俳優の鈴鹿央士が13日、東京・新宿のブックファースト新宿店でカレンダー『鈴鹿央士 カレンダー2022』(発売中 2,970円税込 発売元:トライエックス)の発売記念イベントを行った。

カレンダー『鈴鹿央士 カレンダー2022』の発売記念イベントを行った鈴鹿央士

2018年の「第33回MEN'S NON-NO専属モデルオーディション」でグランプリを獲得して以降、モデルや俳優として活躍している鈴鹿央士。映画初出演となった2019年公開の『蜜蜂と遠雷』では第43回日本アカデミー賞で新人賞を受賞するなど各賞を総なめにするなど、期待の新人俳優として注目を集めている。その彼が昨年に続いてカレンダーを発売。柔らかい表情にポップなイラストつきと、鈴鹿の魅力が詰まったカレンダーとなっている。

カレンダーについて鈴鹿は「今回はイラストつきのカレンダーを撮りますと言われました。ポップで楽しい感じのカレンダーになって本当にうれしいです」と出来には満足げで、お気に入りだという11~12月の写真は「ちょっと軽そうな荷物や重そうな荷物を持っている感じで、箱を持ちながら撮ってもらいました。この中にはカメラ、レコードプレーヤー、本や漫画、PS5など自分の欲しいものが入っています。結構な重さがあると思いますけど、こんな笑顔で持てないですよね(笑)」とおどけた。

続けて、「全体的に楽しかったし好きな音楽をかけながら撮影していたので結構ノリノリで撮っていました」と撮影を振り返り、「ポップなイメージで作っているので楽しく毎日をカレンダーと一緒に過ごしてもらえたらうれしいです。このカレンダーを見て少しでも元気になって欲しいですね」とアピールした。

年末も2カ月を切ったということで、今年1年を振り返ってもらうと「『ドラゴン桜』が大きかったですね。初めてワンクールで3カ月ドラマの撮影ができましたし、同世代の素晴らしい俳優さんや先輩の俳優さんと出会えてすごく良い1年でした」と満足そうで、「来年は事務所の社長さんに『休まず働きましょう』と言われたので、来年は頑張る1年になりそうです」と来年は今年以上に仕事が多くなるとか。『ドラゴン桜』の共演者とはいまだに連絡を取り合っているそうで、「昨日は細田佳央太くんや加藤清史郎くんとゲームをしました。高橋海人くんともドラマが終わってから一緒にゲームをしたり志田彩良さんは映画が公開されたので見たりしています。『ドラゴン桜』は本当に濃い日々だったし一生忘れられない思い出です」と語っていた。