Yostarは9月27日、同社が提供する麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』において、役「大三元」「小三元」が発生しない不具合について告知した。既に修正対応が完了しており、補償が行われている。

  • 麻雀ゲーム『雀魂』で“大三元”が成立しない不具合(解消済み)。白、發、中で3翻にゃ

大三元、小三元とは、字牌の中でも三元牌(白、發、中)を扱って和了する役のこと。大三元では各種3個ずつ、小三元では頭と2面子をいずれかの三元牌で揃える必要がある。いずれもぱっと見てわかりやすい役で、雀卓での対局でもそう見落とすことはない。それがゲーム内で和了されないとなると、事象に遭遇したプレイヤーはかなり驚くことになりそうだ。公式アカウント上には、大三元が認められなかったプレイヤーの嘆きの声が寄せられている。

この問題の修正に際して、「コイン×20000」「日光の福袋×1」を全プレイヤーに配布。さらに影響を直接受けたプレイヤーについては牌譜を精査し、別途対応を予定しているという。