TECH+ EXPO 2021 Winter for データ活用 データが裏づける変革の礎

12/14(火) ~ 12/17(金) アーカイブ配信決定!!

ビジネスの在り方、世の中とのかかわり方を再考する
先が読めないことを前提にした時勢に求められる戦略とは?


新型コロナウイルス感染拡大の影響は現在も収まらず、いまだ企業経営をめぐる先行きは不確実性を帯びています。
加えて、テクノロジーを活用した技術革新や産業構造の変化、破壊的イノベーションを起こすディスラプターの登場などにより、多くの企業がビジネスの在り方、世の中とのかかわり方を再考する必要に迫られています。

この流れを見極めより一層迅速な意思決定を下すために、企業はデータを活用したビジネスの変革、データ経営へのトランスフォーメーション(構造改革)への対応が求められます。データに意味を持たせ利活用できる環境を整備することが、先が読めないことを前提にした時勢に求めれられるのではないでしょうか。

今回で11回目を迎える本フォーラムは、「データ × ビジネス」で先を行く12社を、2日間にわたり編集部セッションに招聘。データ活用に不可欠なソリューションを解説するスポンサーセッションと合わせ、計40セッションをご用意しました。視聴いただく皆様にはその先進事例を通じて、経営戦略を考察するヒントを提供いたします。

※ お申込みいただきました翌営業日13時までに「視聴用URL」「ID」「PASS」をお送りします。
※ お申込み締め切りは、12月16日(木) 12時とさせていただきます。
※ 本配信にお申込みをいただいた方は、既にお送りしております「視聴用URL」「ID」「PASS」にてご視聴いただけます。

Speaker|スピーカー

  • 慶應義塾大学名誉教授
    元国務大臣
    竹中 平蔵 氏

  • OWNDAYS株式会社
    代表取締役
    田中 修治 氏

  • 一橋ビジネススクール
    国際企業戦略専攻 教授
    楠木 建 氏

  • 株式会社東芝
    島田 太郎 氏

  • 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
    櫻井 貴之 氏

  • 株式会社アイシン
    鈴木 研司 氏

  • アフラック生命保険株式会社
    二見 通 氏

  • パイオニア株式会社
    石戸 亮 氏

  • 東京海上日動火災保険株式会社
    村野 剛太 氏

  • 株式会社コーセー
    小椋 敦子 氏

  • 株式会社コーセー
    進藤 広輔 氏

  • イオン株式会社
    菓子 豊文 氏

  • アサヒグループホールディングス株式会社
    大江 輝明 氏

  • 株式会社アルペン
    蒲山 雅文 氏

  • 株式会社Mizkan Holdings
    渡邉 英右 氏

  • 株式会社ZOZO
    牧野 洋平 氏

Timetable|タイムテーブル

  • 製造1セッション
  • 金融セッション
Day112.9 Thu
トラックA
トラックB
10:00-10:40

トラックA

A-1 基調講演
デジタル資本主義で勝ち残る未来をつくる

慶應義塾大学名誉教授
元国務大臣

竹中 平蔵 氏

10:50-11:20

トラックA

A-2
リアルタイムな仕掛品引当制御による製品歩留最大化事例

SAS Institute Japan株式会社
ソリューション統括本部 製造インダストリーソリューショングループ
シニアビジネスソリューションマネージャー

地主 修一 氏

11:30-12:00

トラックA

A-3
世界最大級のスマートファクトリーを支える高信頼基盤のご紹介

華為技術日本株式会社
データセンターソリューション営業部
シニアストレージソリューションマネージャー

伊東 浩之 氏

トラックB

B-3
DXを勝ち抜くため~データ統合・活用事例のご紹介~

アルプス システム インテグレーション株式会社
営業部 ソリューション営業課

道満 純子 氏

12:10-12:40

トラックA

A-4
【営業DX】ツール導入だけではダメ!重要なのは顧客データ活用

ソフトブレーン株式会社 本社営業本部
執行役員 本社営業本部長

柿崎 太郎 氏

トラックB

B-4
データを素早く見つけ出し、データが表す事実が分かるデータカタログ入門

株式会社セゾン情報システムズ
マーケティング部

細見 征司 氏

12:40-13:00

休憩

13:00-13:40

トラックA

A-5 特別講演
スケールフリーネットワークで起こすDX2.0とQX(Quantum Transformation)

