ポケット型Wi-Fiのレンタルサービスは沢山あるため、どれを選ぶのが最適なのか迷っている人も多いでしょう。
「ポケット型Wi-Fiをレンタルしたいけど、どのサービスがおすすめなのかわからない」
「どんな基準でポケット型Wi-Fiを選んだら良いのかわからない」
この記事では上記のような悩みを解決できるよう、ポケット型Wi-Fiをレンタルできるおすすめのサービスを、それぞれの料金や受け取り日数を比較しつつ紹介します。
ポケット型Wi-Fiをレンタルする際は、どのくらいの期間借りるのかを元に決めるのが重要です。
外出先や旅行での利用でポケット型Wi-Fiをレンタルする予定がある人は、以下のおすすめ12選から気になったサービスを確認しつつ、どれを選ぶかを決めていきましょう。
- Wi-Fiレンタルどっとこむ(1日・1週間向け)
- グローバルモバイル(1日・1週間向け)
- ZEUS(ゼウス)WiFi for GLOBAL(1日・1週間向け)
- Wi-Fiレンタル屋さん(1日・1週間向け)
- グローバルWi-Fi(1日・1週間向け)
- WiFiBOX(1日・1週間向け)
- 海外Wi-Fiレンタルショップ(1日・1週間向け)
- AiR Wi-Fi(1ヶ月以上向け)
- WiFiレンタルJAPAN(1ヶ月以上向け)
- MUGEN WiFi(1ヶ月以上向け)
- NETAGE(1ヶ月以上向け)
- 縛られないWi-Fi(1ヶ月以上向け)
※ 記事内に記載されている金額はすべて税込価格です。
【短期】1日・1週間単位でポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人におすすめのサービス7選
1日単位や1週間程度などの、短期でポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人におすすめのサービスを7個紹介します。
それぞれのレンタルサービスの特徴をチェックして、自分に最適なものを選びましょう。
サービス名 | 公式サイト | レンタル最安値(税込) | 最短受け取り日数 | 受け取り方法 |
---|---|---|---|---|
Wi-Fiレンタルどっとこむ | 496円/日〜 | 16時までの注文で翌日受け取り | ・空港カウンター ・コンビニ ・宅配 ・店舗(東新宿) | |
グローバルモバイル | 280円/日〜 | 最短当日 | ・宅配 ・空港 | |
ZEUS(ゼウス) WiFi for GLOBAL | 380円/日〜 | 最短翌日 | ・宅配 ・空港コンビニ | |
Wi-Fiレンタル屋さん | 390円/日〜 | 宅配便:最短翌日 店舗(秋葉原):当日 | ・宅配便 ・店舗 | |
グローバルWi-Fi | 670円/日〜 | 空港:当日 宅配:3日後 コンビニ:5日後 現地:ワイキキオフィスのみ当日可 | ・空港 ・宅配便 | |
WiFiBOX | 300円/日〜 | 即日 | セルフ貸し出し機 | |
海外Wi-Fiレンタルショップ | 220円/日〜 | 宅配便:2日後 空港内コンビニ:当日 店舗:当日 | ・宅配便 ・空港内コンビニ ・店舗 |
Wi-Fiレンタルどっとこむは国内旅行のために使う人におすすめ

公式サイト | https://www.wifi-rental.com/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 496円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 16時までの注文で翌日受け取り |
受け取り方法 | ・空港カウンター ・コンビニ ・宅配 ・店舗(東新宿) |
- 成田空港や羽田空港といった主要空港のカウンターでの受取に対応
- コンビニでの受取・返却に対応で仕事終わりに自宅近くで受け取れる
- 利用者数2,100万人突破で多くの人に利用されている※1
※1 WiFiルーターレンタルサービスにおけるビジョングループ全体の利用者数(2024年11月調べ)
Wi-Fiレンタルどっとこむは、国内旅行でポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人におすすめです。
最短1日、1日単位でのレンタルにも対応しており、SoftBankの「E5785」は、通信量が無制限で1日あたり496円でレンタルできます。
16時までに注文すれば、最短翌日で端末が届くため、急ぎでポケット型Wi-Fiを用意したい人に向いています。
成田空港・羽田空港・関西空港などの日本の主要な空港での受け取りにも対応しており、国内旅行をする人がレンタルしやすいようになっています。
また東新宿にある店舗に来店すれば、当日でもポケット型Wi-Fiのレンタルも可能です。
Wi-Fiレンタルどっとこむでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
K4 完全無制限 | 960円/1日 | 最大150Mbps |
SoftBankU3 完全無制限 | 960円/1日 | 最大150Mbps |
SoftBankT6 完全無制限 | 960円/1日 | 最大150Mbps |
グローバルモバイルは最短即日でレンタルできる

