台湾ASUSは1月6日(現地時間)、ディスプレイを折りたたんで使えるフォルダブル2-in-1仕様のノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。2022年中頃(mid-year)の発売を予定する。

  • ASUS「Zenbook 17 Fold OLED」

Zenbook 17 Fold OLEDは、17.3型有機ELディスプレイを採用して折りたたんで使うこともできるフォルダブル型2-in-1ノートPC。ディスプレイはIntelとBOE Technology Groupとの緊密な連携によって共同開発したとしており、解像度は2.5K、アスペクト比は4:3。独自ユーティリティ「ASUS ScreenXpert 2」を用いることで、画面を折りたたんでもウインドウ位置やコンテンツの配置を自在に行え、快適に使用できるという。

パネルはタッチ操作にも対応しており、Dolby Vision HDRやブルーライトカット、DCI-P3 100%をカバーする極めて高い画面表示性能も実現。オーディオはDolby Atmos immersive AudioとHarman Kardon認証に準拠するクアッドスピーカーを内蔵するほか、カメラはIRセンサーによるユーザー検知や顔認証に対応し、画面の明るさや色温度を制御するカラーセンサーも搭載する。

構成の主な仕様として、発表されたばかりのモバイル向け第12世代Intel Core i7 U-Seiriesプロセッサを採用し、Intel Iris Xeグラフィックスと16GBメモリ、M.2 NVMe 1TB SSDを組み合わせてIntel Evo Platformに準拠。ここでもIntelとの共同設計を活かし、性能と応答性、高速なスリープ復帰、十分なバッテリー寿命や高速充電を実現したとしている。