム部 ナレッジマネジメントグループ
主管技師折橋 正俊 氏
3年目を迎えたIMUG(イントラマートユーザーグループ)の活動を通じて見えた、 情報システム部門の進化を、DX実践の最前線に身を置く「#新・情シス」の皆さまとのクロストークによって明らかにします。 かつてないほどのテクノロジーの急速な進化、かつてないほどのビジネス環境の劇的な転換に、 過去の延長ではなく、自ら新たな役回りを生み出し、挑戦の舞台に立っている「#新・情シス」の活躍に是非ご注目ください!
IoT News代表小泉 耕二 氏
株式会社フォーバルテレコム開発統括 統括 兼 DXシステム支援部
部長内海 義朗 氏
日立造船株式会社ICT推進本部 ICT情報システム部 ナレッジマネジメントグループ
主管技師折橋 正俊 氏
株式会社NTTデータイントラマートエグゼクティブアドバイザー飯島 公彦
企業は、DXの実現に向け、ローコード・テクノロジの適用を拡大し、アプリケーションのクイック・デリバリに、一定の成果を得ている。 しかし、より高いビジネス価値の実現に課題を抱えている。 この解決には、ローコードの適切な選定、企業全体の観点での考察や適用の拡大・成熟に関する考慮が必要である。 本セッションでは、CIOが知っておくべき、ビジネス価値を継続的にもたらすローコード適用のポイントについて説明する。
株式会社NTTデータイントラマートエグゼクティブアドバイザー飯島 公彦
11/22[水]オンライン視聴
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部河北 恭輔
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部初田 美宙
「intra-mart LIVE」のスタートは毎年恒例の「はじめてのイントラマート」から。今年のテーマは「Evolution」。
デジタルビジネストランスフォーメーションとは何か。intra-martとは何か。「intra-mart LIVEの基本のキ」を新入社員が楽しく・分かりやすく・丁寧にご説明いたします。
参加される全ての方々に向けたイントロダクションコンテンツです。
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部河北 恭輔
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部初田 美宙
イオントップバリュ株式会社代表取締役社長土谷 美津子 氏
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
独自の発想によって次々と付加価値の高いヒット商品を生み出し、国内外で圧倒的な成長を続けるイオンのプライベートブランド「トップバリュ」。一貫して顧客視点からの商品開発・品質管理に携わってきた土谷美津子氏をゲストに迎え、顧客インサイトを捉えた商品開発プロセスと、イオングループにおけるDX実現への挑戦と強固なサプライチェーン構築の裏側に迫ります。
イオントップバリュ株式会社代表取締役社長土谷 美津子 氏
株式会社NTTデータイントラマート代表取締役社長中山 義人
株式会社DTS法人ソリューション事業本部
法人ソリューション営業部 課長加藤 智弘 氏
intra-martをベースに周辺システムの連携実績を多数持つDTS。今までのワークフロー基盤からDXアプリケーション基盤としての活用を推進するDTSの活動、提案実績をご紹介。
株式会社DTS法人ソリューション事業本部
法人ソリューション営業部 課長加藤 智弘 氏
株式会社サザンクロスシステムズビジネスイノベーション本部
第一ビジネスソリューション部 部長大脇 真悟 氏
intra-martによる内製化(ローコード、ノーコード開発)が進む中、お客様からはintra-martの技術支援や開発の一部を委託したいとのお声をいただいております。 サザンクロスシステムズでは月額サービスによる技術支援や開発のご支援を実施することで、お客様の内製化を伴走型でご支援しております。 この内製化支援を通して内製化で注意することやintra-martのローコード開発を行う際のポイントなどをご紹介し、当社で実施している技術支援サービスについてご説明します。
株式会社サザンクロスシステムズビジネスイノベーション本部
第一ビジネスソリューション部 部長大脇 真悟 氏
リコージャパン株式会社デジタルサービス技術本部
東日本DXソリューション事業部
ワークフローソリューション部 第2グループ吉田 佐知子 氏
Notesから「intra-mart」へ1200以上のアプリケーションを移行しており、豊富なノウハウ・知見をお客様へ提供可能です。
1200以上のアプリケーションをすべてローコードで開発で実施しており、独自の教育サービスや伴走支援サービスも提供可能です。 M365連携や電帳法対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
