参加登録する

IT製品の比較・資料請求サイトならTECH+

ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+フォーラム Marketing Day 2022 Jan.顧客起点にビジネスを構築するマーケティング経営

お申込みいただいた方の中から
抽選で200名様にAmazonギフト券1000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は22年2月上旬を予定しております。

テクノロジーの進化を踏まえ顧客の問題を解決し
マーケティング活動に必要な視点を再定義する

コロナ禍が続く昨今、企業を取り巻く環境が変化し続ける中で、どのようにして顧客に新たな価値を提供していくのか。
マーケティング分野でも、テクノロジー活用は前提とした上で改めて顧客起点のコミュニケーション戦略設計、営業部門、IT部門や他部門との強固な連携が求められています。
本セミナーでは、ご視聴いただく対象を部長相当職以上の方に限定して開催します。
アフターコロナを見据え継続的な変化が求められるなか変化に積極的に対応するマインドや、新たな価値を生み出す発想、変革に必要なデジタル技術について、先進的な企業の取り組みとともに、視聴いただく皆様にマーケティング戦略を考察するヒントを提供いたします。

【オンラインWEBセミナーにて開催】
セミナーにお申し込みいただいた皆様には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りさせていただきます。

プログラム Program

※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※各セッションへのご参加はご自由にお選び頂けます。

講演 Lecture

  • 13:30-14:10

    【A-1】基調講演

    顧客起点の経営改革 ― DX時代の経営に欠かせない顧客理解とその実装

    西口 一希 氏

    株式会社Strategy Partners
    代表取締役社長
    西口 一希 氏

    【プロフィール】
    P&G、ロート製薬を経て、ロクシタンジャポン社長としてグループ最高利益達成。スマートニュースのマーケティング担当執行役員として時価総額1000億円超のユニコーン企業化に貢献。「顧客起点マーケティング」日本、台湾、韓国、米国にて出版。現在、Strategy Partners 代表、M-Forceの共同創業者、複数の企業の顧問、アドバイザー、社外取締役を務める

    概要

    急速なデジタル技術の進化とコロナ禍により、顧客はこれまでになく大きく変化し多様化している。昭和の時代に成立していたマス市場は消滅し、市場を構成する顧客を理解することは益々困難になっている。顧客が急速に変化する時代において、継続的な成長に欠かせない顧客理解をいかに経営に実装し顧客起点の改革を進めるかを解説する。

  • 14:20-14:50

    【A-2】

    「ブランド価値」の定量的な把握により持続的な事業成長を目指す

    株式会社サイカ
    代表取締役CEO
    平尾 喜昭 氏

    【プロフィール】
    慶應義塾大学総合政策学部卒業。父親の倒産体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中出会った統計分析から経営支援の可能性を見出し、2012年2月に株式会社サイカを創業。統計学と経済学をベースに、これまで数多くの大手クライアントにてマーケティング精度向上のコンサルティングを行ってきた。

    概要

    事業の継続成長には、中長期視点のマーケティングが重要です。それには、中長期的なブランド・エクイティ(ブランド価値)を加味した、マーケティングの全体最適化が必要です。今回は、効果の把握が難しいとされているブランド・エクイティを定量的に把握し、マーケティングの全体最適化に成功した最新事例をご紹介します。

  • 14:20-14:50

    【B-2】

    これからの企業に求められるAI検索への対応

    株式会社Yext
    セールスエンジニアリング部
    シニアセールスエンジニア
    廣川 侑 氏

    【プロフィール】
    10年以上にわたりマーケティングオートメーションベンダーのコンサルタントとして、B2B/B2Cを問わず企業のデジタルマーケティングの推進を支援。2020年からセールスエンジニアとして株式会社Yextに入社。

    概要

    カスタマージャーニーは検索から始まります。AI検索によってGoogleのような検索エンジンは、単なるリンクの一覧ではなく完全な答えを提供しています。そして自社サイト内においても検索エンジンのような検索体験を提供することが、離脱や他ブランドへの流出を防ぎ、収益へとつながります。本セッションでは、ブランド体験を変えるAI検索の新しい仕組みをご紹介します。

