レモンガスは東京、神奈川、埼玉で料金の安さが人気のガス会社。
レモンガスへの乗り換えを検討している人の中には、以下のように考えている人も多いでしょう。
「本当に今より安くなるのか不安」
「実際にレモンガスに乗り換えた人の評判や口コミが知りたい」
上記の方に向けて、今回はレモンガスの評判やメリット・デメリット、最新のキャンペーン情報などを紹介します。
実際にレモンガスに乗り換えた人の口コミも調査しています。
レモンガスへの乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
レモンガスは実績と歴史があるガス会社

供給エリア | 東京、神奈川、埼玉 |
---|---|
料金プラン | 都市ガス「わくわくプラン」 |
セット割 | ・レモンでんき ・アクアクララ(ウォーターサーバー) ・レモンガス光 |
初期費用 | 無料 |
解約金 | 無料 |
レモンガスは、1942年に創業したLPガス販売の実績と歴史があるガス会社です。
もともとはLPガスの販売を行っていましたが、2017年の「都市ガスの自由化」に伴い、都市ガスの供給も開始しました。
現在ではガス事業に加え、以下のとおり様々なサービスを展開しています。
- レモンガスLPガス
- レモン都市ガス
- レモンでんき
- アクアクララ(ウォーターサーバー)
- レモンガス光
ここからは、レモンガスの特徴を詳しく解説していきます。
プロパンガスと都市ガスのどちらにも対応
レモンガスでは、「LPガス(プロパンガス)」と「都市ガス」のどちらの種類にも対応しています。
全国的に見ると都市ガスを利用している世帯が多いですが、災害に強いプロパンガスを利用している世帯も約4割います。(参考:経済産業省「ガス事業の現状」)
プロパンガス・都市ガス問わず、どちらを利用している家庭でもレモンガスへの乗り換えが可能です。
供給エリアは東京・神奈川・埼玉の1都2県
レモンガスの供給エリアは東京都、神奈川県、埼玉県です。
詳細な供給エリアは以下のとおり。
都道府県 | 供給エリア |
---|---|
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗⼦市・相模原市・三浦市・⼤和市・海⽼名市・座間市・綾瀬市・葉⼭町・寒川町・⼤磯町 |
東京都 | 東京23区・⼋王⼦市・⽴川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町⽥市・⼩⾦井市・⼩平市・⽇野市・東村⼭市・国分寺市・国⽴市・狛江市・東⼤和市・清瀬市・東久留⽶市・多摩市稲城市・⻄東京市・武蔵村⼭市 |
埼玉県 | さいたま市・川⼝市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・⼾⽥市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・⼋潮市・三郷市・蓮⽥市・伊奈町・⽩岡市・熊⾕市・⾏⽥市・深⾕市・鴻巣市・⽻⽣市・越⾕市 |
東京ガスエリア全域ではないため、東京都、神奈川県、埼玉県以外に住んでいる方は注意が必要です。
レモンガスへの乗り換えを検討している方は、契約前に供給エリアを事前に確認しておきましょう。
料金プランは都市ガス「わくわくプラン」の一種類
レモンガスの料金プランは、都市ガスの「わくわくプラン」の一種類のみ。
わくわくプランでは、東京ガスの一般料金よりも安い料金設定になっています。
現在東京ガスを利用している方は、レモンガスに乗り換えるだけで今よりもガス代を節約できます。
また、レモンガスの他のサービスと一緒に契約すると、セット割が適用されるのもうれしいポイント。
電気やウォーターサーバー、インターネットなどをひとつにまとめて管理したい方にもおすすめです。
レモンガスの評判や口コミは?「ガス代が安くなった」の声が多数
実際にレモンガスに乗り換えた人の、評判や口コミを調査しました。
「良い評判」と「悪い評判」に分けて紹介していきます。
レモンガスへの乗り換えに不安のある方は、ぜひ参考にしてください。
良い評判で多かったのは「ガス代が安くなった」
レモンガスの評判や口コミを調査すると、「ガス代が安くなった」という投稿が多く見つかりました。