公式サイト | https://www.gmobile.biz/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 280円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 最短当日 |
受け取り方法 | ・宅配 ・空港受け取り |
- 空港での受け取りなら当日に予約してすぐ受け取れる
- 2006年から18年以上利用され続けている
- 海外用のポケット型Wi-Fiが1日280円からレンタルできる
グローバルモバイルは、海外旅行に必要なポケット型Wi-Fiをその日のうちに受け取りたい人におすすめです。
空港で受け取る場合は、前日までに予約する必要がありますが、宅配受け取りなら最短当日に端末が届きます。
通信量は、300MB・500MB・1GB・無制限の4つがあり、おすすめはどれだけ使っても速度制限にならない無制限のプランです。
無制限プランであれば、海外旅行で数日間利用する予定がある人でも、速度制限の心配なしで余裕を持って利用できます。
海外でも頻繁に連絡をとる人、SNSを更新したい人、アプリも動画もたくさん利用したい人は、無制限のプランの契約がおすすめです。
グローバルモバイルでレンタルできる端末
端末名 | ワールドDATA |
---|---|
料金(税込) | 300MB:487円/日 500MB:1,340円/日 1GB:1,580円/日 無制限:2,400円/日 |
通信速度(下り) | 最大150Mbps |
24年顧客満足度99.8%!
データ無制限プランに対応
ZEUS(ゼウス)WiFi for GLOBALは通訳などのサポートも充実

公式サイト | https://zeuswifi-global.jp/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 380円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 最短翌日 |
受け取り方法 | ・宅配 ・空港コンビニ |
- 24時間対応の通訳サポートが充実しており、初めての海外でも安心
- 出発日の最大8日前の余裕を持った受け取りができる
- 全国の主要8つの空港(羽田・成田・新千歳・中部国際・関西国際など)で受け取れる
ZEUS(ゼウス)WiFi for GLOBALは、通訳などの海外旅行や出張には欠かせないサービスも充実しているレンタルサービスです。
出発日の最大8日前、最短で翌日受け取りも可能。余裕を持ってレンタルしたい人にも、急ぎでレンタルしたい人にもぴったりです。
受け取り方法は、宅配か空港のコンビニのどちらかから選べます。空港のコンビニ受け取りの場合は、前日の10時までに申し込めば、翌日受け取りが可能です。
料金も「4G無制限」プランがアメリカ本土10日間で8,500円と、リーズナブル。
自分の渡航先の料金が気になる人は、料金シミュレーションページで、調べてみましょう。
ZEUS(ゼウス)WiFi for GLOBALでレンタルできる端末
端末名 | MR1 |
---|---|
料金(税込) | 無制限:770円/日〜 1GB:610円/日〜 500MB:350円/日〜 |
通信速度(下り) | 最大150Mbps |
送料無料で他社の半額級の安さ!
Wi-Fiレンタル屋さんは17時までの申し込みで即日発送

公式サイト | https://www.rental-store.jp/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 390円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 宅配便:最短翌日 店舗(秋葉原):当日 |
受け取り方法 | ・宅配便 ・店舗 |
- 秋葉原の店舗で当日受け取りが可能
- 12種類の端末から自分に最適なものを選べる
- 通信速度の高いWiMAXの端末がレンタルできる
Wi-Fiレンタル屋さんは、17時までに申し込めば最短翌日、秋葉原の店舗に行けば当日にポケット型Wi-Fiがレンタルできる点が魅力です。
公式サイトのトップページで、受け取り時間に関する最新情報が掲載されているため、気になる人はチェックしましょう。
端末は12種類から好きなものを選べます。
高速通信を無制限で使いたい人は「Galaxy 5G Wi-Fi」、月20GBでリーズナブルに使いたい人は「601HW」がおすすめです。
Wi-Fiレンタル屋さんは国内専用ですが「海外レンタル屋さんWORLD」という海外専用のレンタルサービスも開始しました。
海外に行く予定の人は、こちらのサービスをチェックしてください。
Wi-Fiレンタル屋さんでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
WiMAX Galaxy 5G WiFi(無制限) | 590円/日 | 最大2.2Gbps |
SoftBank FS030W(20GB) | 390円/日 | 最大150Mbps |
SoftBank 601HW(20GB) | 390円/日 | 最大612Mbps |
WiFiレンタル実績累計100万件以上!
