PC周辺機器を手がけるアイ・オー・データ機器は、ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta」(ギガクリスタ)に絞った展示を実施している。

ユニークなのが、ゲーム用とのディスプレイ選びで悩む「画面サイズ」「リフレッシュレート」の違いを比較できるコーナーを用意していること。人気タイトルをインストールしたゲーミングPCをGigaCrystaに接続し、ゲームをプレイしながら違いが体感できるようにした。

  • アイ・オー・データ機器のブースは、ゲーミングディスプレイ「GigaCrysta」(ギガクリスタ)一色となっていた

  • サイズ比較のコーナーでは、売れ筋の24.5インチモデルと27インチモデルをゲームをプレイしながら比較できる

  • こちらは最新の360Hzモデルと240Hzモデルを比較するコーナー

  • 360Hzに対応する「LCD-GC251RXAB」

ブース内で意外な注目を集めていたのが、業界でも珍しい光るゲーミングディスプレイアーム。USBで給電することで、アームや台座部分が鮮やかに光る。取り付けられるディスプレイサイズの違いにより、2モデルを用意している。

  • 光るゲーミングディスプレイアームが密かな注目を集めていた

  • アームの部分が美しく光る。背面にもこだわりたい人は注目だ

同社のブースでは、一般公開日の23日(土)と24日(日)に限り、Amazonでゲーミングデバイスが2,000円引きになるクーポンコードを配布する。ブース内の担当者に声をかければもらえるので、来場したらぜひチェックしよう。

  • ブース内では、抽選でGigaCrysta特製グッズがもらえるキャンペーンも実施していた