リコージャパン株式会社デジタルサービス技術本部
東日本DXソリューション事業部
ワークフローソリューション部 第2グループ吉田 佐知子 氏
株式会社NTTデータイントラマート開発本部プロダクツグループ サービスイノベーションチーム山﨑 玲奈
株式会社NTTデータイントラマート経営戦略室顧客価値創造グループ三村 真由
intra-martで実際にローコードアプリを作っている開発者が、ローコードの便利さや開発しやすさを利用者目線で説明いたします。 intra-martでのローコード開発の流れやコツ、はまりポイント、感動ポイントをデモンストレーション中心に説明いたします。
株式会社NTTデータイントラマート開発本部プロダクツグループ サービスイノベーションチーム山﨑 玲奈
株式会社NTTデータイントラマート経営戦略室顧客価値創造グループ三村 真由
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
第一imforce部 グループマネージャー外山 正幸 氏
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
デジタルエンタープライズ企画営業部灘 優果 氏
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
デジタルエンタープライズ企画営業部槇原 健太 氏
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
第一imforce部 グループマネージャー外山 正幸 氏
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
デジタルエンタープライズ企画営業部灘 優果 氏
株式会社NTTデータビジネスシステムズ第一システム事業本部
デジタルエンタープライズ事業部
デジタルエンタープライズ企画営業部槇原 健太 氏
AJS株式会社インダストリービジネス第1事業部ビジネスシステム2部
部長田中 清 氏
当社の販売業務は標準化された業務フローが確立できておらず、担当者ごとに業務フローを作っていたため、業務の属人化やシステム外でのやり取り、多数の転記作業など業務プロセスの課題を抱えていました。 課題を解決すべく、業務プロセスの継続的な改善を目的にintra-mart(IM-BPM)+SAP Signavioを採用した社内システム構築プロジェクトを立ち上げました。 intra-mart未経験の入社1年から5年目の若手メンバ中心で挑んだチャレンジプロジェクトですが、 なんとか、当初の目的を達成することができました。 今回の取り組みとその効果について、苦労した点も含めご紹介いたします。
AJS株式会社インダストリービジネス第1事業部ビジネスシステム2部
部長田中 清 氏
NECネクサソリューションズ株式会社サービスプラットフォームソリューション事業部
サービス推進部 マネージャー大島 洋之 氏
イントラマートの販売・構築をはじめて20年、NECネクサソリューションズが導入した300社以上のお客様の事例の中から、なぜイントラマートを採用いただいたのか?イントラマートを選択したポイントや活用ポイントについて、お客様の声を折込みながら、整理してお伝えいたします。
これからイントラマートの導入をご検討されているお客様や、既にご利用いただいているお客様にぜひご視聴いただきたいと思います。
NECネクサソリューションズ株式会社サービスプラットフォームソリューション事業部
サービス推進部 マネージャー大島 洋之 氏
株式会社NTTデータイントラマートサービス推進本部 営業グループ吉本 真愛
これまで外注することが常識であったシステム開発ですが、コロナ禍を経てシステムの内製化に舵を切った企業も多く現れました。 迅速なDXの実現や現場に合ったシステム開発などメリットの多い内製化ですが、ITスキルの獲得やシステムの乱立等ハードルも多数あります。 そんな内製化の実情と9月にリニューアルしたAccel-Mart Quick、新たに提供する内製化支援サービスで実現できるDXについて解説します。
株式会社NTTデータイントラマートサービス推進本部 営業グループ吉本 真愛
株式会社アグレックスデジタルトランスフォーメーション事業本部
ビジネスイノベーション事業部 BPMソリューション部井上 日南子 氏
ローコードは簡単な機能しか作れない、そんな印象をお持ちではないでしょうか。 『ワークフローのルート機能拡張』や『帳票アノテーション』『BPOの基盤システム』等、 これまではスクラッチで開発してきた様々な機能を、アグレックスはローコードツールを駆使した開発で実現してきました。 ローコードの特性・弱点を熟知したアグレックスが、ローコード開発ノウハウの一部をご紹介します。社内DXを劇的に改革するヒントが満載です。ご期待下さい!
