iPhoneのカメラには「ポートレートモード」という撮影モードが搭載されています。これは人物などを写した時に背景をボカし、一眼レフで撮ったような効果が得られるというものです。

なおポートレートモードが使用できる機種は、iPhone XR/XS/XS Max/X/8 Plus/7 Plusです。

ポートレートモードとは

ポートレートモードは、メインの被写体にピントを合わせ、背景はボカした形で撮ることができる撮影モードです。同じものを撮影しても、通常の写真とポートレートモードではこのように違った印象の絵づくりができます。

  • 通常の写真(左)とポートレートモード(右)。ポートレートモードは背景をボカし、より被写体を印象的に見せることができます

  • ただし、被写体の輪郭線や素材によっては背景の領域が正しく認識されない場合があります(赤枠内)

ポートレートモードで撮影するには、カメラを開いて「ポートレートモード」選択します。または、ホーム画面でカメラアプリを3Dタッチすると、直接ポートレートモードで開くことができます。

  • 「写真」アプリを開く→下部のメニューをスワイプ→ポートレートモードに

  • カメラアイコンを3Dタッチ※(強押し)→「ポートレートを撮る」を選択→ポートレートモードに

※3Dタッチとは、通常のタップとは異なり画面を強めに押す操作方法です。梱包のプチプチを潰す感覚で押してみてください。

iPhone XR/XS/XS Maxではぼかし具合の調整も可能

iPhone XR/XS/XS Maxでは、背景のボケ具合を手動で調整することができます。画面右上の「F」ボタンをタップすることで、ぼかし具合を調整する「深度コントロール」のスライダが表示。fの値を左右に動かすことで調整できます。

  • Apple公式サイトの「深度コントロール」デモ画面。背景のぼかし具合を手動で調整することができます

深度コントロールの使い方を紹介する公式動画も公開されています。

ポートレートモードの照明効果を変える方法

ポートレートモードは、擬似的に照明効果を変えて撮影する機能があります。同じ場所でも印象の異なる写真が撮ることが可能です。

  • 画面枠内にあるメニューを左右にスライドすることで照明効果を変更します

それぞれ下記のような違いがあります。

  • 照明効果の違い

  • 自然光:自然な明るさ
  • スタジオ照明:正面からの光を足して明るく
  • 輪郭強調照明:逆光を入れて輪郭をくっきり
  • ステージ照明:背景を消しスポットライトを当てた状態
  • ステージ照明(モノ):ステージ照明と同じ光でモノクロに

ポートレートモードの効果を後から変更する方法

ポートレートモードで撮影した写真は、撮影後に照明効果や深度コントロールを変更することができます(深度コントロールはiPhone XR/XS/XS Maxのみ)。

  • 「写真」でポートレートモードの写真を開き「編集」をタップ→照明効果・深度コントロールを左右にスライドして変更→チェックボタンをタップして完了