グローバルWi-Fiは海外旅行や海外出張におすすめ

公式サイト | https://townwifi.com/lp/af8/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 670円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 空港:当日 宅配:3日後 コンビニ:5日後 現地:ワイキキオフィスのみ当日可 |
受け取り方法 | ・空港 ・宅配便 ・コンビニ ・現地(ハワイ/韓国) |
- ハワイと韓国なら現地受け取りが可能
- 200以上の国と地域で安定したネット回線を利用できる
- 海外Wi-Fiレンタルサービス利用者数7年連続1位の実績※2
※2東京商工「2016年〜2022年海外用レンタルWi-Fiサービス(国内→海外)」のべユーザー数、売上高調査
グローバルWi-Fiは、国内の20の空港に拠点を置くポケット型Wi-Fiレンタルサービス。主要空港以外にも拠点があるため、地方から出発する人にもおすすめです。
韓国とハワイの場合は、現地に行ってからでも受け取れるため、渡航の荷物が増えません。
特にハワイに行く場合は、グローバルWi-Fiのワイキキオフィスで当日受け取りも可能です。
グローバルWi-Fiはサポート体制も充実しています。もし通信容量が足りなくなった場合も、24時間体制で簡単な手続きで迅速に容量追加をしてもらえます。
無制限以外のプランでポケット型Wi-Fiをレンタルする予定の人は、手続きが安心で早いグローバルWi-Fiがおすすめです。
グローバルWi-Fiでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
GlocalMe G4Pro | 5G(無制限):2,670円/日〜 4G(無制限):1,870円/日〜 4G(1.1GB):1,170円/日〜 4G(600MB):970円/日〜 | 最大150Mbps |
U5 | 最大2.5Mbps | |
G40 | 最大150Mbps |
特別割引で通信料から1,000円オフ!
WiFiBOXは国内でも海外でも完全無制限で通信可能

公式サイト | https://wifibox.telecomsquare.co.jp/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 300円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 当日 |
受け取り方法 | Wi-FiBOX貸し出し機 |
- 全国に300機以上設置されているセルフ貸し出し機で簡単にレンタルできる
- 端末はモバイルバッテリーとしても利用可能
- 海外でも国内でも両方利用可能
WiFi BOXは、宅配やコンビニを利用せず、セルフ貸し出し機でポケット型Wi-Fiをレンタルできるサービス。
Webで予約すれば、全国300箇所以上に設置されている貸し出し機にQRコードを読み込ませれば、簡単にレンタル可能です。
WiFi BOXのポケット型Wi-Fiはモバイルバッテリーとしての利用もできます。
スマホなどを充電すると、その分通信できる時間は短くなりますが、困ったときに活躍してくれる機能です。
宅配やコンビニではなく、貸し出し機でサクッとポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人は、 WiFi BOXがおすすめ。
WiFiBOXでレンタルできる端末
端末名 | WiFi BOX |
---|---|
料金(税込) | 500MB:300円/日〜 1GB:690円/日〜 無制限:990円/日〜 |
通信速度(下り) | 最大150Mbps |
2日前から空港・駅・店舗のボックスで受取可能
海外Wi-Fiレンタルショップは使わなければ無料でお得

公式サイト | https://k-wifi.com/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 220円/日〜 |
レンタル可能日数 | 1日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 宅配便:2日後 空港内コンビニ:当日 店舗:当日 |
受け取り方法 | ・宅配便 ・空港内コンビニ ・店舗 |
- 電源を入れなければ通信量がかからない
- 最大10台同時接続可能であるため、同行者と一緒に利用できる
- LINEの友達追加でレンタル料金20%オフ
海外Wi-Fiレンタルショップは、電源を入れない日の料金が無料になるお得なレンタルサービスです。
ホテルなどのWi-Fiだけで通信が済ませられる日は、電源をオフにしておけば、その日のレンタル料金が無料になります。
通信量は1GBか無制限の2種類のみです。1GBだと通信制限になりやすいため、無制限での利用がをおすすめ。
受け取りは宅配・空港コンビニ・店舗(新宿)の3種類があります。
空港コンビニと新宿の店舗なら当日受け取りができるため、急いでいる人にもおすすめです。
海外Wi-Fiレンタルショップでレンタルできる端末
端末名 | AIR-1 |
---|---|
料金(税込) | 1GB:500円/日〜 無制限:650円/日〜 |
通信速度(下り) | 最大150Mbps |
電源を入れない日は通信料0円で無駄がない!
