お得なキャッシュバックキャンペーンや、安定した通信品質の評判が高いビッグローブ光。
良い評判を目にする機会が多いですが、「通信速度が遅い」「サポートに電話が繋がらない」などの悪い口コミを見て気になっている方も多いでしょう。
この記事では、実際にビッグローブ光を使っている方の悪い評判と良い評判を調査しました。
他にも口コミからわかるメリットやデメリット、お得なキャンペーンを実施している代理店も紹介しています。
ビッグローブ光への申し込みを迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

公式サイト | https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/limited.html | |
---|---|---|
月額料金 | 戸建て | 5,478円~ ※1 |
マンション | 4,378円~ ※1 | |
契約事務手数料 | 3,300円 ※1 | |
工事費用 | 新規工事費実質無料 | |
スマホ割 | auまたはUQmobileとのセット割で最大1,100円割引 | |
最低契約期間 | 10ギガタイプ:2年 1ギガタイプ:3年 | |
最大通信速度※2 | 10ギガタイプ:10Gbps 1ギガタイプ:1Gbps | |
提供エリア | 北海道:北海道 東北:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木 甲信越:山梨・長野・新潟 北陸:富山・石川・福井 中国:岡山・鳥取・島根・広島・山口 四国:香川・徳島・愛媛・高知 九州:福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・鹿児島 |
※1 1ギガ(3年プラン)の場合となります。
※2 利用機器、宅内配線、回線混雑状況等により低下します。
10ギガ申し込みで
最大90,000円キャッシュバック※
※ 10ギガタイプ(2年プラン)の新規契約で、対象ルーターの同時購入、対象2オプション同時申し込み、クーポン利用の場合。
※ 記事内に記載されている金額はすべて税込価格です。
ビッグローブ光は悪い評判が多い?料金や通信速度・サポートの口コミを調査

ビッグローブ光を実際に利用した方の、評判や口コミを調査しました。
悪い口コミと良い口コミをそれぞれ紹介しているので、ビッグローブ光に申し込むか悩んでいる方は、参考にしてください。
良い評判はキャンペーンやセット割に関する口コミが多い
ビッグローブ光に関する口コミをSNSで調査すると、キャッシュバックキャンペーンやスマホとのセット割に魅力を感じている方が多い傾向でした。
特に「auやUQモバイルと併用して月々の通信費が安くなった」といった声や、「申込み時に高額キャッシュバックがあった」といった評判を見かけることが多いです。
こうした特典を重視して契約を検討する人も一定数いるようです。
またキャンペーンの手続きが比較的わかりやすかったという声や、他社と比べて割引の恩恵を実感しやすいと感じている方もいるようでした。
通信品質だけでなく、料金面のメリットを評価する口コミが目立っていた印象。全体としては、費用対効果を重視するユーザーから好意的に受け取られているケースが多いように見受けられました。
悪い評判には通信速度やサポートに関する口コミが多い
ビッグローブ光の評判を調査すると、通信速度が遅いという口コミが多数見つかりました。
通信障害や通信速度に不満を持っている方もいるようです。
しかし通信速度は使用環境やルーターの性能によって変わるため、ビッグローブ光の通信品質に問題があるとは限りません。
特にマンションは、光回線を使用している戸数によっても速度が変わります。
マンションに住んでいる方は、マンションの条件によっては通信速度が遅くなる可能性があることを理解しておきましょう。
サポートに電話が繋がりにくさや、Webでの解約に対応しておらず、電話をする手間が発生することに不満を感じている人がいるようです。
>> ビッグローブ光の詳細を公式サイトで確認する
ビッグローブ光のメリットは?料金と通信速度のバランスが良いと評判
