参加登録する

IT製品の比較・資料請求サイトならTECH+

ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+フォーラム DX Day 2023 Oct.
変革し続けるイノベーションの作法

当日3セッション以上のアンケートにお答えいただいた方
抽選で200名様にAmazonギフト券1000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は24年2月を予定しております。

どのような価値を創出したいのか?そのために必要なテクノロジーは何か?
変革的ビジョンを構築するDX戦略

DX・AIのキーワードを聞かない日はありません。 その必要性については強く認識されてきたものの、 デジタル技術を導入するだけでは、十分な効果をつくり出すことはできないのがビジネスの現実です。

表層的で一時的な変革に留まることなく、自社事業の本質を、あるいはカスタマーエクスペリエンスを DXによって継続的にアップデートし、企業の成長に繋げるには、 どのような変革の核となる強みを経営に取り込めば良いのでしょうか。

本セミナーでは、ご視聴いただく対象を部長相当職以上の方に限定して開催します。 自社の核となる強みを見抜き、現状肯定ではなく、 変化に積極的に対応するマインドや、競争力の向上に求められる視点、 変革に必要なデジタル技術について、先進的な企業の取り組みとともに、 視聴いただく皆様に経営戦略を考察するヒントを提供いたします。

講演 Lecture

  • 13:00-13:40

    【A-1】基調講演

    イノベーションについて

    ビジネスデザイナー
    monogoto, inc. CEO
    濱口 秀司 氏

    【プロフィール】
    京都大学卒業後、松下電工(現パナソニック)に入社。その後米国のデザインファームzibaに参画。世界初のUSBメモリなど数々の企画開発をリード。12年monogotoを米国に立ち上げ、ビジネスデザインにフォーカスした活動を行っている。zibaエグゼクティブフェロー。ドイツRedDotデザイン賞審査員。

    概要

    組織のリーダーとしてイノベーションを牽引するための考え方についてお話します。

  • 13:50-14:20

    【A-2】

    購買調達のDXで組織の収益力向上へ
    間接材購買の変革からはじまる新しいビジネス購買のかたち

    アマゾンジャパン合同会社
    Amazonビジネス事業本部
    事業本部長
    石橋 憲人 氏

    【プロフィール】
    1993年に一橋大学を卒業後、経営コンサルティング会社で石油会社や自動車メーカーなとの事業戦略、業務改善戦略の策定に携わる。2010年、アマゾンジャパンに入社。ホーム&キッチン事業部事業部長、セラーサービス事業本部営業本部長を経て、2018年6月よりAmazonビジネス事業本部事業本部長としてAmazonビジネスの拡張に従事。

    概要

    変化の時代において、DXの促進は組織のコスト削減や生産性の向上など企業の競争力アップに貢献します。
    中でも、バックオフィスのDX化は経営資源の効率化を加速させ、収益に貢献する要素となります。
    今回は、Amazonビジネスを活用したビジネス購買のDX化実現のプロセス、コスト最適化の課題と解決策を具体例とともに紹介します。

  • 13:50-14:20

    【B-2】

    内製化とDX人材育成を両立! CoEによるローコード開発推進の現実解とは?

    株式会社電通国際情報サービス
    エンタープライズIT事業部 コンサルティング5部
    コンサルタント
    岡村 一輝 氏

    【プロフィール】
    2019年よりOutSystemsを用いた様々な案件に参画。 今日に至るまでOutSystemsでのシステム開発に携わっており、複数のシステムと連携したワークフローアプリケーションや計算エンジンなどの構築経験があるほか、開発標準の整備、共通機能の開発、運用設計、初学者向けのトレーニング講師としての実績など、CoEに関する幅広い知見も持つ。

    概要

    「DXはもう聞き飽きた」という方でも、アジリティを向上し、知見・ノウハウを有する人材を育成していける”内製化”には興味があるかと思います。 本セッションでは、内製化を実現するツールとして注目を集める「OutSystems」をご紹介のうえ、OutSystemsを活用して内製化を段階的に実現する「CoE(Center of Excellence)」の組成・運用方法について解説します。

  • 14:30-15:10

    【A-3】特別講演

    いまこそ知りたいDX / AI 戦略 〜ChatGPTとリスキリング〜

    パロアルトインサイトCEO/AIビジネスデザイナー
    順天堂大学大学院データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)
    石角 友愛 氏

    【プロフィール】
    2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得し、グーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをリード。 シリコンバレーでパロアルトインサイトを起業後、100社以上の日本企業へDXアドバイザリーやAI導入支援を行うほか、教育機関や企業でのAI人材育成にも広く携わる。
    パロアルトインサイトHP:https://www.paloaltoinsight.com/

    概要

    本講演では、シリコンバレーに拠点を持ちながら、100社以上の日本企業へDXアドバイザリーやAI導入支援をしてきた パロアルトインサイトCEO石角友愛ならではの視点で、DX推進に必要なマインドセットや真の理解、AIとDXの関係性、 また、ChatGPT時代の人材育成の手法等について幅広く解説します。

  • 15:20-15:50

    【A-4】

    アメリカのトップ企業が導入しているビジネスプロセスのDX変革の手法とは?実例を交えて解説。

    Smartsheet Japan 株式会社
    社長執行役員
    嘉規 邦伸 氏

    【プロフィール】
    Box などの外資系IT業界での営業やチャネルビジネスの分野で25年以上の経験を持ち海外のソリューションを日本のお客様へ提供してきた。現在は、Smartsheet Japan 株式会社の社長執行役員としてエンタープライズ向けプロジェクト管理プラットフォームの導入を通じて、日本企業の業務改善のサポートに務める。

