イラストレーター・みふねたかしさんが運営するフリーイラストサイト「いらすとや」は3月11日、X(旧Twitter)に湧く「インプレゾンビ」のイラストを公開した。これがネットでは「センスキレッキレで草」「仕事が早い」などと話題になっている。

  • いらすとやが公開した、Xに湧くインプレゾンビを揶揄したイラスト

    いらすとやが公開した、Xに湧くインプレゾンビを揶揄したイラスト

インプレゾンビは、インプレッション(表示回数)を稼ぐために迷惑投稿を行うアカウントを指す言葉。2023年秋に、表示回数に応じて収益が支払われる収益化プログラムがXに導入されたことを機に増加し、バズった投稿への意味不明なリプライや、他ユーザーのリプライをコピペしただけの返信により、本来のリプライなどが見つけにくくなってしまうといった弊害が起こる、非常に厄介な存在。

今回公開されたインプレゾンビのイラストは、「X」という文字がデザインされた服を着て、額にXの認証済みマークをつけたゾンビが、楽しそうにスマホをいじる姿が描かれる。イラストの説明文には「楽しそうにX(Twitter)を徘徊する認証済みゾンビのイラストです」とある。

ネット上では「いらすとやくんのこういうセンス好きだよ」「いつもながらすごいいらすとや」「センスキレッキレで草」「センスある…良い仕事してますね」「わらったww」「流石いらすとや、仕事が早い」などの声が寄せられた。