ビッグローブ光のメリットは以下の6つです。
- 特典適用で最大28,600円の工事費が実質無料になる
- auまたはUQモバイルとのセット割がお得
- プロバイダ料金込みのわかりやすい料金設定
- 通信速度が速いIPv6接続にも対応
- オンラインゲームにもぴったりの10ギガにも対応
- フレッツ光から工事不要で乗り換えられる
ビッグローブ光への乗り換えを検討している方は、参考にしてください。
特典適用で最大28,600円の工事費が実質無料
ビッグローブ光は、最大28,600円の工事費が特典適用で実質無料となります。
ビッグローブ光の工事費は、以下の通りです。
屋内工事あり | 28,600円 |
---|---|
屋外工事なし | 18,260円 |
※ 土日休日工事費、オプション工事費などがかかる場合があります。
特典が適用されると、工事費の分割払い額と同額を、毎月の利用料金から24回もしくは36回の分割で値引きされます。
なるべく初期費用を抑えて光回線を契約したい方におすすめです。
またビッグローブ光の3年プランは、提供エリア内への引っ越しであれば光回線を解約せずにそのまま継続して利用できます。
移転のための工事費も無料な点がうれしいポイント。
これから引っ越しの予定がある方や急な転勤の可能性がある方は、ビッグローブ光の利用を検討してみてください。
auまたはUQモバイルとのセット割がお得
ビッグローブ光にはauまたはUQモバイルとセットで契約すると、スマホ料金がお得になるセット割があります。
auユーザーは、ビッグローブ光とビッグローブ光電話をセットで契約すると「auスマートバリュー」で安くなります。
auスマートバリューの対象プランと割引額は以下の通り。
料金プラン | 割引額 |
---|---|
使い放題MAX 5G | 1,100円 |
スマホミニプラン、ピタットプラン 5G | 550円 |
プランによって割引額が変わるため、セット割を利用する際は自分が契約しているプランを確認しておきましょう。
一方、UQモバイルの「自宅セット割 」は以下の通りです。
料金プラン | 割引額 |
---|---|
トクトクプランミニミニプラン | 1,100円 |
くりこしプランS+5GくりこしプランM+5G | 638円 |
くりこしプランL+5G | 858円 |
auとUQモバイルのどちらも、同居の家族に加え、50歳以上の別世帯の家族も割引対象に含まれます。
プロバイダ料金込みのわかりやすい料金設定
ビッグローブ光は、フレッツ光とBIGLOBEのプロバイダがセットになっている光回線です。
ビッグローブ光を契約するとプロバイダは自動的にBIGLOBEになり、月額料金には回線使用料とプロバイダ料金が含まれています。
回線とプロバイダを別々に選ぶ必要がないため、プロバイダ選びに迷わなくてすむ点がメリットのひとつ。
フレッツ光では回線とプロバイダをそれぞれ契約しないといけないうえに、プロバイダ料金も別途支払う必要があります。
ビッグローブ光とフレッツ光の、戸建て向けプランの月額料金を以下にまとめました。
サービス名 | ビッグローブ光 | フレッツ光 |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円 | 5,940円 ※1 |
プロバイダ料金 | 無料 | 550円 ※2 |
合計 | 5,478円 | 6,270円 |
※1 フレッツ光の料金は開通翌月から24ヶ月目までの料金を記載しています。
※2 フレッツ光のプロバイダ料金は、BB.excite(BBエキサイト)PPPoE接続プランの料金を記載しています。
月額料金とプロバイダ料金ともにフレッツ光よりもビッグローブ光が安く、月額で1,452円の差があります。
プロバイダ選びに迷っている方や光回線とプロバイダをひとつにまとめたい方は、ビッグローブ光への乗り換えを検討してみてください。
>> ビッグローブ光の料金を公式サイトで確認する
通信速度が速いIPv6オプションにも対応
ビッグローブ光では通信速度が速く、安定しているIPv6オプションに対応しています。
IPv6とは?
