Chatworkとプロジェクト・モードは7月26日、業務提携契約を締結し「Chatwork DX相談窓口」の提案サービスとして、新たに社内wikiツール「NotePM」の提供を開始することを発表した。

「Chatwork DX相談窓口」は、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に課題を感じている中小企業に対し、専任の担当者が無料診断を行った上で、DXに取り組むために最適なサービスを提案するサービス。今回、同サービスで提供するサービスのラインアップに「NotePM」が加わった。

「NotePM」では、手軽にデジタルドキュメントを作成・装飾できるマークダウン形式のテンプレートを多数搭載しいる。テンプレートの種類は、日報からマーケティング・ビジネス戦略に関するものまで多岐にわたり、ドキュメントの作成から標準化、共有など、一連のナレッジマネジメントをすべて行えるという。

ほかにも、画像編集機能や動画共有機能が用意されているため、視認性が高くわかりやすいマニュアル作成やノウハウの共有が手間なく簡単に実行できる。また、共有した情報は、Word・Excel・PDFなど、ファイルの中身まで全文検索が可能で、共有の範囲を柔軟に設定できるアクセス制限やアクセスしたユーザーを確認できる閲覧管理などの機能も有しているという。