【中期】1ヶ月単位でポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人におすすめのサービス5選
ポケット型Wi-Fiを1ヶ月単位でレンタルしたい人におすすめの、レンタルサービスを5つ紹介します。
1日単位で利用するよりもお得なので、1ヶ月以上使いたい人は、以下のサービスからぴったりなものを選びましょう。
サービス名 | 公式サイト | レンタル料金 | 最短受け取り日数 | 受け取り方法 |
---|---|---|---|---|
AiR WiFi | 1,958円/月〜 | 12時までの注文で最短翌日 | 宅配 | |
WiFiレンタルJAPAN | ー | 2,900円/月〜 | 最短翌日 | ・空港 ・宅配 |
MUGEN WiFi | 3,300円/月〜 | 最短翌日 | 宅配 | |
NETAGE | 1,980円/月〜 | 平日17時、土曜日12時までの注文で、最短翌日 | ・宅配 ・店舗(東京都新富町) | |
縛られないWi-Fi | 3,190円/月〜 | 最短翌日 | 宅配 |
AiR Wi-Fiは月額1,958円からレンタル可能

公式サイト | https://wifi-airwifi.com/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 1,958円/月〜 |
レンタル可能日数 | 1ヶ月〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 12時までの注文で最短翌日 |
受け取り方法 | 宅配 |
- 1ヶ月間無料でレンタル可能
- 毎月1,958円とリーズナブルな価格でポケット型Wi-Fiがレンタルできる
- 解約金なしでいつでも返却可能
AiR Wi-Fiでは、1ヶ月のお試しモニターを実施しており、1ヶ月無料でポケット型Wi-Fiをレンタルできます。
プランは20GBと100GBの2種類。テレワーク・オンラインゲーム・動画視聴などでデータを多く利用するなら、100GBがおすすめです。
AiR Wi-Fiでは、お試しモニターの初月・13ヶ月目・26ヶ月目、などの13の倍数月以外では解約金が発生します。
しかし月額300円のオプションに加入すれば、契約期間なしでいつでも解約できるようになります。
AiR Wi-Fiは、12時までに注文すれば最短翌日に届くため、急いでレンタルしたい人にもおすすめです。
AiR Wi-Fiでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
U3 | 100GB:3,245円/月〜 | 最大150Mbps |
AiR-1 | 20GB:1,958円/月〜 100GB:3,377円/月〜 | 最大150Mbps |
1ヶ月のお試しモニター実施中!
