電子帳簿保存法改正で今度こそ領収書の保管が不要に!マイナビニュース財務/会計特集

2015年9月、電子帳簿保存法におけるスキャナ保存制度の規制が緩和され、2016年1月より適用がスタートしました。 以前より、領収書の電子化による業務効率の改善やコスト削減を期待できる制度として注目されていましたが、読み取りデバイスの制限や細かな規制などがネックとなり、各社、様子見状態だったのが実情です。

しかし、今年の規制緩和に加え、2016年9月に施行予定のさらなる規制緩和によって、スマホなどの利用も許可されると目されており、電子帳簿保存法への対応を検討する企業は劇的に増加すると予想されます。

今回マイナビニュースでは、スキャナ保存の規制緩和を活用し、財務/会計の効率化させるさまざまな製品・サービスをまとめて紹介します。
...続きを読む...閉じる

(マイナビニュース広告企画:提供 日本ICS、ウイングアーク1st)

スキャナ保存制度対応企業セミナー - PR -

税理士が読み解くスキャナ保存制度活用法 - 新制度対策セミナーが東名阪で開催

税理士が読み解くスキャナ保存制度活用法 - 新制度対策セミナーが東名阪で開催

2015年9月、「改正電子帳簿保存法」が施行され、2016年1月より新基準の運用がスタートした。帳簿・書類の電子化において特に大きなハードルとされてきた「スキャナ保存」の要件が大幅に緩和され、会計書類のペーパーレス化が本格的に進むことが期待されている。

そこで日本ICS(以下、ICS)では、東京・名古屋・大阪の3都市にて「スキャナ保存制度対応企業セミナー」を開催する。...

クラウド帳票サービス「SVF Cloud」 - PR -

帳票設計の工数が1/10に! 業務システムとも連携可能なクラウド帳票サービスとは

帳票設計の工数が1/10に! 業務システムとも連携可能なクラウド帳票サービスとは

日々の業務において扱う量の多さからも、帳票への対応に要する時間は少なくない。そこで今回IT Search+では、「SVF Cloud」に関する資料を紹介する。設計時だけでなく、現場レベルでの項目入力においても大きなメリットを備えたSVF Cloud。詳細は掲載資料をご一読いただきたい。...

参考記事

NTTデータ、タイムスタンプや自動削除が可能なe文書法対応の文書管理

NTTデータ、タイムスタンプや自動削除が可能なe文書法対応の文書管理

NTTデータは、電子帳簿保存法やe文書法に対応した文書管理ソリューション「Prexifort-OCR(プレキシフォートOCR)e文書Plus」を、5月1日より提供開始すると発表した。...

参考記事

日本ユニシス、コンカーの出張・経費管理クラウドを全社経費精算基盤に採用

日本ユニシス、コンカーの出張・経費管理クラウドを全社経費精算基盤に採用

日本ユニシスは7月28日、コンカーと経費管理SaaSサービス「Concur Travel & Expense」の販売で提携すると発表した。...

参考記事

弥生、会計ソフトとPFUのクラウド「ScanSnap Cloud」を連携開始

弥生、会計ソフトとPFUのクラウド「ScanSnap Cloud」を連携開始

弥生は7月1日、弥生会計をはじめとする同社の会計ソフトとPFUが提供するクラウドサービス「ScanSnap Cloud」との連携を開始すると発表した。...

参考記事

キヤノンMJ、新たな電子帳簿保存法の緩和に対応した「e文書オプション」

キヤノンMJ、新たな電子帳簿保存法の緩和に対応した「e文書オプション」

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、2016年9月末に予定されている電子帳簿保存法(以下電帳法)におけるスキャナ保存の要件緩和に対応し、電子ファイリングシステム「Report Shelter」にタイムスタンプ付与などスキャナー保存のシステム要件に対応する機能を実装した「e文書オプション」の販売を7月1日より開始すると発表した。...

参考記事

NTTデータ、電子帳簿保存法に基づく取り組み支援の文書管理ソリューション

NTTデータ、電子帳簿保存法に基づく取り組み支援の文書管理ソリューション

NTTデータは4月8日、文書管理ソリューション「Prexifort-OCR(プレキシフォートOCR)e文書Plus」の提供を5月1日より開始すると発表した。...

参考記事

サイボウズとサイオス、e-文書ソリューションを共同開発提

サイボウズとサイオス、e-文書ソリューションを共同開発提

サイボウズ、大塚商会およびサイオステクノロジーは、サイオスの複合機向けアプリケーションソフトウェア「QuickスキャンV4(クイックスキャン ヴイフォー)」にサイボウズのクラウド型Webデータベース「kintone(キントーン)」の機能を統合、e-文書にも対応する「QuickスキャンV4(クイックスキャン ヴイフォー)バージョン4.1(以下「QuickスキャンV4.1」)」を共同で開発し、4月11日より提供開始すると発表した。...

(マイナビニュース広告企画:提供 日本ICS、ウイングアーク1st)