説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『テザリングは3種類あるらしいけど、どれがいいの?』という質問に答えます。
***
テザリングとは、スマートフォンのセルラー回線(3G/4G)通信を他のデバイスに開放し、インターネットへ接続できるようにする機能です。パソコンやタブレットなど直接セルラー回線に接続できないデバイスでも、iPhoneを経由してインターネットにアクセスすることが可能になります。
iPhoneと接続する手段は、無線がWi-FiとBluetooth、有線がUSB(Lightningケーブル)の計3種です。それぞれに長所・短所がありますから、子機として利用するパソコンやタブレットに応じて選択しましょう。
Macを子機として使う場合は、Wi-Fiが便利です。Yosemite以降のmacOSには、同じApple IDでサインインしているiPhoneのテザリング機能をMacから有効化する「Instant Hotspot」という機能が用意されているので、iPhoneを操作することなくテザリングを開始/終了できます。他のパソコン/タブレットもWi-Fiでテザリングできますが、SSID(iPhoneにつけた名前)とパスワードを入力しなければなりません。
WindowsなどMac以外のパソコン/タブレットを利用する場合は、USBがお勧めです。iPhoneのバッテリー残量を気にする必要がなく、無線に比べ通信が安定するうえにUSB 2.0の転送速度となるため高速です。接続するだけで準備完了となる点もメリットです。ただし、つねにLightningケーブルを持ち歩かなければならない点はデメリットといえるでしょう。
バッテリーのもちを最優先したい場合は、Bluetoothが有利です。iPhoneと子機のどちらも消費電力を抑えられるうえ、ワイヤレスのメリットも受けられます。ただし、通信の実効速度は1Mbps程度となるため、WEBブラウジングなど高速通信が必要な場合はストレスになります。