「本命チョコなのに『義理だよね?』と言われた」
「チョコを期待して待っていたのに、気づけば日付変わってた」

幸福感に包まれる日である一方で、辛(つら)い思いをする人が後を絶たないバレンタインデー。もしかしたら読者の中にも「今年も辛(つら)い目に遭った!」という人がいるかもしれません。

そんなバレンタインの辛(つら)いエピソードがJR大阪駅の広場にずらりと並んでいました。その名も「あなたの辛(つら)さはどの辛(から)さ? 集まれバレンタイン辛(つら)いやつ」。スナック菓子「じゃがりこ」の「辛(から)いやつ」シリーズの体験型サンプリングイベントが行われました。

今回は、本イベントをレポートします!

じゃがりこ「辛(から)いやつ」シリーズがもらえる!「集まれバレンタイン辛(つら)いやつ」とは?

「あなたの辛(つら)さはどの辛(から)さ? 集まれバレンタイン辛(つら)いやつ」が行われたのは、バレンタインが終わって間もない週末の2月17日。
会場となったのは、多くの買い物客や観光客で賑わうJR大阪駅2階の「アトリウム広場」でした。
(※現在イベントは終了しております)

じゃがりこの「辛(から)いやつ」シリーズがもらえるとあって、11時の開始直後から長蛇の列ができていました。

参加者は赤か緑のシールを選び、パネルに掲載されたバレンタインの辛(つら)い思い出にシールを貼って投票。投票を終えると、選んだシールの色に合わせて、赤なら「旨辛REDピザ味」、緑なら「わさび醤油味」のじゃがりこがもらえます。

“バレンタインあるある”に大盛り上がり! 見事1位に輝いたのは……?

パネルに掲載されていたバレンタインの辛(つら)いエピソードは以下の6つでした。

・お目当てのチョコが買えなかったことが辛い…
・甘いものが好きじゃなくて辛い…
・チョコを断ったことが辛い…
・何ももらえなかったことが辛い…
・義理チョコの準備が辛い…
・想いが届かなくて辛い…

“バレンタインあるある”に、参加者たちは大いに盛り上がっていました。「一つに絞り切れない!」と、パネルの前で迷ってしまう姿もちらほら。

そんなバレンタインの辛(つら)いエピソードの気になる結果は……

第3位 「何ももらえなかったことが辛い…」 得票率19%

そもそも、「何ももらえなかった」というなんともいえないエピソードが3位に。
参加者のなかには「ここ数年もらえてない……」とつぶやきながらシールを貼っている人もいました。

第2位 「義理チョコの準備が辛い…」 得票率25%

準備する個数や費用などの面で辛いという声が多く上がった“義理チョコ”。
「義理チョコのお返しをもらうのも辛い」といった声もありました。

第1位 「お目当てのチョコが買えなかったことが辛い…」 得票率31%

自分へのご褒美として購入する人も増えてきたバレンタインデーのチョコですが、売り切れて買えなかったというのは“あるある”のよう。12月に予約をしないと買えないほどの人気なチョコもあるそうで、来年こそは……! と意気込んでいる参加者もいました。

4位からは順に「想いが届かなくて辛い…」「甘いものが好きじゃなくて辛い…」「チョコを断ったことが辛い…」という結果でした。

  • シールを貼る場所が足りなくなり、何度も台紙を付け足した投票ボード

そして、バレンタインの辛(つら)い思い出を自由に書けるフリーボードにも、エピソードが続々と。

・部活の先輩に渡すために徹夜で作ったのに、先生に全て没収された…
・別の男性の名前が入ったチョコをもらった…

など、辛(つら)いエピソードがたくさん集まりました。

じゃがりこを片手に友だち同士で自撮りをしたり、早速食べてみたりする人たちがたくさんいて、イベントは大盛況でした。

『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』と『じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味』を食べて、辛(つら)い思いを発散しよう!

今回のイベントで配布された『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』と『じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味』は辛(から)さが自慢のシリーズです。

  • わさび醤油味は、期間限定のうる星やつらコラボ版パッケージ

イベント会場で食べていた参加者からは、こんな感想が……!

【じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味】
・わさびの香りと風味がリアルで、わさび好きも納得の味!
・ツンとする辛(から)さが、ちょうど良い!

『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』を詳しく見てみる!

【じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味】
・辛(から)いけど、やみつきになるおいしさ!
・本物のピザを食べているような感覚!
・ビールを飲みながら食べたい!

『じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味』を詳しく見てみる!

また、「チャック付きのパッケージだから仕事や勉強中の“ちょい食べ”にぴったり!」「友だちと『どっちが好きか?』を話しながら食べ比べすれば、辛(つら)いことも忘れられそう!」といった意見もありました。

“辛(つら)い”経験のお供に……!?『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』『じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味』

今回サンプリングを行った「じゃがりこ」ブランドの「辛(から)いやつ」シリーズ。「コーティング製法」+「じゃがりこ製法」で、本格的な刺激のある辛さが楽しめる大人のおつまみに仕上げた商品です。

【じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味】
わさびの上品な香りとツーンとする刺激、噛むほどに口の中に広がる醤油の味わいが楽しめる味。パクッと食べやすい一口サイズでおつまみにぴったりです。
【じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味】
口に入れた瞬間、ホットソースの辛みとペパロニの風味が感じられ、噛むほどトマトソースやチーズの味が重なり、ピザの味わいを楽しめます。2024年3月中旬までの期間限定販売。

そして、2024年3月中旬から新味「じゃがりこ辛いやつ ホット&スパイシー味」をTVアニメ「うる星やつら」コラボレーションパッケージで販売開始! 「わさび醤油味」「ホット&スパイシー味」2品で展開します。
(コラボレーションパッケージは2024年5月中旬終了予定)

【じゃがりこ辛いやつ ホット&スパイシー味】
ピリッと唐辛子、そして肉と野菜の旨み、最後にブラックペッパーのスパイシー感が味わえます。刺激的な辛さと旨みを楽しめるじゃがりこです。

バレンタインに限らず、辛(つら)い思いをしたときは、発散するのが一番。じゃがりこ「辛(から)いやつ」を食べて、おいしい辛(から)さで元気を出して乗り越えていきましょう。

『じゃがりこ辛いやつ わさび醤油味』をCHECK

『じゃがりこ辛いやつ 旨辛REDピザ味』をCHECK

\じゃがりこ公式WEBサイト/
じゃがりこチャンネルはこちら

[PR]提供:カルビー株式会社