WiFiレンタルJAPANは自分に合った端末をレンタル可能

公式サイト | https://rentalwifi.jp/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 2,900円/月〜 |
レンタル可能日数 | 1ヶ月〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 最短翌日 |
受け取り方法 | ・宅配 ・空港 |
- 下り2.7Gbpsの高速通信が219円/月〜で使える
- 5GB/50GB/100GB/無制限から好きなものを選んでレンタルできる
- 1年他院位でのレンタルを検討している人にもおすすめ
Wi-FiレンタルJAPANでは、1ヶ月単位だけではなく1年単位のレンタルもできるサービス。
1年単位でレンタルできる「Cloud Air-WiFi」は、年額17,600円、1日あたり48円とお得にレンタルできます。1年間の長期出張や、旅行でポケット型Wi-Fiを使いたい人におすすめです。
機種は8種類用意されており、高速通信ができるWiMAXもレンタル可能です。
最大2.7Gbpsの高速通信ができる「au WiMAX X11」は、無制限プランで月額6,800円であるため、リーズナブルに利用できます。
1年単位での利用も検討している人、WiMAXの端末をリーズナブルに利用したい人は、Wi-FiレンタルJAPANがおすすめです。
WiFiレンタルJAPANでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
au WiMAX X12(無制限) | 7,300円/月〜 | 最大3.9Gbps |
SoftBank 601HW(100GB) | 5,380円/月〜 | 最大612Mbps |
SoftBank 607HW(50GB) | 4,900円/月〜 | 最大112.5Mbps |
MUGEN WiFiはクラウドSIMもWiMAXもレンタル対応

公式サイト | https://mugen-wifi.com/lp001/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 3,300円/月〜 |
レンタル可能日数 | 1ヶ月〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 最短翌日 |
受け取り方法 | 宅配 |
- 安さ重視と通信速度重視のプランが両方用意されている
- 30日間の全額返金保証がついている
- 長く使えばよりお得になる会員特典制度があるため、長期利用の人に向いている
MUGEN WiFiは、100GBの大容量で通信できるポケット型Wi-Fiを、月額3,300円からレンタルできるサービスです。
100GBの通信量でできる動作と時間は、以下の通りです。
作業内容 | 可能時間 |
---|---|
WEB会議(カメラオン) | 約166時間 |
動画視聴(480p) | 480p:約200時間 1080p:約50時間 |
メールの送受信(500KB/通) | 20万通 |
もし1ヶ月間の作業内容が上記よりも少ない場合は、100GBのプランでも通信制限にならずにインターネットを使えます。
またMUGEN WiFiでは、最初の30日間は全額返金保証がついています。
もしMUGEN WiFiのサービスに満足できなかった場合は返金保証があるため、安心して使い始められます。
MUGEN WiFiでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
AIR-01 | 3,300円/月〜 | 最大150Mbps |
クラウドSIM 5G AIR-2 | 4,950円/月〜 | 最大2.05Gbps |
Speed Wi-Fi 5G X12 | 4,950円/月〜 | 最大3.9Gbps |
30日間のお試し利用実施中!
NETAGEでは5GBから無制限で好きな容量を選べる

公式サイト | https://www.netage.ne.jp/wifi-rental/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 1,980円/月〜 |
レンタル可能日数 | 31日〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 平日17時・ 土曜日12時までの注文で最短翌日 |
受け取り方法 | ・宅配便 ・店舗(東京都新富町) |
- 小容量の5GBから無制限まで幅広いプランからレンタルできる
