NTTドコモは11日、同社のdocomo with seriesの新製品として、LGエレクトロニクス製のAndroid4.0搭載スマートフォン「Optimus LIFE L-02E」を発表した。シンプルで高い質感の外観に加え、オリジナルのアイコンや壁紙などを採用し、内部まで含めたデザイン面を重視した。発売は2012年11月~12月を予定。

Optimus LIFE L-02E

「Optimus LIFE L-02E」は、約4.5インチHD(1,280×720ドット)液晶、1.5GHzのデュアルコアCPU「MSM8960」を採用。内蔵メモリーはROMが8GB、RAMが1GB。外部メモリーはmicroSD(2GB)/microSDHC(32GB)に対応。通信面では下り最大100Mbpsの高速通信が可能なLTEサービス「Xi」に対応する。

シンプルなシンメトリーデザインを採用し、モッツァレラホワイト、キャロットオレンジ、メロンブルーといった質感のある3色のカラーバリエーションで展開。カラー別の卓上ホルダとバッテリーチャージャーも用意する。一方で、オリジナルの壁紙やアイコン、ウィジェットなどの内部デザインにも力を入れている。

また機能面では、メインカメラには有効820万画素の裏面照射型CMOSカメラを搭載。シャッターを押した瞬間の1秒前にさかのぼって画像を撮影し、撮影タイミングを逃さない「タイムキャッチショット」、動画の撮影中でも静止画の撮影ができる「ライブスナップショット」といった機能が利用できる。

このほか、画面をキャプチャして手書きのメモを残せる「ワンタッチメモ」やTwitterやFacebookのタイムラインを一覧で閲覧、投稿できる「ソーシャルプラス」などの機能を搭載する。

さらに、ワンセグ、おサイフケータイ、Bluetooth Ver.4.0、Wi-Fi、赤外線通信(IrDA)、GPS、NFC、NOTTV、国際ローミングサービス「WORLD WING」なども利用可能。テザリングは8台まで接続できる。IPX5/IPX8相当の防水性能を備える。

本体サイズは約W66×D132×H9.9mm。重量は約145g。3G連続待受時間は約420時間、LTE連続待受時間は約330時間。端末本体のバッテリ容量は2,100mAh。

(記事提供: AndroWire編集部)