株式会社東芝 執行役上席常務 最高デジタル責任者
東芝デジタルソリューションズ株式会社 取締役社長
東芝データ株式会社 代表取締役CEO
一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ 代表理事

島田 太郎 氏

トラックB

B-5 特別講演
MUFGのデータ活用戦略にみるビジネス変革への3つの切り口

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
執行役員CDO兼 経営情報統括部長

櫻井 貴之 氏

アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット 執行役員 プリンシパル

佐藤 哲士 氏

13:50-14:20

トラックA

A-6
より簡単により速くデータから洞察を導き出し業務に活かすには

Dataiku
シニアセールスエンジニア

松島 七衣 氏

トラックB

B-6
金融機関でも見られはじめたAI活用の格差 〜 AI先進企業との違い

DataRobot, Inc.
データサイエンス ディレクター

小川 幹雄 氏

14:30-15:00

トラックA

A-7
データの価値を再考、攻守でデータを戦略的活用と支える要素とは

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
マーケティング本部 フィールドマーケティングマネージャー

正見 卓司 氏

トラックB

B-7
オルタナティブデータ利活用の現在地と、金融業界における利活用のミライ

一般社団法人
オルタナティブデータ推進協議会
代表理事

東海林 正賢 氏

株式会社ブログウォッチャー
プロファイルパスポート事業部

清水 貴之 氏

15:10-15:50

トラックA

A-8 特別講演
アイシンのDX /ソフトファースト 〜CASEへの変革を加速するプラットフォーム〜

株式会社アイシン
取締役・副社長執行役員 DX戦略センター長、Chief Software & Digital Officer、CSSカンパニープレジデント

鈴木 研司 氏

トラックB

B-8 特別講演
ニューノーマル時代のDX戦略~デジタルとデータによる新たな価値創造~

アフラック生命保険株式会社
取締役上席常務執行役員
兼 CDIO(チーフ・デジタル&インフォメーション・オフィサー)

二見 通 氏

16:00-16:30

トラックB

B-9
データ活用推進におけるメタデータ管理の必要性と方法を学ぶ

株式会社データ総研
コンサルティンググループ
シニアコンサルタントマネージャ兼データマネジメントスクール責任者

伊藤 洋一 氏

16:40-17:10

トラックA

A-10
DXを推進するMugenと顧客事例ご紹介~トヨタ自動車様など

スマートインサイト株式会社
コンサルティングオフィス
マネージャー

坂上 道年 氏

トラックB

B-10
データ活用で金融機関を変える!キーエンス流データ活用術

株式会社キーエンス
データアナリティクス事業グループ

鈴木 辰弥 氏

17:20-18:00

トラックA

A-11 特別講演
デジタル時代に最速で進化・成長する秘訣

パイオニア株式会社
モビリティサービスカンパニー Chief Customer Officer & Chief Marketing Officer

石戸 亮 氏

トラックB

B-11 特別講演
東京海上グループのdXを支える次世代フレームワーク

東京海上日動火災保険株式会社 IT企画部 部長
東京海上日動システムズ株式会社 エグゼクティブオフィサー デジタルイノベーション本部長

村野 剛太 氏

  • 製造2セッション
  • 小売セッション
Day212.10 Fri
トラックC
トラックD
10:00-10:40

トラックC

C-1 基調講演
「破天荒フェニックスOWNDAYSのニューノーマル時代を生き抜く戦略」

OWNDAYS株式会社
代表取締役

田中 修治 氏

一橋ビジネススクール
国際企業戦略専攻
教授

楠木 建 氏

10:50-11:20

トラックC

C-2
店舗のネットワークトラブル解決とO2Oを両立する最適解とは?

