東武鉄道は、東武アーバンパークライン(野田線)柏~船橋間開通100周年を記念した臨時列車ツアーを12月23日に実施すると発表した。

  • 柏~船橋間開通100周年を記念した臨時列車ツアーを開催。「8111F」を使用する

当日は、船橋駅で開業100周年記念式典を観覧した後、「8111F」(8000系8111編成)の臨時列車に乗車。営業列車として初めて高柳車庫に入線し、しばらく停車した後、船橋駅へ戻る。その後、東武百貨店船橋店にて、廃車となった8000系8150編成を中心とした鉄道ジャンク品販売会に参加する。駅長制服体験会やじゃんけん大会、駅係員が考案した東武鉄道オリジナル商品の販売等も行う。

旅行代金は1人4,500円。ツアー参加記念品として、記念乗車証、ふなばし産品ブランドPRキャラクター「目利き番頭 船えもん」手帳、100周年記念掛け紙付き弁当が付く。参加申込みは東武トップツアーズのサイトと各支店で受け付ける。