参加受付終了

IT製品の比較・資料請求サイトならTECH+

ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+ フォーラム Marketing Day 2022 May.
デジタル変革の潮流を見極めるマーケティング経営

お申込みいただいた方の中から
抽選で200名様にAmazonギフト券1000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は22年7月を予定しております。

顧客との接点がデジタル主流となる中で
マーケティング戦略に必要不可欠なアプローチを

デジタル・DX 推進がコロナを契機に10 年加速したいわれる昨今企業は、顧客の変化をいち早く読み取る視点が必要不可欠です。 顧客との接点がデジタル主流となる中で、顧客のニーズをリアルタイムで捉え、どのように経営やマーケティングを変化させ続け独自性を打ち出すのか。

本フォーラムでは、デジタルによる変革をテーマに開催します。コロナ前に戻れない世界で継続的な変化が求められるなか 変化に積極的に対応するマインドや、新たな価値を生み出す発想、変革に必要なデジタル技術について、先進的な企業の取り組みとともに、 視聴いただく皆様にマーケティング戦略を考察するヒントを提供いたします。

【オンラインWEBセミナーにて開催】
フォーラムにお申込みいただいた皆様には、後日、視聴用URLとログインID / パスワードをお送りします。

プログラム Program

※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※各セッションへのご参加はご自由にお選び頂けます。

講演 Lecture

  • 13:30-14:10

    【A-1】基調講演

    デジタル変革の死角が明かされた!~現状維持バイアスと顧客を動かす4つのメッセージモデル

    アルマ・クリエイション株式会社
    代表取締役
    神田 昌典 氏

    【プロフィール】
    上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。外務省、戦略コンサルティング会社など経て、新成長事業の構築、リーダー育成のコーチングを提供するアルマ・クリエイション社を設立。経営者・社会人・学生に向け、マーケティング、探究学習教育を支援している。

    概要

    DXを導入した企業にもうまくいっている企業とそうでない企業がある。その差は何か。技術力よりも重要なのは「現状維持バイアス」。その原因を知り特性を利用することで、大きな成果を上げることも可能だ。トップマーケッター神田昌典が、顧客を動かす4つのメッセージモデルとともにデジタル変革の死角について語る。

  • 14:20-14:50

    【A-2】

    顧客のデジタル化に寄り添ったデジマの考え方とデータ経営

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    エバンジェリスト
    美濃 貴行 氏


    【プロフィール】
    外資系スタートアップ企業にて、マーケティングソリューションのセールスからマーケティングオートメーションの導入プロジェクトマネージャ、マーケティングコンサルタントを経て、セールスフォースにソリューションエンジニアとして入社。技術とマーケティング両視点からお客様に最適なソリューションの提案業務に従事。

    概要

    時代の流れによって加速度的に進んだDXは、部門毎のデジタル化を推し進め企業のデータはサイロ化しています。データの一元管理は顧客との長期的な関係構築、企業成長を進める上での必要命題です。本セッションでは、企業経営におけるデータの考え方とテクノロジーの活用方法についてご紹介します。

  • 14:20-14:50

    【B-2】

    コープこうべと体現している「人間中心設計によるDX推進」

    株式会社ゆめみ
    マーケティングソリューション事業部
    取締役/サービスデザイナー/人間中心設計スペシャリスト
    染矢 幹基 氏

    【プロフィール】
    2015年ゆめみ入社。入社前まで赤字が数年続いていた京都本社の安定した黒字化と事業拡大に貢献し、大阪オフィスの立ち上げにも従事。HCD-Net認定人間中心設計スペシャリストとしての講演活動や顧客が提供しているデジタルサービスの企画やプロジェクト推進を自らも行っている。

    概要

    マーケティング活動を促進するソリューションはSaaSなどだけではありません。本セッションでは、関西エリア最大規模の生活協同組合コープこうべ様との取り組みを通して、“生協らしさ/ならでは“にデジタルがアドオンすることでアナログにも+αの価値を提供している「人間中心設計プロセスによるDX推進事例」を紹介します。

  • 15:00-15:30

    【A-3】

    位置情報活用事例から学ぶ、データドリブン実践への第一歩

    KDDI株式会社
    サービス統括本部  データマネジメント部
    部長
    山本 隆広 氏


    【プロフィール】
    モバイルインターネット事業における認証・課金PFの企画開発やスマートフォン向け商品サービスの企画、開発を経て、
    2015年からKDDI、auのデータ利活用推進を担当。 2021年から現職に就き、データ活用による企業とのアライアンスを推進。