インターネット通信を行うための新しい通信規格のことで、回線が混雑しづらいため安定したインターネット接続で快適に利用できるのが特徴。IPアドレスの不足も解消できます。
IPv6だと、利用者が多い時間帯でもサクサクと快適にインターネットを利用可能。
動画の視聴やオンラインゲームが好きな方にもぴったりの、高速で安定した通信品質が魅力です。
ただし、IPv6を利用するにはIPv6対応の無線LANルーターの準備が必要な点には注意しましょう。
ビッグローブ光では、IPv6対応の無線LANルーターを購入とレンタルから選べます。
長く利用するのであれば購入するのがお得ですが、初めての利用で不安な方はレンタルするのがおすすめです。
オンラインゲームにもぴったりの10ギガにも対応
ビッグローブ光には、最大通信速度が10ギガのプランがあります。
ビッグローブ光はオンラインゲーム向きの光回線として、高画質の動画をよく見る方におすすめです。
ビッグローブ光の10ギガと1ギガプランの料金は以下の通り。
プラン名 | 月額料金 | |
---|---|---|
戸建て | マンション | |
10ギガタイプ | 6,270円 | 6,270円 |
1ギガタイプ | 5,478円 | 4,378円 |
月額料金は1,000円程度1ギガタイプが安いため、通信速度にこだわりのない方は1ギガタイプを選ぶのがおすすめです。
また1ギガタイプは全国エリアに対応していますが、10ギガタイプは提供エリアが限られている点には要注意。
エリア | 都道府県 |
---|---|
NTT 東日本エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道、宮城、新潟、栃木、群馬、茨城、長野、福島、山梨、青森、岩手、秋田、山形 |
NTT 西日本エリア | 愛知、静岡、三重、岐阜、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、香川、徳島、高知、岡山、広島、愛媛、福岡、大分、佐賀、熊本、宮崎、長崎、鹿児島 |
都道府県内の一部エリアにしか対応していない場合もあるため、10ギガのプランを利用したい方はビッグローブ光の公式サイトで確認しておきましょう。
フレッツ光から工事不要で乗り換えられる
フレッツ光や光コラボからビッグローブ光に変更する際は、開通工事なしで乗り換えられます。
光コラボとは?
フレッツ光の回線を借り受け、独自の料金プランやサービスを提供している光回線のこと。
光コラボは、フレッツ光よりも月額料金が安いサービスが多いです。
現在は500社以上の光コラボサービスがありますが、おすすめなのは以下の6つ。
- ビッグローブ光
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- GMOとくとくBB光
- 楽天ひかり
- おてがる光
光コラボからビッグローブ光に乗り換えると、フレッツ光の回線設備をそのまま利用します。
工事不要で光回線を乗り換えられるので、初期費用を抑えたい方にもおすすめです。
ビッグローブ光の評判からわかるデメリットは?もっと料金が安い光回線がある
ビッグローブ光の悪い評判からわかった、デメリットについて解説します。
申し込んだ後に後悔しないためにも、デメリットや注意点をあらかじめ確認しておきましょう。
サポートに電話が繋がりにくいことがある
ビッグローブ光には、「サポートに電話が繋がりにくい」との口コミもありました。
光回線への申し込みやインターネットが繋がらないなどのトラブルが起きた際に利用するため、電話が繋がらないと困ることも多いでしょう。
電話をするタイミングによっては、サポートが混雑していることがあり、口コミでは電話が繋がるまで15分以上かかった方もいたようです。
カスタマーサポートの混雑状況は、ビッグローブ光の公式サイトで確認可能。

サポートが混雑している時間を避けたい方は、電話を掛ける前にお問い合わせ電話窓口の混雑状況を確認しておきましょう。
また、月末や引っ越しシーズンの3月と4月は特に混雑するため、より電話が繋がりにくくなります。
電話がなかなか繋がらない場合は、24時間受け付けているメッセージサポートやAIチャットサポートなどの、電話以外の方法を利用するのが良いでしょう。
そもそもビッグローブ光とは?料金プランや通信速度などの基本情報を解説

戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円~ | 4,378円~ |
実質料金 | 4,229円~ | 3,129円~ |
初期費用 | 3,300円 | |
工事費 | 新規工事費実質無料 | |
提供エリア | 全国エリア | |
回線タイプ | フレッツ光回線 | |
最大通信速度 ※3 | 10ギガタイプ:10Gbps 1ギガタイプ:1Gbps | |
平均Ping値 | 17.6ms | |
平均通信速度 ※1 | ダウンロード:361.36Mbps アップロード:311.32Mbps | |
スマホとのセット割 | au、UQモバイル | |
主な特典内容 | 1ギガ申し込みの場合 ・全員対象&クーポン入力で38,000円キャッシュバック※2 ・月額料金が3ヶ月間0円 | |
契約期間 | 2年・3年 | |
公式サイト | https://join.biglobe.ne.jp/ |
※1 平均アップロード速度、平均ダウンロード速度はみんなのネット回線速度を参照しています。