「先月より1万安くなった」や「めちゃくちゃ安くなってびっくり!」など、ガス料金の安さに関する評価が高いです。
口コミから、レモンガスは今よりもガス代を安くしたい方におすすめなことがわかります。
ガス料金の安さに加え、「キャンペーンで安くなった」という口コミも見られました。
申し込みの際には、よりお得になるキャンペーン専用サイトから申し込みましょう。
悪い評判で多かったのは「アプリが使いづらい」
レモンガスの悪い評判で多かったのが、「アプリが使いづらい」という書き込みでした。
レモンガスでは、公式アプリの「マイレモン」でガスの利用明細などを確認できます。
実際にマイレモンを利用した人の中には、「アプリの出来が悪く、動きがガクガクで使えたものじゃなかった」と感じた人もいるようです。
しかし、アプリに関する意見と一緒に「値段は悪くなかった」とも書かれています。
「料金の安さ」と「アプリの使いやすさ」のどちらを優先するか、比較検討してから契約するとよいでしょう。
レモンガスと東京ガスの料金を比較!1ヶ月の使用量が増えるにつれてレモンガスが安い
「東京ガスからレモンガスに乗り換えると、本当に安くなるの?」と疑問に思っている方もいるでしょう。
レモンガスの「わくわくプラン」と東京ガスの「一般契約料金(東京地区等)」を、以下の表にまとめました。
料金表 | 1ヶ月の使用量 | 基本料金 | 基準単位料金 | ||
---|---|---|---|---|---|
レモンガス | 東京ガス | レモンガス | 東京ガス | ||
A | 0㎥〜20㎥ | 759.00円 | 759.00円 | 168.59円 | 175.86円 |
B | 21㎥〜80㎥ | 1,041.13円 | 1,056.00円 | 154.49円 | 161.01円 |
C | 81㎥〜200㎥ | 1,208.99円 | 1,232.00円 | 152.39円 | 158.81円 |
D | 201㎥〜500㎥ | 1,834.35円 | 1,892.00円 | 149.26円 | 155.51円 |
E | 501㎥〜800㎥ | 6,015.37円 | 6,292.00円 | 140.90円 | 146.71円 |
F | 801㎥〜 | 11,865.73円 | 12,452.00円 | 133.59円 | 139.01円 |
基本料金はAでは同じ金額ですが、1ヶ月の使用量が増えるにつれてレモンガスが安くなります。
基準単位料金はAからFまですべてで、東京ガスよりもレモンガスが約10%安いです。
BからFにおいては基本料金と基準単位料金ともに、東京ガスよりもレモンガスが安いことがわかります。
続いてレモンガス公式サイトで、ガス料金のシミュレーションをしてみました。
東京ガス 「一般契約」 |
レモンガス 「わくわくプラン」 |
年間差額 | |
---|---|---|---|
年間ガス料金 | 45,687円 | 43,858円 | 1,829円 |
※利用月:4月、利用料金:4,500円で試算
東京ガスからレモンガスに乗り換えるだけで、年間1,829円を節約可能。
ガス代を今より安く抑えたい方は、レモンガスへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
レモンガスのメリットは?東京ガスよりも都市ガスの料金が安い
レモンガスのメリットは、以下の4つです。
レモンガスに乗り換えるか迷っている方に向けて、詳しく解説していきます。
東京ガスよりも都市ガスの料金が安い
レモンガスは、東京ガスよりも都市ガスの料金が安いことがメリット。
特にレモンガスの基準単位料金は東京ガスよりも約5%安いため、乗り換えるだけで手軽にガス代の節約が可能。
基本料金も1ヶ月の使用量が多いほど、東京ガスよりも安くなります。
レモンガスへの乗り換えは、一人暮らしよりも家族など複数人で暮らしている方にメリットが大きいといえます。
電気やウォーターサーバーなどとセットで契約できる
レモンガスは、電気やウォーターサーバー、インターネットとセットで契約可能です。
レモンガスには、以下の3つのセット割引があります。
セット割引 | 割引内容 |
---|---|
電力セット割引 | 電力プラン「にこにこプラン」をセットで契約すると月々330円(税込)割引 |
アクアクララセット割引 | ウォーターサーバーの「アクアクララ」をセットで契約すると月々最大330円(税込)割引 |