- 3大キャリア・ワイモバイル・WiMAX・楽天モバイル・クラウドSIMから好きな回線を選べる
- 充実したサポート・サービス体制(おもてなしセレクション2024受賞)
NETAGEは、5GB〜無制限で好きな容量を選べるレンタルサービスです。
平日は17時、土曜日は12時までに注文すれば、最短翌日に届くため、急いでレンタルしたい人にもおすすめ。
通信量は5GB・6GB・7GB・20GB・30GB・50GB・100GB・無制限から、自分の使い方に合ったデータ量を選べます。
低容量の端末は料金は安いですが、すぐに通信制限になってしまうため、長時間の通信には向いていません。
通信制限になると快適な通信ができなくなるため、低容量のプランはおすすめしません。基本的には無制限や100GBのような、大容量のプランを選びましょう。
NETAGEでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
SoftBank レンタル FS040W(50GB) | 5,280円/月〜 | 最大300Mbps |
SoftBank 601HW/603HW(無制限) | 9,900円/月〜 | 最大612Mbps |
WiMAX 5G X11(無制限) | 9,460円/月〜 | 最大2.7Gbps |
縛られないWi-Fiは期間の縛りがないからいつでもレンタル・返却できる

公式サイト | https://shibararenai-wifi.jp/ |
---|---|
レンタル料金最安値(税込) | 3,190円/月〜 |
レンタル可能日数 | 1ヶ月〜 |
申し込みからレンタルまでの日数 | 最短翌日 |
受け取り方法 | 宅配 |
- 最大42台同時通信、下り2.7Gbps出るWiMAXが4,400円/月でレンタル可能
- 充電器も無料でレンタル可能
- 契約期間がないから好きなタイミング解約可能
縛られないWiFiは、契約期間の縛りなしでレンタルできるサービスです。
それ以外にも、お得に使える1年単位のプランもあります。長期の利用を検討している人は、こちらのプランがおすすめです。
通信容量は、クラウドSIMだと30GB・50GB、WiMAXだと無制限から選べます。
WiMAXはクラウドSIMよりも通信速度が高いため、快適にインターネットを使えます。通信量の制限もないため、多くの人におすすめのプランです。
縛られないWi-Fiでレンタルできる端末
端末名 | 料金(税込) | 通信速度(下り) |
---|---|---|
WiMAX 5G X12(無制限) | 4,400円/月〜 | 最大3.9Gbps |
D1 | 30GB:2,970円〜 50GB:3,520円〜 | 最大150Mbps |
ポケット型Wi-Fiレンタルサービスの選び方で比較すべき5つのポイント
ポケット型Wi-Fiには数多くのサービスやプランがあるため、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。
ここからはポケット型Wi-Fiの選び方について、5つのポイントに分けて詳しく解説します。
レンタルするポケット型Wi-Fi選びに失敗すると、無駄にデータ通信量が多いプランを契約して、金額が高くなってしまう可能性もあります。
通信速度やエリアなど、それぞれの項目ごとに比較するべきポイントを確認しておきましょう。
利用するモバイル端末で通信速度はどれくらい出るか
レンタルするポケットWi-Fiを選ぶときは「その端末ではどれくらいの通信速度が出るか」を必ず確認しましょう。
ポケット型Wi-Fiは、端末によって出る通信速度が異なります。
例えば、NETAGEでレンタルできる端末の通信速度を比較してみると、以下の通りです。
端末名 | 通信速度(下り) |
---|---|
SoftBank レンタル FS040W(50GB) | 最大300Mbps |
SoftBank 601HW/603HW(無制限) | 最大612Mbps |
WiMAX 5G X11(無制限) | 最大2.7Gbps |
これはあくまでも「最大」の通信毒度であるため、エリアや通信状況によって、実際の通信速度は変動します。
また、各作業ごとに必要とされている通信速度の目安は以下の通りです。
作業 | 快適に行える通信速度(下り) |
---|---|
テキスト送受信 | 1Mbps |
標準画質動画・画像の視聴 | 10Mbps |
高画質動画の視聴・WEB会議 | 30Mbps |
オンラインゲーム | 100Mbps |
メインで行う作業と端末ごとの通信速度を見比べて、レンタルする端末を選びましょう。
通信容量が無制限のポケットWiFiを選ぶ
ポケット型Wi-Fiのレンタルでは、1日あたり・1ヶ月あたりに利用できる通信量に制限がかかっているものがあります。