※2 2025年3月27日時点での、1ギガ申し込みの場合の特典となります。
※3 利用機器、宅内配線、回線混雑状況等により低下します。
ビッグローブ光は「RBB TODAY 光コラボアワード2024」において、10ギガサービス総合満足度で最優秀賞を受賞した評判の良い光回線です。
プロバイダとして知名度があるBIGLOBEが運営している、プロバイダ一体型のサービス。
ビッグローブ光の公式サイトでは、10ギガ申し込みで最大90,000円キャッシュバックを実施中。
他の代理店経由の申し込みではキャッシュバックの最大額を受け取るために、電話オプションへの加入が必要となるケースが多くあります。
公式サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、不要なオプション加入をせずに高額なキャッシュバックを受け取りできます。
キャッシュバックを全額受け取るためには、クーポンコードの入力も必要となります。

公式サイト経由でWEB申し込みを進める際に、クーポンコードの入力を忘れないようにしておきましょう。
- 10ギガプランへ加入予定で高額なキャッシュバックを受けたい
- 固定電話を利用する予定がない
- 2年以上継続して利用する予定がある
ここでは料金プランや対応エリア、通信速度について詳しく解説します。
料金プランは戸建てとマンション向けの2種類
ビッグローブ光の料金プランは、戸建て向けのファミリータイプとマンションタイプで料金が異なります。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
ファミリータイプ(3年プラン) | 5,478円 |
ファミリータイプ(2年プラン) | 5,698円 |
マンションタイプ(3年プラン) | 4,378円 |
マンションタイプ(2年プラン) | 4,488円 |
マンションタイプは東日本エリアでは4戸以上、西日本エリアでは6戸以上の集合住宅のみで利用可能。
戸数の少ない集合住宅に住んでいる方は、ファミリータイプの契約になる点には注意しましょう。
また契約期間によっても料金が変わり、3年プランだと2年プランよりも月額で100円〜200円程度安いです。
3年以上継続してビッグローブ光を利用するのであれば、お得な3年プランを契約するのがおすすめ。
2年で解約する可能性がある方のみ、2年プランを選ぶのが良いでしょう。
フレッツ光と同じNTT光回線だから全国エリアに対応
ビッグローブ光はフレッツ光と同じNTT光回線を使用しているため、全国エリアに対応しています。
フレッツ光のエリアカバー率は95%と高く、全国47都道府県の広いエリアで申し込み可能。
独自回線を使用しているNURO光とauひかりの対応エリアは、以下の通りです。
サービス名 | 都道府県 |
---|---|
NURO光 | 北海道 東北:宮城・福島・山形 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 東海:愛知・静岡・岐阜・三重 関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 中国:岡山・広島 九州:福岡・佐賀 |
auひかり | 北海道:北海道 東北:青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島 関東:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木 甲信越:山梨・長野・新潟 北陸:富山・石川・福井 中国:岡山・鳥取・島根・広島・山口 四国:香川・徳島・愛媛・高知 九州:福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・鹿児島 |
独自回線は通信速度が速いメリットがある一方、エリアが限られている点がデメリット。
NURO光やauひかりのエリア外に住んでいる方は、ビッグローブ光などのフレッツ光回線系のサービスの利用を検討してみてください。
通信速度は安定していてIPv6の利用で快適に使える
ビッグローブ光の通信速度はフレッツ光の回線を使用しているため、他社の光コラボと同等です。
項目 | 平均速度 |
---|---|
ダウンロード速度 | 361.36Mbps |
アップロード速度 | 311.32Mbps |
Ping値 | 17.6ms |
※平均アップロード速度、平均ダウンロード速度はみんなのネット回線速度を参照
オンラインゲームも快適に楽しめる速度があるため、通信速度にこだわる方にもビッグローブ光はおすすめです。
ただビッグローブ光には、通信速度が遅くなる時間帯があるという口コミも見つかりました。
フレッツ光の回線は利用者が多いため、インターネットの利用者が多いと速度が遅くなる可能性があります。
ビッグローブ光では回線の混雑を回避するために、IPv6接続に対応している点がメリット。
回線が混雑しづらいため、夜間や休日などの時間帯でも快適にインターネットを利用できます。
10ギガ申し込みで
最大90,000円キャッシュバック※
※ 10ギガタイプ(2年プラン)の新規契約で、対象ルーターの同時購入、対象2オプション同時申し込み、クーポン利用の場合。
ビッグローブ光の評判や申し込みに関するよくある質問
ビッグローブ光の評判や申し込みについての、よくある質問を紹介します。
ビッグローブ光への申し込みを検討している方は、参考にしてください。
ガイド編集部