2008年に発売された『NINJA GAIDEN 2』以来となる、『NINJA GAIDEN』シリーズ完全新作が、PS3とXbox 360に登場。極限まで追求した"刀で敵を斬る手応え"、ハイ・スピードで展開する滑らかな動作の数々……本作は驚異的なニンジャ・アクションを心ゆくまで堪能できるタイトルとなっている。この『NINJA GAIDEN 3』に、アクションゲームを極めた担当ぱぴいが挑む!

ファミコン版『忍者龍剣伝』シリーズはすべてクリアしているのだが、実は新たなストーリー&3D化で甦った『NINJA GAIDEN』シリーズのプレイは今回が初めて。さまざまな方面から「やり応えあり」ということは耳にしていたけれど、プレイするタイミングをことごとく逃して現在にいたる。というわけで、「刀で敵を斬る手応え」を極限まで追求したという『NINJA GAIDEN 3』に、拙者、担当ぱぴいが、推して参る!!

『NINJA GAIDEN』シリーズ最新作がPS3/Xbox 360に登場!

主人公はシリーズでおなじみのリュウ・ハヤブサ。イッツ・クールなエリート忍者だ

本作では、これまで描かれなかった「人殺しの業」や「忍びの宿命」に悩み苦しむ主人公の姿も描かれており、より重厚なストーリーを体験できる

イキナリ、超巨大ボス戦から始まる本作。とにかく豪快であり、爽快であり、痛快。QTE(クイックタイムイベント)の採用によって、お手軽操作で派手なアクションが楽しめる。それでいて一撃一撃の刀による攻撃がとてつもなくリアルで、敵に刀が貫通した際のアクションも生々しい。攻撃をする度に飛び散る血しぶきと相まって、「敵を刀で斬る重み」を実感するほどだ。

ロンドンの時計台の上からスタート。眼下には武装兵がウロウロ

イベント中にもコマンド入力が求められることがあり、常に緊張感ある戦いが楽しめる

攻撃ボタンを連打するだけでも連続技を繰り出せるが、□ボタンによる「速い攻撃」と、△ボタンによる「強い攻撃」の組み合わせによって、バラエティに富んだ攻撃方法もグッド。ゲーム中、いつでも技表をチェックできるので、初心者も徐々に攻撃バリエーションを広げていけるだろう。

お手軽操作で連続技を繰り出せる

忍者刀のほかに、鎌や鉤爪の武器も使用可能だ。オススメは、ほかの武器より攻撃速度は遅いが豪快なアクションが楽しめる鎌

もちろん、本作は「ゲーム」。実際に人を斬ることはできない。現実にはできないことをやってのけており、そこに我々はしびれ、憧れるのである。というわけで、敵をバッサバサと斬るゲームが大好物の拙者にとって、ゲーム序盤からグイグイ引き込まれることになる。

現実世界では体験できない「バッサリ感」!

血しぶきもガンガン飛びます。「ザシュッ!!」という効果音もたまりません

リュウ・ハヤブサを何人殺すつもりですか? 担当ぱぴい、お約束のフルボッコタイムに突入……続きを読む

関連記事
麦わらの一味と共にストーリーを追体験! 『ワンピース 海賊無双』の世界(2011年03月13日)
主人公は不死身の男! 頭だけでも死なないぜ! 不死身アクション『ネバーデッド』(2012年03月16日)
"サバイバルホラー"への原点回帰! 『バイオハザード リベレーションズ』の世界(2012年02月04日)