例えば、1ヶ月あたり100GB・50GB・30GBなど、レンタルプランによって通信量が異なります。
通信料が少ない方が、レンタル料金が安くなる傾向にあります。しかし、通信量をオーバーすると通信制限にかかり、快適な通信ができなくなります。
通信制限にかかって快適な通信ができなくなってしまっては、ポケット型Wi-Fiをレンタルする意味がありません。
特に自分の通信量を正確に把握していない人は、無制限のプランでポケット型Wi-Fiをレンタルしましょう。
端末本体のバッテリーはどれくらい持続するか
ポケット型Wi-Fiの端末本体のバッテリー持続時間がどれくらいかも、大切な要素です。
端末ごとにバッテリー容量は異なります。
レンタルサービスの公式サイトに「最大使用時間」が記載されている場合が多いため、目安にしましょう。
しかし同時に接続する機器の数や回線の使い方によって、バッテリーの消耗は上下するため、必ず記載通りの時間利用できるわけではありません。
同時接続台数が多く、オンライン会議やオンラインゲームのように通信量が多い作業をする場合は、バッテリーの消耗が早くなりやすくなります。
もしバッテリーに不安がある場合は、モバイルバッテリーも一緒に持ち運びましょう。
申し込んでからレンタルできるまで何日かかるか
すぐにポケット型Wi-Fiをレンタルしたい人は、申し込みからレンタルまで何日かかるかを必ずチェックしましょう。
基本的には「◯時までに申し込むことで翌日受け取り可能」という形が多いです。
中には、空港のコンビニやサービスカウンター、セルフ貸し出し機などで即日レンタルをしている場合もあります。
今回紹介したサービスの申し込みから受け取りまでの日数は、以下の通りです。
サービス名 | 受け取りまでの日数 |
---|---|
Wi-Fiレンタルどっとこむ | 16時までの注文で翌日受け取り |
グローバルモバイル | 最短即日 |
ZEUS(ゼウス)WiFi for GLOBAL | 最短翌日 |
Wi-Fiレンタル屋さん | 宅配便:最短翌日 店舗(秋葉原):当日 |
グローバルWi-Fi | 空港:当日 宅配:3日後 コンビニ:5日後 |
WiFi BOX | 当日 |
海外Wi-Fiレンタルショップ | 宅配便:2日後 空港内コンビニ:当日 店舗:当日 |
AiR Wi-Fi | 12時までの注文で最短翌日 |
Wi-Fi レンタルJAPAN | 最短翌日 |
MUGEN Wi-Fi | 最短翌日 |
NETAGE | 平日17時、土曜日12時までの注文で、最短翌日 |
縛られないWiFi | 最短翌日 |
通信エリアは使う予定の場所に対応しているか
利用する端末の通信エリアが、利用予定の場所での通信に対応しているかも、確認する必要があります。
東京・名古屋・大阪・福岡のような都市部は、基本的にはどのポケット型Wi-Fiでも通信が対応しています。
しかし、地方部になると端末によっては対応していない地域もあります。端末ごとに「自分が行く場所は対応しているか」どうかをチェックしましょう。
海外でWiFiをレンタルする場合は、各サービスによって対応している国が異なるため、各サービスの公式サイトをチェックしてください。
ポケット型Wi-Fiをレンタルする3つのメリット
ここでは、ポケット型Wi-Fiを購入する代わりにレンタルするメリットを3つ紹介します。
ポケット型Wi-Fiは月額契約できるサービスも多数ありますが、レンタルを利用すればより手軽に一時的な利用が可能です。
レンタルするか普段使いできるように、モバイル端末を購入して月額契約するか迷っている人は参考にしてください。
期間の過不足なくポケット型Wi-Fiを利用できる
レンタルサービスを利用すれば、ポケット型Wi-Fiを期間の過不足なく利用できます。
例えば出張で1週間ポケット型Wi-Fiが必要になった場合、そのためにポケット型Wi-Fiを購入するよりも、1週間でレンタルした方が安く済みます。
どのサービスでも利用期間の延長は可能であるため、もし当初の予定よりも長くポケット型 Wi-Fiが必要になっても安心です。
また1日単位でレンタルするプランや、1ヶ月単位でお得にレンタルできるプランもあり、あらゆる需要に対応しています。
届いた瞬間にすぐ使い始められる
レンタルしたポケット型Wi-Fiは初期設定が済んでいるため、手元に届いたらすぐに使い始められます。
旅行や出張の際には、いちいち端末の初期設定をしている時間がないかもしれません。
そこでレンタルサービスを利用すれば、面倒な初期設定をせずに、すぐにインターネットが使えるようになります。
またレンタルは、購入するよりも手続きが簡単である点もメリットです。