レモンガス光セット割引 | 光回線サービス「レモンガス光」をセットで契約すると月々880円(税込)割引 |
月々の料金が安くなるのに加え、セットで契約すると支払いをひとつにまとめられる点もメリットのひとつ。
支払いや契約をまとめて管理したい方にも、レモンガスはおすすめです。
また、レモンガスにはセット割以外にも、以下のお得な割引が用意されています。
割引 | 割引内容 |
---|---|
ガス器具購入割引 | ガス器具購入時に最大10,000円(税込)割引 |
プレミアム割引 | 年間600㎥以上使用している家庭は13ヶ月目より1㎥あたり3円(税込)割引 ※年間で最大3,000円(税込)割引 |
給湯器やガスコンロなどを購入したい方や、ガスの使用量が多い方にもおすすめ。
セット割以外にもお得な割引があるところも、レモンガスの魅力です。
都市ガスとプロパンガスのどちらも取り扱っている
レモンガスでは、都市ガスとプロパンガスのどちらも取り扱っています。
現在では都市ガスを利用している世帯が多いですが、全国の約4割の世帯はプロパンガスを利用しています。
特に都市ガスが普及していない地方では、プロパンガスが主流です。
レモンガスでは都市ガスとプロパンガスのどちらも取り扱っているため、ガスの種類を問わず契約可能。
都市ガスとプロパンガスのどちらもセット割引の対象なところも、うれしいポイントです。
公式アプリ「マイレモン」で手軽に利用明細を確認できる

レモンガスの公式アプリ「マイレモン」では、手軽に利用明細を確認できます。
マイレモンの主な機能は、以下の5つです。
- ガスの利用明細と支払履歴の確認
- レモンガスでんきの申し込み、利用明細の確認
- 支払い方法の確認、変更
- 商品の購入履歴の確認
- 口座振替の領収書の確認
シンプルなメニュー画面で、ガスに関する情報をスマホで手軽に管理できます。
ガスの不具合などの緊急時の連絡にもアプリが使えるため、安心できる点もメリットです。
レモンガスのデメリットは?供給エリアが狭い
レモンガスのデメリットは、以下の3つです。
乗り換えに迷っている方は、デメリットも事前に把握しておきましょう。
供給エリアが狭い
レモンガスのデメリット1つ目は、供給エリアが狭いこと。
レモンガスの供給エリアは東京都、神奈川県、埼玉県の1都2県のみ。
東京ガスの供給エリアに含まれている千葉県、栃木県、茨城県、群馬県はレモンガスのエリア外です。
エリア外に住んでいる方はレモンガスに乗り換えられないため、事前に供給エリアを確認してから申し込みましょう。
東京ガスからしか乗り換えられない
レモンガスのデメリット2つ目は、東京ガスからしか乗り換えられないこと。
現住所でのレモンガスへの乗り換えは、東京ガスと契約中の方しか申し込みを受け付けていません。
供給エリア内に住んでいても、東京ガス以外と契約している方は申し込みができないため注意しましょう。
東京ガス以外を利用している方は、一度東京ガスに乗り換えてからレモンガスに申し込みましょう。
電気とのセット割があまりお得ではない
レモンガスのデメリット3つ目は、電気とのセット割があまりお得ではないこと。
レモンガスでんきの「にこにこプラン」をガスとセットで契約すると、月々330円(税込)の割引きが適用されます。
年間で3,960円の節約になりますが、現在はもっと電気代がお得になる新電力会社があります。
家族構成や電気使用量によって安い電力会社が異なります。
セット割にこだわらず、電力会社とガス会社は切り分けて選ぶのがおすすめ。
家族構成別におすすめの電力会社を確認しつつ、ガストのセットでお得な新電力を見つけましょう。
レモンガスの最新キャンペーン情報を紹介!新たにプロパンガスを申し込むとプレゼントが選べる【~2025年4月30日】




レモンガスでは、新たに【プロパンガス】を契約すると、紹介元・紹介先のそれぞれが以下のプレゼントをもらえる紹介キャンペーンを行っています。
- 紹介元:30,000円相当のギフトカード
- 紹介先:20,000円相当のギフトカード
特典のギフトカードは、【JCBギフトカード】または【Amazonギフト券】から好きなほうを1つ選べます。
また、宅配水サービスのアクアクララ【無料お試しセット】の提供キャンペーンも実施中!