株式会社アグレックスデジタルトランスフォーメーション事業本部
ビジネスイノベーション事業部 BPMソリューション部井上 日南子 氏
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部
執行役員 副本部長加藤 聡司
「リソース」にとらわれずに業務プロセスを改善する「リーン・マネジメント」とは何か。組織を真のデジタル化へと導く画期的な視点を解説します。その実践手段としてのIM-QuickActivateのひとつの手法「DMAIC」について事例を交えて解説いたします。
株式会社NTTデータイントラマートエンタープライズソリューション本部
執行役員 副本部長加藤 聡司
株式会社コサウェルセールス本部 プロダクト・マーケティンググループ
部長増山 崇城 氏
昨今、情シス主導でローコード開発による業務改革を行いDX推進を行う事例が増えてきました。ただし、これは手段から入る改革です。事業の目的・目標を起点とした業務改革を行う為に「IM-QuickWin」を活用し「DX戦略策定・推進」している事例を紹介します。また、事業課題のである情報活用を利用者主体でSpreadSheet拡張ツール「SpreadCraft」によるノーコード開発の実現方法を紹介します。
株式会社コサウェルセールス本部 プロダクト・マーケティンググループ
部長増山 崇城 氏
帝人エンジニアリング株式会社第二事業部門
部門長志村 英治 氏
帝人エンジニアリング株式会社第二事業部門 環境事業部
部長末益 智久 氏
エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社デジタルコンサルティング本部
担当課長指田 貴明 氏
帝人エンジニアリング(株)はカーボンニュートラル社会実現に寄与するトータルエンジニアリングを提供。 しかし、事業が拡大していく一方で「熟練工による工事管理のオレ流化(属人化)」と「複雑な作業工程の増加」という問題が顕在化してきました。 本セッションでは、それらを解決すべくエクシオ・デジタルソリューションズ(株)とタッグで取り組んだ、現場最前線の業務可視化、その道筋を示すシステム構築を「経営・現場・IT視点」を織り交ぜてご紹介します。
帝人エンジニアリング株式会社第二事業部門
部門長志村 英治 氏
帝人エンジニアリング株式会社第二事業部門 環境事業部
部長末益 智久 氏
エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社デジタルコンサルティング本部
担当課長指田 貴明 氏
株式会社NTTデータ関西第二法人事業部
課長山田 隆史 氏
株式会社NTTデータ関西第二法人事業部
課長代理牟田 嘉彦 氏
ERPのアドオン・カスタマイズを最小限に抑えたい方必見! 迅速さと柔軟な対応が求められるVUCA時代において、ERPは標準導入が主流となっています。これまで独自ノウハウの役割を担っていたアドオン・カスタマイズ部分を外部システム(intra-mart)に委ねることで従来以上の効果が享受できることを「日本触媒様事例」を通じて紹介します。
株式会社NTTデータ関西第二法人事業部
課長山田 隆史 氏
株式会社NTTデータ関西第二法人事業部
課長代理牟田 嘉彦 氏
株式会社NTTデータイントラマート開発本部 コンテンツ開発企画グループ
グループリーダー小山 勝
システム開発においては個社向けにシステムを作りこむケースが多く、開発された機能は他社でも有用なものが多いものの、再利用・横展開の仕組みが充分に用意されているとは言えず、同じような開発が日本中で繰り返されています。これでは生産性が悪くなるのも当たり前。イントラマートでは、開発パートナーを超えて有用なコンテンツをIMマーケットプレイスに登録いただき、成果物の販売・再利用を検討いただける場を提供します。
株式会社NTTデータイントラマート開発本部 コンテンツ開発企画グループ
グループリーダー小山 勝
アルプス システム インテグレーション株式会社営業部 エンタープライズ営業課藤村 圭 氏
昨今、業種問わず業務の複雑化、多様化が進み、より情報を一元管理し有効活用することが求められています。 弊社では製造業のクレームハンドリングの業務支援で培ったノウハウを基に、過去のトラブル(過去トラ)をしっかり形として残すことで、資産として活用するソリューションを紹介します。 また実際に「過去トラを有効活用したい」という思いでご採用頂きました企業様の事例を紹介させて頂きます。
アルプス システム インテグレーション株式会社営業部 エンタープライズ営業課藤村 圭 氏
株式会社日立ソリューションズビジネスイノベーション事業部 クロスマーケット・サービス本部 クロスマーケット・サービス第一部
主任成田 和真 氏
現場とのやり取りが書類やメールベースで、記録管理、または探すのにお困りではありませんか? 現場からいつ回答がくるのか分からないなど進捗管理にお困りではありませんか? 営業、現場間の各種依頼業務を電子化することで、 記録の検索/参照が可能、また進捗状況がリアルタイムに確認できます。 今回は営業(Salesforce利用)と現場(intra-mart利用)の連携を実現したソリューションについて、 ご紹介いたします。