フリーWi-Fiよりも使いやすく安全性が高い
ポケット型Wi-Fiは、フリーWi-Fiよりも使いやすく、安全性も高い点がメリットです。
ポケット型Wi-FiとフリーWi-Fiについて比較してみると、以下の通りです。
フリーWi-Fi | ポケット型Wi-Fi | |
---|---|---|
セキュリティ | 弱い(暗号化されていない場合が多い) | 強い(暗号化+パスワード) |
通信の安定性 | 利用者が多いと不安定になる | 安定している |
接続しやすさ | 手続きが必要な場合がある | 端末が手元に届いたらすぐ接続可能 |
特にセキュリティ面は、ポケット型Wi-Fiの方が大きく優れています。
フリーWi-Fiの場合は、情報漏えいのリスクがあり、クレジットカードや個人情報などが抜き取られてしまう可能性があります。
しかしポケット型Wi-Fiなら、その可能性はフリーWi-Fiよりも低くなるため、安心です。
ポケット型Wi-Fiレンタルの流れ・手順
ポケット型Wi-Fiのレンタルの流れは、以下の通りです。
初めてレンタルでWi-Fiを利用する人は、受け取りや返却の手順で迷わないように確認しておきましょう。
自分の利用目的や条件に合ったポケット型Wi-Fiのレンタルサービスを選ぶ
まず、自分の利用目的や条件に合ったポケット型Wi-Fiレンタルサービスを選びます。
選ぶ際には、以下のポイントを確認しましょう。
利用エリア | 国内、海外で対応しているレンタルサービスが異なります。 |
---|---|
通信量プラン | 無制限プランがおすすめ。 |
費用 | 基本料金や追加料金を確認して予算内で収まるかチェックする。 |
受け取り方法 | 自宅配送、空港受け取りなど、都合に合う方法を選ぶ。 |
予約・申し込みをする
選んだサービスの公式サイトや電話窓口で予約を行います。
申し込み時には以下の情報を入力または伝える必要があるため、事前に用意しましょう。
- 利用開始日と終了日
- 受け取り方法(宅配便、空港カウンター、コンビニなど)
- 必要なオプション(モバイルバッテリー、保険など)
申し込み後には、確認メールや詳細情報が届くので、内容に間違いがないか必ず確認してください。
ポケット型Wi-Fiを受け取る
指定した方法でポケット型Wi-Fiを受け取ります。受け取り方法の例は以下の通りです。
自宅配送 | 「出発5日前」など、旅行や出張の前に、余裕を持って配送してもらえます。 |
---|---|
空港受取 | 渡航直前に受け取れるため、急ぎの場合に便利です。当日受け取りも可能であることが多いです。 |
コンビニ受取 | 対応しているコンビニでの受け取りも可能です。 |
受け取ったら、利用機器の設定画面にてIDとパスワードを入力すれば、すぐにポケット型Wi-Fiが利用できます。
レンタルしたWi-Fi端末を返却する
利用期間が終了したら、Wi-Fi端末を返却します。返却方法は以下の通りです。
宅配便で返却 | 同梱されている返却用封筒を使用して、最寄りのコンビニや郵便局から返送します。返却期限を守ることが重要。遅れると追加料金が発生する場合があります。 |
---|---|
空港や店舗で 返却 | 旅行後に空港カウンターでそのまま返却できるため、荷物が増えず便利です。 |
返却完了後、メールや通知で手続き完了の確認が届く場合があるので、内容を確認しておきましょう。
数ヶ月単位でレンタルしたい場合はレンタルではなく購入するのも手
ポケット型Wi-Fiを1日・1週間・1ヶ月程度ではなく、数ヶ月単位でレンタルしたいと考えている人もいるかもしれません。
そのような人は、レンタルするのではなく、購入した方がお得になる可能性もあります。
特に契約期間の縛りがないポケット型Wi-Fiを購入すれば、1年未満の利用でも違約金を支払わずに、お得にポケット型Wi-Fiを利用できます。
契約期間の縛りがないポケット型Wi-Fiは、以下の通りです。
サービス名 | 月額料金(税込) |
---|---|
Rakuten WiFi Pocket | 〜3GB:1,078円 〜20GB:2,178円 20GB〜:3,278円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 4,807円 |
カシモWiMAX | 4,818円 |
シンプルWi-Fi | 4,840円 |
これらのポケット型Wi-Fiはいつ解約しても、違約金が発生しないため、数ヶ月以上の長期でポケット型Wi-Fiを使いたい人におすすめです。
ポケット型Wi-Fiのレンタルについてのよくある質問
ここでは、ポケット型Wi-Fiのレンタルについてよくある質問に回答します。
ガイド編集部