ジェイズ・コミュニケーション株式会社
マーケティング戦略本部マーケティング推進部
プロダクトスペシャリスト

正木 亮 氏

11:30-12:00

トラックC

C-3
世界の成功事例から学ぶ、製造業におけるデータ&AIのベストプラクティス

データブリックス・ジャパン株式会社
アカウントエグゼクティブ

中野 武重 氏

12:10-12:40

トラックC

C-4
i-PROの目指すAI社会のオープンな共創

パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社
ビジネスアライアンス
マネージャー

松田 栄治 氏

トラックD

D-4
【ヤマト運輸様DX改革事例】人流×GIS活用で実現するビジネス変革

株式会社NTTデータ
デジタルビジネスソリューション事業部 地図情報ビジネス担当
課長

高木 弘和 氏


ヤマト運輸株式会社
EC事業本部
ゼネラルマネージャー

秦野 芳宏 氏

12:40-13:00

休憩

13:00-13:40

トラックC

C-5 特別講演
真のDXは組織間コラボレーションで実現する

株式会社コーセー
執行役員 研究所長 兼 先端技術研究室長

小椋 敦子 氏

株式会社コーセー
情報統括部 グループマネージャー

進藤 広輔 氏

トラックD

D-5 特別講演
イオングループが目指す業態を超えたLTV最大化への挑戦 ~年間14億の購買データ活用による繋がるエコシステムの実現~

イオン株式会社
DX推進担当

菓子 豊文 氏

13:50-14:20

トラックC

C-6
初めてのAI導入を成功に導く ~ 消費財業界でのAI活用事例 ~

DataRobot, Inc.
データサイエンス ディレクター

中野 高文 氏

トラックD

D-6
小売業界の最新事例から学ぶデータ活用のポイントとは

テクマトリックス株式会社
ビジネスソリューション営業課 課長代理

上村 巨樹 氏

14:30-15:00

トラックC

C-7
データ分析の成功の秘訣は「発注者スキル」だった件について

株式会社データビークル 代表取締役
CEO

油野 達也 氏

トラックD

D-7
【大手小売企業のツールリプレイス最新事例】 「SQLを不要にするノーコードでのデータ活用環境構築」と 「EC売上200%UP」を同時実現した理由を大公開

株式会社データX
Marketing Unit
Manager

宮川 雄希 氏

15:10-15:50

トラックC

C-8 特別講演
なぜ企業のデータ活用は立ち止まってしまうのか

アサヒグループホールディングス株式会社
日本統括本部 事業企画部 Value Creation室 シニアマネジャー

大江 輝明 氏

トラックD

D-8 特別講演
内製化によるDXの実例 ~データ活用領域内製化の着想から実現までのリアルなプロセス

株式会社アルペン
戦略企画本部 情報システム部長

蒲山 雅文 氏

16:00-16:30

トラックC

C-9
BCPを経営課題に!〜ビッグデータが推進する防災DXの全容〜

株式会社JX通信社
マーケティングセールス局
マーケティングマネージャー

松本 健太郎 氏

トラックD

D-9
店舗用商品マスタは使い回せない?ECに必要な商品データの整え方

株式会社リアライズ
データマネジメント事業本部 データエンジニアリング部
ディレクター

大谷 洋一郎 氏

16:40-17:10

トラックC

C-10
"顧客視点"なデータとの付き合い方 - マーケティングアクションにつながる3つの方法 -

株式会社プレイド
CX Strategist

藤井 陽平 氏
株式会社プレイド
Brand Architect/Product Manager

佐瀬ジェームズ幸輝 氏

トラックD

D-10
伴走者と一緒に進める「サステナブルなデータ活用」のポイント

株式会社日立社会情報サービス
営業推進本部 販売推進部

盆子原 竜彦 氏

17:20-18:00

トラックC

C-11 特別講演
ミツカンにおけるデジタルトランスフォーメーション

株式会社 Mizkan Holdings
執行役員 CDO
兼 日本+アジア事業 CDO
兼 デジタル IT 戦略本部チームリーダー

渡邉 英右 氏

トラックD

D-11 特別講演
ZOZOにおけるアナリティクス部門の立ち上げと推進

株式会社ZOZO
分析本部 計測事業本部 本部長

牧野 洋平 氏

Program summary|開催概要

タイトル
TECH+ EXPO 2021 Winter for データ活用 データが裏づける変革の礎
開催日程
<本配信>
2021年 12月 9日(木)、10日(金) 10:00 ~ 18:00

<アーカイブ配信>
2021年12月14日(火) ~ 17日(金) 12:00
開催形態
オンライン (ウェビナー)
お申込み
1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
お申込締め切り
2021年 12月 16日(木)12:00まで
参加費
無料
主催
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
【ご協賛企業一覧】以下参照
協力
株式会社ビジネス・フォーラム事務局、bravesoft株式会社
お問い合わせ
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Flow|お申込みからEXPO当日まで

  1. STEP 1フォームからお申込み

    受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

  2. STEP 2事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。

    本EXPOにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

  3. STEP 3EXPO開催前のご連絡

    お申込み後もご安心してEXPO当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

  4. STEP 4EXPO開催当日

    開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。