英国の国内全土をカバーする協同組合であるCo-operative Group(Co-op)は、長年に渡り、地域コミュニティの支援に力を入れてきた。主力事業である食料品店を国内に2500以上展開していることに加え、社会目的を追求すべく、葬儀や保険、法的支援、フードデリバリーなど、さまざまな事業を展開、運営してきた同組合だったが、近年では事業の効率性やコストに関する問題が顕在化しつつあったという。

その主因となっていたのが、事業の拡大、多角化に伴うビジネス環境、IT環境の過度な複雑化だ。Co-opのITチームは、2つの占有データセンターを維持管理しながら、さまざまな事業部門とそのワークロードを適切にサポートしてきたが、現状の複雑化した環境では、そのニーズに迅速に応えながら、事業継続性を確保することはもはや困難になっていた。そのため同組合では業務環境の簡素化を目指すことになる。

Co-opはこの目的を達成すべく、ハイブリッドクラウドに活路を見出そうとした。その決断を後押ししたのが、HPEおよびIT企業のSCC社との連携で実現した、HPE ProLiantサーバーとAzure Stack HCIを組み合わせたハイパーコンバージドインフラストラクチャであり、その導入によって500以上のアプリケーションをハイブリッド環境に移行でき、複雑さの解消と事業継続性の確保という当初の目標を達成できたという。

日本ヒューレット・パッカード 提供資料
ハイブリッドクラウドで信頼と価値を築く
> > 資料ダウンロードはこちら

*  *  *

本コンテンツでは、Co-opにおけるハイブリッドクラウドプラットフォームへの移行に向けた取り組みを紹介する。同組合が移行に際して導入したソリューションや、それによってもたらされたラック設置面積の80%削減、タスク処理時間の24倍もの高速化など、さまざまなメリットについても紹介しているので、参考にしてほしい。

ダウンロード資料のご案内

日本ヒューレット・パッカード 提供資料
ハイブリッドクラウドで信頼と価値を築く
> > 資料ダウンロードはこちら

[PR]提供:日本ヒューレット・パッカード