今なら入会特典として、【ウォーターボトル12Lの引換チケット5枚】もプレゼントしています。
レモンガスのお得なキャンペーンの詳細は、以下のとおりです。
キャンペーン内容 | レモンガスのおトクな【紹介キャンペーン】\ 双方が選べる特典も! / |
---|---|
対象 | ・プロパンガスの新規契約者 ・その紹介者 |
注意事項 | ・紹介先の供給会社がレモンガスの提携先の場合や、既にレモンガスを利用中の場合は、紹介特典が適用できないことがあります。 ・同じ住まいで過去にレモンガスのサービスを利用したことがある場合、紹介特典が適用できないことがあります。 ・住んでいるエリアによって、供給できない場合があります。 ・ガス給湯器を利用していない物件は、プレゼントの対象外となる場合があります。 ・JCBギフトカード・Amazonギフトカードは、ガス供給開始後に配布します。 ・その他の詳細については、担当者からの説明があります。まずは近くの支店/営業所まで連絡をしてください。 ・本キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
キャンペーンのお問い合わせは、地域ごとに分かれた窓口支店や営業所で対応しています。
気になる人は、レモンガス公式サイトを調べてみましょう。
※2025年4月30日申し込み分まで※
レモンガスへ乗り換える際の申し込み手順は?公式サイトから最短2分
レモンガスへ乗り換える際の、申し込み手順は以下のとおりです。
- 申し込みに必要なものを準備する
- 公式サイトの申し込みフォームに必要事項を入力する
- 契約内容に関する書類を受け取る
レモンガスへの乗り換えは、公式サイトから最短2分で簡単にできます。
乗り換えの手続きが面倒でつい後回しにしてしまう方は、申し込みの手順を事前に確認しておきましょう。
申し込みの前に、まずは手続きに必要なものを準備します。
レモンガスの乗り換える際に必要なものは、以下の2つです。
- 東京ガスの検針票
- 支払いに使用するクレジットカードまたは口座情報
申し込みフォームへの入力の際に使用するため、事前に手元に準備しておきましょう。
次に、レモンガス公式サイトの申し込みフォームに必要事項を入力します。
入力内容に間違いがないかを確認し、送信ボタンを押すと申し込みが完了です。
その後受付完了メールが届いたら、クレジットカードまたは口座振替などの支払情報の登録も行いましょう。
支払情報登録から手続き完了まで、約2〜3週間かかります。
レモンガスへの申し込み手続き完了後、契約内容に関する書類一式が届きます。
東京ガス所定の検針日の翌日がレモンガスへの切替日です。
切り替えは自動的に完了するため、東京ガスへの解約の連絡や当日の立会いは必要ありません。
レモンガスへの乗り換えに関するよくある質問は?切替工事やガスの品質
レモンガスに関するよくある質問を、こちらにまとめました。
レモンガスへの乗り換えに不安な点がある方は、ぜひ参考にしてください。
Q:東京ガス以外からも乗り換えられる?
レモンガスへの乗り換えは「東京ガスと契約中の方のみ」申し込みを受け付けています。
他のガス会社と契約している方は、一度東京ガスに乗り換えてからレモンガスに乗り換えましょう。
Q:レモンガスへの切り替えの際に工事は必要?
レモンガスへの切り替えの際に、工事は不要です。
現在使用しているガス管やガスメーター等をそのまま使うため、当日の立会いも必要ありません。
Q:賃貸住宅やマンションでも契約できる?
賃貸住宅や集合住宅(アパート、マンション)でも契約できます。
ただし、集合住宅で一括契約をしている場合は、個人で契約できません。
マンション等の契約に関しては、管理組合等に確認してください。
Q:東京ガスと比べてガスの品質は変わる?
レモンガスに乗り換えても、ガスの品質は変わらないため安心です。
ガス管などの設備は東京ガスと同じものを使用するため、今までどおり安全にガスを使えます。
Q:緊急時や故障時の対応は?
ガス漏れ等の緊急時や故障時は、乗り換え前と同様に東京ガスネットワークが対応しています。
ガスに異常が見つかった際は、東京ガスネットワークに電話で問い合わせましょう。
<東京ガスネットワーク>
TEL:0570-002299 / 03-6735-8899