ふるさと納税とは、自分のふるさとはもちろん、応援したい自治体に寄附ができる制度。
寄附のお礼として、名産品などのお礼の品ももらえるのです。
この記事では、沖縄県西原町のふるさと納税について紹介します。
個人型確定拠出年金(iDeCo)をしている人も、納税限度額の範囲内で楽しめるものを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
沖縄県西原町は那覇市に近く商工業も盛ん!文教のまちとしても有名
沖縄県西原町は、沖縄本島中東部に位置する町。県都「那覇市」に隣接しています。
昭和40年代から、住宅団地や企業の進出などにより都市化が進みました。現在は人口3万5000人ほど。
かつては稲作が盛んでしたが、最近ではサトウキビや亜熱帯果樹栽培、花弁栽培が中心です。また昭和40年代頃から商工業も盛んになりました。
西原町は、県内唯一の国立大学である琉球大学をはじめ、文化教育施設が充実しており、「文教のまち」としても知られています。
観光地として有名なのは、海水浴やマリンスポーツが楽しめる「西原マリンパーク」、国の史跡に指定されている「内間御殿」など。
特産品は、シマナー(からし菜)、泡盛、塩せんべいなどです。
iDeCoと併用して楽しめる西原町の返礼品を紹介
個人型確定拠出年金(iDeCo)をしていると、していない場合と比べて、ふるさと納税の上限額(自己負担2000円で寄付できる金額)が減ります。
掛金が多いほど、ふるさと納税の上限額が少なくなってしまうので注意が必要。
とは言え、iDeCoは老後資金を貯めるのに有効な方法ですし、節税効果も大きいです。
iDeCoを優先して老後資金を貯めつつ、上限の範囲内でふるさと納税を楽しむのがおすすめ。
iDeCoの掛金が大きくて、上限額が少なくなってしまう人も楽しめるような、沖縄県西原町の返礼品を次から紹介します。
沖縄県西原町のおすすめ返礼品1:塩せんべい(塩味)10袋 5,000円
沖縄で駄菓子として有名な塩せんべい。
西原町には有名な塩せんべいメーカーの「サンシオ」さんがあります。
添加物不使用、シンプルなおせんべいはお子さまのおやつにもおすすめです。
沖縄県西原町のおすすめ返礼品2:ソーキそば生麺1食セット×5個 7,000円
沖縄といえばソーキそば。西原町の与那覇製麺の商品です。
生麺のソーキそばに加えて、味付けソーキ肉、そば出汁もセットになっています。
家族でも満足できる5個入りセット。常温保存OKです。
沖縄県西原町のおすすめ返礼品3:焼き菓子詰め合わせ 9,000円
西原町にあるケーキ屋さん「Patisserie Couple」の焼菓子詰め合わせです。
地元の人にも県内外の人にも人気のお店。素材にもこだわったお菓子が味わえます。
詰め合わせはたっぷり20個入り。消費期限は発送日より10日間です。
西原町にふるさと納税したい人へ!申込方法のご紹介
沖縄県西原町のふるさと納税を申し込む方法は、次の3つです。3つのうち、好きな方法で申し込みをしてください。
- 「ふるさとチョイス」サイトから申し込む
- 「ふるぽ」サイトから申し込む
- 「西原町ふるさとづくり寄附金申出書」を入手し、郵送、FAX、メールで申し込む
「ふるさとチョイス」「ふるぽ」サイトを使えば、クレジットカードで寄附することも可能。
どちらのサイトも会員登録が必要なので、自分の使い慣れたサイトで申し込むのがおすすめです。
インターネット経由での申込みに抵抗がある人でも、寄附することはできますよ。
公式サイトから「西原町ふるさとづくり寄附金申出書」をダウンロードするか、西原町に直接問い合わせをして、申出書を郵送してもらってください。
必要事項を記入し、郵送、FAX、メールで申し込みをすればOK。
あとは、西原町から送られてくる「納入通知書」「払込通知書」を利用して入金してください。
iDeCoと併用できる範囲で西原町のふるさと納税を楽しもう
沖縄県西原町には、少額から寄付できる返礼品があります。
複数寄附をしても、ふるさと納税の上限額に収められるので嬉しいですね。
自分はiDeCoをやっているからあまり寄附ができない・・・と諦めずに、地域に根ざした企業やお店の美味しい返礼品を楽しんでみませんか。