HoYoverseが開発・提供するスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』が、いよいよサービス開始1周年! これを記念して、4月26日から渋谷・MIYASHITA PARK屋上の特設エリアで、オフラインイベント「崩壊:スターレイル 1st Anniversary Carnival~MIYASHITA PARKで巡り会える~」を開催しています。今回一般向けの開催直前にメディア向けの内覧が行われたので、マイナビニュースも参加してきました。

  • 『崩壊:スターレイル』1周年、渋谷MIYASHITA PARK開催イベントに行ってきた! 王のゴミ箱や巨大ガチャマシンも

取材協力:HoYoverse

MIYASHITA PARK屋上の一角が崩壊:スターレイルで占有

イベントの詳細はHoYoLABで公式素材をご確認いただくとして、さっそく内覧会の様子をご紹介。MIYASHITA PARK屋上北側、スターバックスコーヒーがあるちょっと奥のところがイベントスペースになっています。大きく看板も出ており、何事かと足を止めて写真を撮っている通行客も多くみられました。

  • MIYASHITA PARKの屋上が開催地

  • このあいだ有楽町でお披露目されていたドリームプールが設置されています

  • キービジュアルと記念撮影が行えます。おひとり様30秒まで

  • 抽選を勝ち抜き正規参加するともらえるノベルティ。箔押し印刷でリッチです

  • 夢境のエディオンパークを模したイベントエリア

  • ガチャマシンが用意されており、グッズ抽選機として本当に動作します

  • 本当に回せるようになっており……

  • 出てきたボールの色によってノベルティの抽選が行われます

  • 黄色だとオリジナルグッズ(当たり)、紫だとコレクションカード

  • ゲーム内でいうところのこれ。現地では抽選時の音楽も楽しめます

  • 会場では「王のゴミ箱」も発見。符玄すらワンパンで倒してくる彼とも……

  • ジャンケンで対決可能。勝てばスタンプがもらえます

  • 花火がアベンチュリンに渡そうとした「相互保証破滅」ボタン

  • ぽちー! と押すことが可能

  • 奥には物販エリアと……

  • クレーンゲームエリアを用意

  • 物販の在庫はかなり潤沢

  • クレーンゲームは電子マネーも使用可能

  • 会場にはゲーム内でもプレイヤーを悩ませる「折り紙の小鳥」が隠されています

  • 条件を満たしてスタンプを集めると、限定特典が受け取れるというイベントでした

MIYASHITA PARKでHoYoverseがイベント実施と聞くと、去年1月に行われた『原神』ポップアップイベント「WishesfromTeyvat」を思い出します。あのときは屋内の手狭なスペースでしたが、今回は屋上の一角を占有するより大規模になっています。

それでも昨今の『崩壊:スターレイル』人気には追い付いていないようで、抽選はかなり熾烈な倍率になっていた模様。幕張メッセや東京ビッグサイトのようなより大きな会場を使って、さらに大規模なイベントを開催してもいいタイミングになっているかもしれません。

  • 宮益坂から明治通りにかけて路上に広告が出ていました