パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)、ドン・キホーテ、カイバラボ、NTT QONOQ(コノキュー)の4社は3月12日、インターネット上の仮想空間であるメタバースに「METAドンキ」を公開した。

  • METAドンキのイメージ

    METAドンキのイメージ

METAドンキの概要

METAドンキはPPIHグループのデジタル領域事業会社であるカイバラボと、NTTグループの中でXR(ARやVRなどの技術の総称)事業をけん引するコノキューが共同で制作したもの。NTT QONOQが提供する、PCやスマートフォンで利用可能なブラウザ版仮想空間プラットフォーム「DOOR」にて公開され、メタバースで期間限定イベントやドン・キホーテオリジナルアバターの着せ替えなどが利用可能になる。

METAドンキの楽しみ方

METAドンキでは限定イベントへの参加できるだけでなく、ドン・キホーテ店舗従業員と同じポロシャツユニホームである「ドンポロ」が着用できる。また、ドンペン・ドンコ・ド情ちゃんが登場し、一緒に写真撮影ができるほか、運が良ければダンスが見られる場合もあるという。METAドンキオリジナルの装飾や、ドン・キホーテにまつわる豆知識(トリビア)なども入手できるそうだ。

  • ドン・キホーテキャラクター

    ドン・キホーテキャラクター

  • 事務所の様子も再現されている

    事務所の様子も再現されている