2023年9月21日に東京ゲームショウ2023(TGS2023)が開幕した。リアル会場の会期は4日間。前半2日間(21日・22日)がゲーム業界関係者を対象にしたビジネスデイ、23日(土)・24日(日)の2日間はゲームファンが来場する一般公開日。リアル会場は4年ぶりに幕張メッセ全館を利用する。オンラインでは、TOKYO GAME SHOW VR、公式番組、Steam特設サイトなども展開する。

新たな展示コーナーの設置や、音楽、ファッションと融合したスペシャルイベントも実施。ファミリーゲームパーク、コスプレエリアも復活する。

「TGS2023」には44の国と地域から、787の企業と団体が出展する。内訳は、国内出展社数が381社(うちオンライン出展は11社)、海外出展社数は406社(オンライン出展は30社)で、昨年の約1.3倍。過去最多となった。

【東京ゲームショウ2023 出展規模】(2023年9月21日時点)
出展社数:787社(2022年:605社)
出展小間数:2,682小間(2022年:1,881小間)
出展社の国・地域:44(2022年:37)
出展タイトル数:2,291タイトル(2022年:1,864タイトル)