ファーウェイのSIMフリースマートフォン「nova 5T」において、OSをAndroid 10にするアップデートの配信が始まった。

  • HUAWEI nova 5T

ユーザーの端末には順次配信され、約1カ月で全端末がアップデート可能になる見込み。合わせて、独自のユーザーインタフェース「EMUI」も「EMUI10」になり、Googleのセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化も図られる。nova 5Tは、ファーウェイに対する米国の禁輸措置が発動する前にグローバル発売されていた端末なので、Google PlayやGoogleの各種サービスが使える。

ダウンロードするファイルサイズが大きいので、Wi-Fi環境を推奨。また、端末のバッテリーが50%以上残っている状態でアップデートを実行することや、実行前に写真・動画・連絡帳などの個人データをバックアップすることを呼びかけている。

  • アップデートのファイルサイズ:約4.65GB
  • 更新後のバージョン情報:YAL-L21 10.0.0.196(C635E2R1P1)