TOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、10月19日の「TOEICの日」に英語を楽しむ企画を実施する。

  • TOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、10月19日の「TOEICの日」に英語を楽しむ企画を実施

同企画では、TikTokで100億回再生を突破したアーティストの山口夕依氏制作の「TOEICの日」オリジナルソングのYouTube配信、公式教材が抽選で当たるInstagram投稿キャンペーン、さらに問題集・単語集をわずか約50mmの手のひらサイズにミニチュア化した「豆ガシャ本『TOEIC公式教材』」をバンダイから発売する。

同協会が2023年7月に行った英語学習に関する調査では、3人に1人がコロナ禍と比較して「英語を学ぶことに対する意欲が高まっている」という結果が出た。その一方で、学習の継続に不安を持つ人は7割という結果に。

そこで、今年の「TOEICの日」では、英語学習者を応援するオリジナルソングをはじめ、英語学習に関する投稿を通して学びのヒントや共に頑張る仲間が見つかるなど、学びの輪が広がるInstagram投稿キャンペーンを企画した。

  • yugure / 山口 夕依(やまぐちゆい)氏

英語を学ぶ人を応援するオリジナルソングを歌ってくれるのはアーティストの山口夕依氏。ミュージックビデオ(フルバージョン)を、TOEIC公式YouTubeチャンネルで10月19日に公開する。またフルバージョンの公開に先駆けて、楽曲のショートバージョンや楽曲のテーマ、メッセージも順次届けていく。

  • Instagram投稿プレゼントキャンペーン

そのほか、「今日の学習予定」や「受験日までの学習プラン」「おすすめの公式教材の使い方」などを、Instagramで投稿してくれた人を対象にプレゼントキャンペーンを実施。抽選で100名に公式教材と手のひらサイズの教材をセットにしてプレゼントする。

  • ガシャポンから「TOEIC公式教材」の豆ガシャ本が登場!

さらに、TOEIC公式教材をわずか約50mmの手のひらサイズで再現した、「豆ガシャ本『TOEIC公式教材』」を全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、家電量販店などに設置されたカプセルトイ自販機で10月19日より順次発売。

全ページ(各巻128ページ)フルカラーのガシャポンオリジナル編集版で構成しており、1文字約0.5mmという極小サイズで、実際の教材の問題を表現した。

なお、詳細は専用サイトにて確認を。