『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より、全長700mmのメモリアル仕様「ザングラソード」が登場。「ザングラソード-MEMORIAL EDITION-」(16,500円/税込)として、2023年5月24日16時からプレミアムバンダイで予約受付がスタートする。

「ザングラソード-MEMORIAL EDITION-」本体は、完全新規造形を行い、全長約700mmとDX版から約140%サイズアップ。劇中のイメージに近いサイズ感と刀身のバランスを実現した。

史上初のMEMORIAL EDITION同士の赤外線連動機能を搭載。「ドンブラスター-MEMORIAL EDITION-」からギアのデータを本商品に転送することで、レジェンド必殺技が発動する。さらに、劇中では未登場のレジェンド必殺技を12種搭載している。

本体には、台詞ボタン・BGMボタンを搭載。桃井タロウ(演:樋口幸平)・ソノイ(演:富永勇也)のセリフを多数収録している他、猿原真一(演:別府由来)・鬼頭はるか(演:志田こはく)・犬塚翼(演:柊太朗)・雉野つよし(演:鈴木浩文)・桃谷ジロウ(演:石川雷蔵)の音声も収録。BGMは全3曲が収録されている。

また、「ドンブラスター-MEMORIAL EDITION-」で使用可能な「ロボタロウギア ドンオニタイジン」が付属し、「ドンブラスター -MEMORIAL EDITION-」本体に読み込ませることで、特別な音声を聞くことができる。

「ロボタロウギア ドンオニタイジン」は、「ドンブラスター -MEMORIAL EDITION-」でのみ読み込めるギアとなっている。

(C)テレビ朝日・東映AG・東映