Appleは、「iOS 17.1」を10月26日に提供開始。AirDropを強化し、通信範囲外に移動してもインターネット経由で転送を継続できるようになるなど、複数の新機能追加や機能強化を行っている。

  • iOS 17.1

ミュージックでは、お気に入り登録が曲やアルバム、プレイリストまで拡張。ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示できるようになる。プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる、新しいカバーアートコレクションを追加。ほかにも、すべてのプレイリストの下に曲の提案を表示するようにして、プレイリストの雰囲気に合ったミュージックを簡単に追加できるようにした。

iPhone 14シリーズとiPhone 15シリーズでは、衝突事故検出を最適化。iPhone 14 Pro/Pro Maxと、iPhone 15 Pro/Pro Maxにおいては、ディスプレイをオフにするタイミングを制御する新しいオプションを追加する。

ほかにも機能改善とバグ修正として、ロック画面の“写真シャッフル”用に特定のアルバムを選択できるようになるほか、キーボードの反応が遅くなることがある問題や、表示された画像の残像がしばらく消えない問題などを修正する。

主なアップデート内容は以下の通り。ストレージの空き領域はデバイスにもよるが、1.5GB程度必要となる模様。なお、iPadOS 17.1も同日公開しており、詳細は別記事で紹介している。

AirDrop

  • AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続可能

スタンバイ

  • ディスプレイをオフにするタイミングを制御する新しいオプション
    (iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 15 Pro、およびiPhone 15 Pro Max)

ミュージック

  • お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能
  • プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレクションが追加
  • すべてのプレイリストの下に曲の提案が表示されるようになり、プレイリストの雰囲気に合ったミュージックを簡単に追加することが可能

機能改善とバグ修正

  • ロック画面の“写真シャッフル”用に特定のアルバムを選択することが可能
  • ホームキーがMatter対応ロックに対応
  • スクリーンタイムの設定をすべてのデバイスで同期するときの信頼性が向上
  • Apple Watchを移行したときや初めてペアリングしたときに、“利用頻度の高い場所”のプライバシー設定がリセットされることがある問題を修正
  • 通話中に別の人から着信があった場合にその人の名前が表示されないことがある問題を解決
  • カスタマイズおよび購入した着信音がメッセージ着信音のオプションとして表示されないことがある問題に対応
  • キーボードの反応が遅くなることがある問題を修正
  • 衝突事故検出の最適化(iPhone 14およびiPhone 15のすべてのモデル)
  • 表示された画像の残像がしばらく消えない問題を修正