ソフトバンクは4月28日、同社の5G LABの情報を発信する新たな媒体として、5G LABのサービスサイトを2Dメタバースプラットフォーム「ZEP」(ゼップ)内に再現したメタバースホームページ「5G LAB in ZEP」をオープンした。

  • 5G LAB in ZEP

    5G LAB in ZEP

「ZEP」は2022年にスタートした韓国発のメタバースプラットフォームで、2D空間においてアバターによるコミュニケーションを楽しめる。多くの3Dメタバースプラットフォームのような専用アプリが不要で、ブラウザから気軽に参加できるという点がメリット。日本ではソフトバンクが、2023年3月に3D版ともいえるZEPETOとともに活用を進めている。

「5G LAB in ZEP」は、5G LABのサービスサイトの内容をZEP上に構築したもの。訪問したユーザーは2Dアバターを操作して、サービス情報や最新ニュースをチェックすることができる。ソフトバンクでは、通常のWEBサイトと比べて直感的な情報収集が可能だとしている。

「5G LAB in ZEP」内には音楽やお笑いなどのさまざまなイベントを開催するイベントスペースが常設されており、近々の4月29日/30日には、VR SQUAREの「AKB48+チャンネル」と連動して「AKB48コンサート 裏の裏配信」と題した配信イベントを開催する。日時は以下のとおり。

  • 4月29日(土)午後6時
  • 4月30日(日)午後0時30分
  • 4月30日(日)午後6時
  • イベントスペース

    イベントスペース