Macをロック解除するには、パスワードを入力するか本体または対応キーボードを使ったTouch ID認証が必要です。しかし、Apple Watchがあればそのどちらも不要で自動的にロック解除が可能です。

Apple Watchでロック解除できるよう設定する

Macのロック解除にApple Watchを使用するには、事前に設定が必要です。

  • Macの「システム設定」→「Touch IDとパスコード」を開きます。「Apple Watch」のスイッチをクリックします

  • この画面が表示されたらMacのログインパスワードを入力し、[ロック解除]をクリック

  • この状態になったら完了です。あとは、Apple Watchを装着した状態でMacのマウスやキーボードを触ったり、MacBookを開いたりすることで、自動的にロックが解除されます

同時に、Macのソフトウェアインストール、Safariのパスワード表示など、管理者パスワードが必要な場合にもApple Watchから承認できるようになります。

  • Mac上でパスワードによる承認が必要になると、Apple Watchに通知が届きます。サイドボタンを2回クリックして承認します

Apple Watchでロック解除ができない場合の対処法

上記の方法で設定後、ロック解除ができない場合は下記のポイントを確認してみましょう。

Apple Watch自体がロック解除されているか

Apple Watchがロックされた状態では、Macのロック解除に使用できません。先にApple Watchをロック解除しましょう。

Wi-Fi、Bluetoothがオンになっているか

Apple Watchでロック解除するには、Apple Watch・MacともにWi-FiとBluetoothに接続している必要があります。

Apple Watchが離れすぎていないか

Apple WatchとMacの間の通信状態が悪いとロック解除できません。両者の距離を近づける、または通信ノイズになっているものがないか確認しましょう。

ロック解除の設定がオフになっていないか

Apple WatchやMacの買い替え、初期化、OSのアップデートなど、デバイス環境が変わった場合にはロック解除の設定を再確認してみましょう。Apple WatchとペアリングしているiPhoneの乗り換えや初期化などにも要注意です。