かんたんに素敵な作品が作れる、通園・通学バッグの手芸定番書です。多くのイラストを使って、各工程を基本から丁寧に解説しています。一部の作品は実物大の型紙を使って作れます。またQRコードを読み込んで参考動画を閲覧できます。子どものために作りたいけど、難しいのはちょっと……そんな初心者にもおすすめの一冊です。

  • 子育て手芸の定番書『はじめてでもかんたんに作れる 通園・通学バッグと小物』

『はじめてでもかんたんに作れる 通園・通学バッグと小物』
kcoton 山本清野 著
定価:1,529円(本体1,390円+税10%)
発売日:2023年2月24日 判型:B5判/フルカラー ページ数:114ページ
電子書籍版はこちら。

楽天ブックス限定で「マジックテープ付き水筒カバーの作り方シート」も付録

入園・入学に合わせて作りたい、子どもがよろこぶバッグと小物

まずは手さげバッグ、上ばき入れ、お着がえ袋・体操着入れの3点セットの作り方を紹介します。

少し慣れてきたら、切り替え・ポケット・マチ付きのバッグも作れます。

生地の組み合わせを楽しめます。親子お揃いのデザインでも素敵です。

お弁当や遠足が楽しみになるランチセットや、便利でかわいいお出かけアイテムまで、様々な作品を掲載しています。

豊富なイラストで丁寧に解説

多くのイラストを使って、各工程を丁寧に解説しています。

すべての作品で参考動画が閲覧できるので、初心者でも安心です。

楽天ブックス限定で「マジックテープ付き水筒カバーの作り方シート」付き

日々の公園遊びから遠足などのイベントまで、使用機会の多い水筒カバー。楽天ブックス購入限定で、洗濯・付け替えに便利な「マジックテープ付き水筒カバーの作り方シート」が付いてきます。数量限定のため、なくなり次第終了となります。

本書の目次

  • 知っておきたい基本のこと
  • 生地について
  • ミシン針と糸について
  • 道具について
  • Part 1 はじめての通園・通学バッグ3点セット
    • 手さげバッグ
    • 上ばき入れ
    • お着がえ袋・体操着入れ
    • 年齢別バリエーション
  • Part 2 切り替え・ポケット・マチ付きバッグと巾着
    • レッスンバッグ
    • ポケット付きバッグ
    • マチ付き巾着
    • リュック型巾着
    • 年齢別バリエーション
  • Part 3 ランチが楽しくなるお弁当グッズ
    • お弁当袋
    • 保温ランチトートバッグ
    • コップ袋
    • サイズに合わせてつくる水筒カバー
    • ランチョンマット
    • カトラリーケース
    • エプロン
    • 三角巾
  • Part 4 便利でかわいいお出かけアイテム
    • ポシェット
    • ティッシュケース
    • ファスナー付きのお財布
    • 移動ポケット
    • お名前キーホルダー
    • アップリケ型

著者プロフィール
kcoton 山本清野
ドール服の型紙作家。数多くの作品を製作・販売している。
簡単で作りやすいバッグやポーチ、スクールグッズ、小物などの作り方もYouTubeにて配信中。
分かりやすく丁寧な解説にファンが多く、YouTubeチャンネル登録者25万人。