女優の橋本環奈が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『トクメイ! 警視庁特別会計係』(毎週月曜22:00~)は、経費削減にフォーカスを当てた新しい警察エンターテインメント。橋本演じる主人公の一円(はじめまどか)は、経費削減の特命を背負い本庁から派遣されてきた特別会計係の警察官。一円のズレも見逃さない几帳面な性格だが、生まれながらにして極度に運が悪く、周りをトラブルに巻き込む“凶運”のせいで「疫病神」と呼ばれている。しかし円は巻き起こる事件を“お金”という視点で捉え、独特な方法で解決に導いていく。

そんな円の几帳面なところに共感できるという橋本。今回のインタビューでは、役どころや作品の魅力はもちろん、自分に課しているというマイルールや自信を持つ強運ぶり、「めちゃくちゃバランスが取れている」という“ワークライフバランス”についても話を聞いた。

  • 橋本環奈

    女優の橋本環奈=カンテレ提供

■『トクメイ!』主人公・円の魅力

――円の魅力や、演じていて楽しいところを教えてください。

円は一円のズレも許さないという使命感を持って経費削減に取り組んでいるのですが、ひたむきで真面目な姿は素敵だと思います。学生時代に“疫病神”というあだ名をつけられるなんてどれほど不運な人生を送ってきたんだろうと思うのですが(笑)、驚くほど運が悪くて、刑事課の皆さんには「あいつがいると仕事が進まない」と言われながらも、円はそれでも前向きに取り組んでいるというギャップが面白いと感じます。

――一円と書いて“はじめまどか”と読むという名前を聞いたときの印象は。

いや、もうよく考えたなと。沢村(一樹)さんとも、絶対この名前をつけたお父さんとお母さんは面白い人だよねと話していました(笑)。「一円(いちえん)って呼ばないでください」というセリフもたくさん出てくるのですが、改めて名刺を見ると本当に一円(いちえん)なんだなと……面白いですよね(笑)。

■人には強要しない“マイルール”

――円に共感できる部分があれば教えてください。

円は早口で話すことが多いのですが、私はすごくせっかちで歩くのも話すのも早いので、似ているなと感じます。きっちりしている部分もめちゃくちゃ似ていますね。ちなみに私も自分に課している“マイルール”が多くて……。

――どんなマイルールがあるんですか。

たくさんあるんですよね。玄関に靴を置かないとか、カーテンのプリーツが均等じゃないと嫌だとか、冷蔵庫のボトルとかのラベルは全部前に向けるとか、本当に細かいんです。自分がやりたいときにやっているだけなので人には強要しないんですけどね。たとえば自分ではテーブルの上に物を置かないようにしていますが、遊びに来た友達が置くのは気にしないので。

■基本的に“ハッピーマインド”で強気

――すごくたくさんのルールがあるんですね。円は不運なキャラクターですが、橋本さんは幸運と不運、どちらだと思いますか。

完全に幸運だと思います。おみくじを引いてもほぼ大吉を引くのが当たり前だったり、倍率の高い限定のものが当たったり、些細なことですけど遠足の日に晴れたり。晴れ女なので、初めて主演をやらせていただいた映画『セーラー服と機関銃』でも、夏だったこともあってか毎日晴れていて、雨が必要なシーンだけ雨が降ったんです。

――橋本さんのその強い思いが、強運を引き寄せているのかもしれません。

それもあるかもしれませんね。基本的に“ハッピーマインド”で強気なんです。実現したい夢は叶えて来ることができたと思いますし、気持ちの強さが叶えられるかどうかにつながっている気がします。人にとっては些細なことでも、自分で運がいい、幸せだと思い込めることが大事だったり、大丈夫だと言うことで大丈夫になるというまさに言霊があるのかもしれないです。

――落ち込んだりすることもないんでしょうか。

忙しくて体力的にキツいと感じることがメンタルに影響するときはあるんですけど、寝たら忘れられます。あとは、必要以上に周囲に気を使わない様にしています。例えば疲れたら疲れたって言うし、嫌なことは嫌だって言うし、そうやってまっすぐにいることでストレスがなくなるというか、楽な生き方ができているのかなと感じます。自分が無理をすることで却って周りに気を遣わせるような事にならない様に素直にいるようにしています。

■松本まりかに「絶対に会社やったほうがいい」

――共演者の松本まりかさんとはサウナに行くまでの仲になったとのことですが、魅力に感じる部分を教えてください。

まりかさんは良いものを見つける天才なんです。化粧品の成分にもこだわっていたりして、勉強家で皆が知らないようなことをよく知っているので、沢村さんと「絶対に会社やったほうがいいですよ」とずっと言っています。それにすごくいい匂いがするんですけど、香水じゃなくて天然のハーブで作られたスプレーのようなもので、周りにもヒーリング効果があるので、疲れたらまりかさんのその香りに癒やされに行っています。使っていいよと言ってくれるので、私もまりかさんのメイク落としや除光液を使わせてもらったり(笑)。そして、「本当に環奈ちゃんはすごいね、どうしたらそんなにポジティブでいられるの?」、「逆になんでそんなネガティブなんですか!?」って会話をするくらい私とまりかさんは性格が真逆の真逆。でもまりかさんはネガティブという割にカラッとしていて、誰かをひがむことなどは絶対にないんです。15歳年下の私にも気を使わせず、皆をゆったりした空気で包んでくれるのが素敵だし魅力的だなと思います。自分に対しては勤勉なのに、他人に対しては寛容で懐の深い方です。

こちらもおすすめ

[PR]SBI証券 口座開設