日本復活の鍵?最新テクノロジーとの共想共創~成功事例に学ぶ 技術で尖るビジネス戦略~

本セミナーでは、日本の復活と持続的な成長を促進するために、
最新テクノロジーとビジネス戦略の結びつきに焦点を当てます。

基調講演ではForbes JAPAN Web編集長 谷本 有香氏をお招きし、
成功事例を交えながら最新テクノロジーで日本がどう変わっていくのかをご解説。
パネルディスカッションでは同編集長とスーパーストリーム代表取締役社長の村松が、
最新テクノロジーとの共想共創についてディスカッションします。

「個の時代到来」と言われる中、企業はどう向き合っていくのか、
最新テクノロジーを利用し「個」と「組織」が協力し合いながら
ビジネス環境で優位性を築く方法等について学びましょう。

セミナーについてのお申し込み・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

参加登録

タイムテーブル

14:00-14:10

ご挨拶

スーパーストリーム株式会社代表取締役社長村松 昇

1987年、キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)入社。
2002年より同社 IT サービスの販売推進を担当。2009年、キヤノンITソリューションズに出向。同社でシステムインテグレーション事業に携わり、2019年執行役員、2020年上席執行役員、2021年から新設されたデジタルイノベーション事業部門担当。
2021年、スーパーストリーム代表取締役社長就任。

14:10-14:40

基調講演Forbes JAPAN Web編集長から見た、最新テクノロジーで日本がどう変わっていくか

近年、Web3.0やAI等、テクノロジーは急速に進化しており、私たちを取り巻くビジネス環境や生活に革命的な変化をもたらしています。
この講演ではオードリー・タン台湾デジタル担当大臣、アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック等、4,000人を超えるVIPにインタビュー経験のある、Forbes JAPAN Web編集長 谷本 有香氏をお招きし、最新テクノロジーで日本がどう変わっていくのかを解説いたします。

Forbes JAPANWeb編集長谷本 有香氏

証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカー後、米MBA取得。日経CNBCキャスター、同社初女性コメンテーター。オードリー・タン台湾デジタル担当大臣、トニー・ブレア元英首相、アップル共同創業者スティーブ・ウォズニアック等、4,000人を超えるVIPにインタビュー。
現在、J-WAVE「JAM THE PLANET」、TBS「坂上&指原のつぶれない店」のレギュラー経済コメンテーター他、MX「モーニングCROSS」、TBS「ビビット」コメンテーター他、TV出演多数。経済系シンポジウムのモデレーター、政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、ロイヤルハウジンググループ上席執行役員、WARPSPACE社外取締役、All Personal顧問等、企業役員としても活動。立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究所 研究員/アドバイザリーボードメンバー。2016年2月よりForbes JAPANに参画。2022年1月1日より現職。

14:40-15:25

日本復活の鍵?最新テクノロジーとの共想共創
~成功事例に学ぶ 技術で尖るビジネス戦略~

同編集長とスーパーストリーム代表取締役社長の村松が、最新テクノロジーとの共想共創についてディスカッションします。Web3.0やAI等の最新テクノロジーにおける、業界の垣根を超えた成功事例のご紹介や、「技術で尖る」をビジョンに掲げるスーパーストリームは、未来に向けてどう最新テクノロジーを駆使し競争力を維持していくのか等について語ります。

Forbes JAPANWeb編集長谷本 有香氏

スーパーストリーム株式会社代表取締役社長村松 昇

スーパーストリーム株式会社マーケティング部 部長山田 英樹

15:25-15:30

経理・人事の未来2030

スーパーストリームは「日本の会計・人事を変える。もっとやさしく、もっと便利に」を合言葉に、さまざまな業種の業務ノウハウと日本の商慣習を充分にふまえた製品開発を続けており、企業のバックオフィスを支える経営基盤として、経営的視点に立った情報活用と企業の成長戦略を強力にサポートしています。創立37年、業界では老舗メーカーとなった当社が思い描く経理・人事の未来をお伝えいたします。

※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。

セミナーについてのお申し込み・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

参加登録

開催概要

イベントタイトル
日本復活の鍵?最新テクノロジーとの共想共創
~成功事例に学ぶ 技術で尖るビジネス戦略~
開催日程
2023年9月28日(木)14:00-15:30
開催場所
配信ツール「zoom」を用いたウェビナー
申込締切
2023年9月26日(火)17:00まで
定員
先着500名
参加費用
無料
参加条件
お申込みは事前申込制とさせて頂きます。
なお定員になり次第お申込み締切となります。
同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
参加方法
1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
主催
スーパーストリーム株式会社
プライバシーポリシー
https://www.superstream.co.jp/privacy
お問い合わせ先
スーパーストリーム株式会社
マーケティング部 企画課
mkt_p@superstream.co.jp

※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は都合により変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

セミナーについてのお申し込み・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

参加登録