    概要

    VUCA時代と呼ばれる環境変化が激しい社会においては、 「データ」を取得/分析することで顧客ニーズをリアルタイムで捉えながら、 企業活動に反映していく「データドリブンの実践」の必要性が叫ばれています。
    本講演では、数あるデータの中でも「位置情報」に焦点を当て、 どのように顧客ニーズを把握し、顧客に価値を届けることができるのかといった、 位置情報を活用したデータドリブンの実践例を、 位置情報ソリューション「KDDI Location Analyzer」を通じてご紹介します。

  • 15:40-16:10

    【A-4】

    Google Cloud で実現するデータドリブンマーケティング

    クラウドエース株式会社
    マーケティング部
    部長
    杉山 裕亮 氏


    【プロフィール】
    クラウドエース株式会社 マーケティング部 部長 10業種以上の事業に携わりながら、学生起業して以降10年をフリーランスのマーケターとして過ごす。2018年にクラウドエースへ入社し、マーケティング、パートナーアライアンス、広報を統括。 今後、スポーツや地域社会にも DX を起こすべく、新しいテクノロジーの活用や生活様式へのチャレンジを実践している。

    概要

    最新のマーケティングトレンドを交えて Google Cloud が推奨するデータドリブンマーケティングをご紹介します。AI/ML プロダクトを活用した精緻な分析から施策実行までを、事例を交えて解説します。マーケティングに関わる方がテクノロジーを活用して生み出せる価値をお持ち帰りいただきたいです。

  • 16:20-17:00

    【A-5】特別講演

    人々の役に立ち続ける西村誠司のマーケティング戦略

    エクスコムグローバル株式会社
    代表取締役社長
    西村 誠司 氏


    【プロフィール】
    93年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)入社。 95年インターコミュニケーションズ(現エクスコムグローバル)を設立。97年海外用レンタル携帯電話事業を開始。2012年海外用Wi‐Fiレンタルサービス「イモトのWiFi」の提供を開始。19年「にしたんクリニック」開院を支援。20年にはわずか数カ月でPCR検査サービスを実現。

    概要

    『変革の潮流を見極めるマーケティング経営』をテーマに、 何事にも貪欲にチャレンジするが、ただ闇雲に前進すれば良いわけではなく、 ビジネスの成功には、押さえるべき「センターピン」があると考察された背景や、 Wi-Fi 事業から一転、PCR 検査事業に乗り出し、コロナ禍でも日商1億円を叩き出し、今年4 月からは不妊治療の保険適用が拡大を見据えた施策を見据える等、 マーケティング戦略を考察するヒントについて語ります。

  • 16:20-17:00

    【B-5】特別講演

    3Mのデマンドジェネレーションを支える4つのフレームワーク

    スリーエム ジャパン株式会社
    コーポレートデジタルマーケティング部
    部長
    田中 訓 氏

    【プロフィール】
    パソコン雑誌のオウンドメディアを担当して以来、現在まで約25年にわたりデジタルマーケティング業務に携わる。アップルジャパンおよびアドビ システムズにおいてオウンドメディアやEC直販サイトを担当、2011年よりスリーエム ジャパン株式会社にてB2Bデジタルマーケティング、とくにデマンドジェネレーションの推進を行う。

    概要

    コロナ禍の中、各企業においてマーケティング・セールス活動のデジタルシフトの重要性が高まっています。本講演では、3Mがグローバルで推進する「B2Bデジタルマーケティングの4つの実行フレームワーク」について各ステップを具体的にご紹介しつつ、同フレームワークの実行を支える組織やツールについてもご説明します。

開催概要 Program summary

タイトル
ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+ フォーラム Marketing Day 2022 May.
デジタル変革の潮流を見極めるマーケティング経営
開催日程
2022年5月19日(木) 13:30 ~17:00
申込み締切日
2022年5月18日(火) 12:00
会場
ウェビナー
参加費
無料
お申込み
1.お申込みフォームより必要項目をご入力ください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID / パスワードをお送りします。
主催
株式会社ビジネス・フォーラム事務局
株式会社マイナビ TECH+ セミナー運営事務局
協賛
【ご協賛企業一覧】以下参照
協力
株式会社ネクプロ

※フォーラムの講演者や講演内容、講演時間は予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

お申込みからフォーラム当日までFlow

  1. STEP 1フォームからお申込み

    受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

  2. STEP 2事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。

    本フォーラムにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

  3. STEP 3フォーラム開催前のご連絡

    お申込み後もご安心してフォーラム当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

  4. STEP 4フォーラム開催当日

    開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

ご協賛企業一覧Sponsor

フォーラムについてのお申込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

TECH+ セミナー運営事務局 news-techplus-event@mynavi.jp

参加受付終了

Copyright © Mynavi Corporation