  • 15:00-15:30

    【A-3】

    顧客が求める人間らしいコミュニケーションを実現する経営

    株式会社セールスフォース・ドットコム
    デジタルマーケティングビジネスユニット
    リードソリューションエンジニア
    美濃 貴行 氏

    【プロフィール】
    外資系スタートアップ企業にて、マーケティングソリューションのセールスからマーケティングオートメーションの導入プロジェクトマネージャ、マーケティングコンサルタントを経て、セールスフォースにソリューションエンジニアとして入社。技術とマーケティング両視点からお客様に最適なソリューションの提案業務に従事。

    概要

    顧客のデジタル上でのコミュニケーションが増えたことで、場合によってはブランドとしての価値を下げ、顧客の離反に繋がる場合があります。では、テクノロジーを活用して顧客に寄り添うにはどのようにすればよいのでしょうか。本セッションではマーケティング×テクノロジーに必要な経営視点をご紹介いたします。

  • 15:00-15:30

    【B-3】

    環境に依存しないデジタルマーケティングのあり方とは?

    Repro株式会社
    取締役CMO
    中澤 伸也 氏

    【プロフィール】
    家電量販店のソフマップにて、店頭接客、バイヤー業務、ECサイト立ち上げ、データマイニング、店舗開発、経営管理と、様々な職種に従事。ゴルフダイジェストオンライン(GDO)のマーケティング責任者、エクスペリアンジャパンの執行役員CMO、IDOMのデジタルマーケティング責任者を経てReproに参画。

    概要

    2020年EC市場は大きく成長しました。しかし、各社がEC強化をしてきたにも関わらず、成長が減退してしまったサービスもあります。 外部環境に振り回されず、成果を出せる企業の特徴とはどのようなものでしょうか? BtoCサービスの役職者向けアンケート結果から、環境に依存しない「鉄板施策」を紐解きます。

  • 15:40-16:10

    【A-4】

    マーケターの業務8割はムダ? ムダから解放されるDXな働き方とは

    Asana Japan株式会社
    フィールドマーケティングマネージャー
    兼城 ハナ 氏

    【プロフィール】
    大学卒業後、グローバル企業でたった一人の日本人として営業&マーケティング&日本市場開拓チャレンジから、異業種のIT営業へ転身、事業開発、社長室を経てプロダクトマーケティング職、現職のAsanaからフィールドマーケティング職へ!常に何かにチャレンジしているIT/非ITのバックグラウンドを持つちょっと変わったマーケター

    概要

    マーケターは社内のコミュニケーションや社外のエージェント・メディア・パートナーとのやりとり・進捗確認など兎角ホウレンソウに忙殺されやすい職種です。 ”ワークマネジメント”はAsanaが提唱する仕事術ですが、ホウレンソウを効果的に管理し、過剰なホウレンソウから脱却できることも証明されています。 最新のDX調査結果から基づく効果的なマーケターの働き方についてお話しさせていただきます。

  • 15:40-16:10

    【B-4】

    事業成長が加速する!今話題の顧客コミュニティとは

    コミューン株式会社
    カスタマーサクセス部
    シニアCSM兼コミュニティマネージャー
    駒谷 徹 氏

    【プロフィール】
    株式会社ビービットにてCS・コンサルタントを経て、Repro株式会社でCSチームマネージャーとしてアプリやwebサイトの成果改善を支援。現在は、コミューン株式会社でCSMユニットのマネジメントと自社コミュニティ“SHIP”運営に従事。ライフワークとしてBtoB×SaaS×CSグループを主催。