    概要

    業務や市場環境の複雑さが高まるにおいて、業務の効率化、生産性の向上が期待されています。従来、メールや表計算などのツールで管理されてきた業務やプロジェクトを見える化することにより、社内外とのコラボレーション​の改善やガバナンスの向上などが期待されます。 このセッションでは、プロジェクト管理プラットフォームの導入によって期待できる業務の効率化や生産性の向上を事例とともにご紹介致します。

  • 15:20-15:50

    【B-4】

    ゼロトラスト戦略で企業DXを成功へ導く:組織的意識改革の要点

    ゼットスケーラー株式会社
    エバンジェリスト&アーキテクト
    髙岡 隆佳 氏

    【プロフィール】
    約20年の経験を生かし、セキュリティ投資関連の啓蒙活動を実施。 2019年よりゼットスケーラーで国内大手企業に対しクラウドセキュリティによるリスク削減や課題解決の支援を行う。

    概要

    日本企業に経済的な逆境が多く襲いかかる中、これまでの散発的なDX改革では成果を上げることはできず、この局面を乗り越えることは困難です。そしてまた、サイバーリスクへの施策のみならず、新しい業務スタイルの推進・デジタル活用を支えるインフラの変革など、これまで以上に企業のインフラは「ゼロトラスト戦略」を明確に持ち、段階的に変革を推し進めなければなりません。多くの企業のDXを推進するインフラ変革をリードしてきたZscalerが、変革に成功をもたらすための組織的な意識改革のポイント、およびゼロトラスト戦略の捉え方や要点について解説いたします。

  • 16:00-16:30

    【A-5】

    経理歴25年の本部長が語る 経理部門のDX化で実現する経営の意思決定高速化

    松岡 俊 氏

    株式会社マネーフォワード
    執行役員 経理本部 本部長
    松岡 俊 氏

    【プロフィール】
    1998年ソニー株式会社入社。 各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応PJ等に携わる。在職中に、中小企業診断士、税理士及び公認会計士試験(2020年登録)に合格。 英国において約5年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019年4月より当社参画。

    概要

    法対応を後押しに国内のデジタル化が加速しています。一方でその先のDX化を見据えた取り組みはまだ多くありません。IT技術の発展で日々世界は進化しています。法対応が終わったその先の経理部門はどのように変わっていくのでしょうか?本セッションでは経理部門のDX化が経営にもたらす変化についてご紹介いたします。

  • 16:00-16:30

    【B-5】

    高品質のコラボレーションで実現する働き方のDX”ワークマネジメント”とは

    アサナジャパン株式会社
    レベニューマーケティングマネージャー
    兼城 ハナ 氏

    【プロフィール】
    大学卒業後、グローバル企業でたった一人の日本人として営業&マーケ&日本市場開拓チャレンジから、異業種のIT営業転身、事業開発、社長室を経てプロダクトマーケ職、現職のAsanaからフィールドマーケティング職へ!常に何かにチャレンジしているIT/非ITのバックグラウンドを持つちょっと変わったマーケター

    概要

    パンデミックにより多くの企業が半ば強引に”コラボレーション”への取組を更新しましたが、収益向上した企業の55%がそれが起爆剤であったと認めています。本セッションでは、コラボレーションをキーとした最新テクノロジーとして生産性向上、従業員インパクトの最大化について、事例を交えてお話します。
  • 16:40-17:20

    【A-6】特別講演

    Human-AI Integration: 人間拡張とAIの融合がもたらす未来

    氏

    ソニーコンピュータサイエンス研究所
    Chief Science Officer / 京都リサーチ リサーチディレクター
    東京大学大学院情報学環 教授
    暦本 純一 氏

    【プロフィール】
    ヒューマンコンピュータインタラクション全般、特に実世界指向インタフェース、拡張現実感、テクノロジーによる人間の拡張の研究を行う。世界初のモバイルARシステムNaviCamや世界初のマーカー型ARシステムCyberCode、マルチタッチシステムSmartSkinの発明者。

    概要

    近未来はリアルとサイバー、オーグメンテーション(拡張)とオートメーション(自動化)が密接に融合したハイブリット社会へと発展する。人間拡張(Human Augmentation)も、現実世界の人間の能力だけでなく、ネットワーク世界での能力拡張 IoA (Internet of Abilities)や、人間とAIの能力融合(Human-AI Integration)として発展する。その一方で、単に効率やスマートさだけでは完結しない、リアルの価値や生活や精神のゆたかさも再認識されるだろう。のぞましい未来社会の姿について展望し、議論をしたい。

開催概要 Program summary

タイトル
ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+フォーラム DX Day 2023 Oct.
変革し続けるイノベーションの作法
開催日程
2023年10月12日(木) 13:00~17:20
申込み締切日
2023年10月10日(火) 12:00 まで
参加費
無料
お申込み
1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
主催
株式会社ビジネスフォーラム事務局
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
【ご協賛企業一覧】Sponsor以下参照
協力
株式会社ネクプロ

※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

お申込みからフォーラム当日までFlow

  1. STEP 1フォームからお申込み

    受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

  2. STEP 2事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。

    本フォーラムにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

  3. STEP 3フォーラム開催前のご連絡

    お申込み後もご安心してフォーラム当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

  4. STEP 4フォーラム開催当日

    開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

【ご協賛企業一覧】Sponsor

ゴールドスポンサー

シルバースポンサー

ブロンズスポンサー

サポートスポンサー

フォーラムについてのお申込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

参加受付終了