株式会社日立ソリューションズビジネスイノベーション事業部 クロスマーケット・サービス本部 クロスマーケット・サービス第一部
主任成田 和真 氏
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
室長岩永 直生 氏
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
セールス担当堀 朋子 氏
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
セールス担当栗山 亜弥 氏
時間とコストのかかるデータ連携にお困りではありませんか? Accel-KNIGHTが、DX推進に必要不可欠なデータ連携を低コストでスピーディかつ正確に実現いたします! マルチDB連携、ActiveDirectory連携(オプション)機能により利便性がさらにパワーアップしたAccel-KNIGHTの魅力を、最新の導入事例を交えてご紹介します。
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
室長岩永 直生 氏
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
セールス担当堀 朋子 氏
株式会社情報技術センタープロダクトシステム部 パッケージ開発室
セールス担当栗山 亜弥 氏
株式会社NTTデータイントラマートプロキュアメントビジネス本部
執行役員 本部長入山 徹
BSM(Business Spend Management)と調達・購買業務のDXについて解説いたします。 BSMは企業の支出を最適化し、コスト削減やリスク低減を図るための経営戦略手法です。 それを最短で実現する調達・購買クラウドサービスであるintra-mart Procurement Cloud(iPC)についても解説いたします。
株式会社NTTデータイントラマートプロキュアメントビジネス本部
執行役員 本部長入山 徹
NTN株式会社ICT戦略部
主査三重野 慎也 氏
スミセイ情報システム株式会社ソリューション本部
本部長本 佳織 氏
NTN様では「新しい技術の創造と新商品の開発を通じて国際社会に貢献する」という企業理念のもと、持続可能な「なめらかな社会の実現」を目指されています。 NTN様は老朽化した基幹システムの更新に際し、ERPのフロントとして各種業務をintra-mart上でシステム化。皆伝!もご利用いただいています。 本講演では、ERPフロントシステム構築の背景、実務での活用状況、進行中のNotesリプレースについてご紹介いただきます。
NTN株式会社ICT戦略部
主査三重野 慎也 氏
スミセイ情報システム株式会社ソリューション本部
本部長本 佳織 氏
ワキシン・グローバルサービス株式会社代表取締役脇元 信幸 氏
JLPGAプロゴルファー脇元 華 氏
株式会社NTTデータ イントラマートエクゼクティブ・プロデューサー内田 直知
女子ゴルフ会の大型プレーヤーとして今注目を集める脇元華選手。8歳からゴルフをはじめ今年全米女子オープンに初挑戦した脇元選手の輝かしい成長の背景にはどのような試練や苦労があったのか。父も23歳から起業し父子家庭の中、娘をプロへと育て上げ自分も起業家として奮闘している。あらゆる困難に直面しながらも親子ともに逆境を乗り越え2人の熱い絆とあくなき夢への挑戦が続く。
ワキシン・グローバルサービス株式会社代表取締役脇元 信幸 氏
JLPGAプロゴルファー脇元 華 氏
株式会社NTTデータ イントラマートエクゼクティブ・プロデューサー内田 直知
SCSK Minoriソリューションズ株式会社産業・金融ビジネスユニット
産業ソリューション第三事業本部 西日本営業部 第一課西田 弘平 氏
株式会社新井組管理本部 情報システム部
部長中山 毅 氏
長年運用してきた堅牢な基幹システム「IBM i (AS/400)」の資産を有効活用し、周辺業務の効率化を実現するためにシステム開発基盤としてintra-martを導入。​ 紙媒体やEXCEL管理が中心だった業務運用のデジタル化と基幹システム連携によるデータの一元管理の両立によるモダナイゼーションを実現した新井組様の事例と導入後の声をご紹介します。
SCSK Minoriソリューションズ株式会社産業・金融ビジネスユニット
産業ソリューション第三事業本部 西日本営業部 第一課西田 弘平 氏
株式会社新井組管理本部 情報システム部
部長中山 毅 氏
株式会社NTTデータ イントラマート代表取締役社長中山 義人
3日間のイベントを飾る、最後のセッション。
代表中山より、3日間を通して皆様にお伝えしたいメッセージを各セッションを振り返りながらご紹介いたします。
株式会社NTTデータ イントラマート代表取締役社長中山 義人