    概要

    顧客と対面で接する機会が減った今、企業と顧客、そして顧客同士を繋げる適切な接点として、「コミュニティ」という手法を取る企業が増えています。 本セッションでは、顧客と最適な接点を作り、利益を最大化するコミュニティの手法とそれを活かしたカスタマーサクセスについて、豊富な事例をもとにご紹介します。

  • 16:20-16:50

    【A-5】特別講演

    顧客起点のマーケティング経営 ~実践的マーケティング戦略思考~

    田中 安人 氏

    株式会社グリッドCEO
    株式会社吉野家CMO
    公益財団法人日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員
    田中 安人 氏

    【プロフィール】
    株式会社グリッドCEO
    株式会社吉野家CMO
    公益財団法人日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員

    HR、経営戦略、海外戦略、販売戦略、スポーツマーケティング、アドバタイジング・エージェンシー/パートナー等幅広い経験から多くの企業のCMO歴任。公益財団法人日本スポーツ協会ブランド戦略委員会委員。フェアプレイ委員会選考委員長。帝京大学ラグビー部OB会初代幹事長として大学選手権9連覇の強さの秘密を解き明かした書籍「常勝集団のプリンシプル 〜自ら学び成長する人材が育つ心のマネジメント〜」を企画・編集。
    ※grid×電通B D Sとビジョンドリブンで会社のポテンシャルを発掘するサービス「VISIONEERING Assessment(ビジョニアリング・アセスメント)」を共同開発

    概要

    先行き不透明な今だからこそ組織の進むべき北極星を見つけて、組織のDNAからパーパスを削り出し、パーパスドリブンな組織体質になることで顧客視点のマーケティング戦略を実行ができる組織になり、全社員がマーケッター視点になる事で顧客起点のマーケティングが実践できる組織になる。

  • 16:20-16:50

    【B-5】特別講演

    顧客行動変容にともなうデジタル・セールス&マーケティング最前線
    ~顧客を“見つける”から“見つけてもらう”へ~

    阿部 剛士 氏

    横河電機株式会社
    常務執行役員 マーケティング本部 本部長 CMO 博士(技術経営)
    阿部 剛士 氏

    【プロフィール】
    1985年、現インテル株式会社に⼊社。インテル・アーキテクチャ技術本部本部⻑、マーケティング本部本部⻑、技術開発・製造技術本部本部⻑を歴任。
    2009年以降、取締役、取締役 副社⻑、取締役 兼 副社⻑執行役員に就任。2016年横河電機株式会社⼊社し、R&D、M&A、知財、新事業開拓、事業計画、標準化戦略、オープンイノベーション、工業デザインなどを傘下にマーケティング本部を統括。常務執行役員 マーケティング本部本部⻑ CMOとして現在に至る。

    概要

    今世紀のマクロ環境変化を鑑みB2B市場における「どのような顧客の購買行動変化が垣間見えるか」、「DX下従来のセールス&マーケティングはどのような新局面を迎えているか」をYOKOGAWAの取組みの事例を紹介しながら、「顧客を“見つける”から“見つけてもらう”」という企業と顧客との新しい関係を考察する。

開催概要 Program summary

タイトル
ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+フォーラム Marketing Day 2022 Jan.
顧客起点にビジネスを構築するマーケティング経営
開催日程
2022年1月27日(木) 13:30~16:50
申し込み締め切り
2022年 1月 25日(火)12:00まで
会場
ウェビナー
参加費用
無料
お申込み
1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
主催
株式会社ビジネス・フォーラム事務局
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
【ご協賛企業一覧】以下参照
協力
株式会社ネクプロ

※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

お申込みからフォーラム当日までFlow

  1. STEP 1フォームからお申込み

    受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

  2. STEP 2事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。

    本フォーラムにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

  3. STEP 3フォーラム開催前のご連絡

    お申込み後もご安心してフォーラム当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

  4. STEP 4フォーラム開催当日

    開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

ご協賛企業一覧Sponsor

フォーラムについてのお申込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

マイナビニュース セミナー運営事務局 mj-event@mynavi.jp

参加受付終了