レノボ・ジャパンは、第11世代Intel Coreプロセッサを搭載し、アスペクト比16:10の13.3型ディスプレイを組み合わせるモバイルノートPC「ThinkPad X13 Gen 2」と、2-in-1仕様の「ThinkPad X13 Yoga Gen 2」を発表した。3月23日から順次発売を予定しており、税別価格はクラムシェルモデルが187,000円、2-in-1モデルが208,000円から。

  • Lenovo「ThinkPad X13 Gen 2」

両製品ともに第11世代Intel Coreプロセッサを搭載し、薄型軽量なモバイル性能を追求したというノートPC。アスペクト比16:10のディスプレイを組み合わせることで、コンパクトな設計ながら縦方向に表示領域を拡張し、作業の効率化につなげるとしている。解像度はWQXGA(2,560×1,600ドット)とWUXGA(1,920×1,200ドット)から選択でき、2-in-1仕様のThinkPad X13 Yoga Gen 2ではいずれの解像度でもタッチ操作に対応する。また、スピーカーをキーボードと同じ面に備えてオーディオ性能を高めた他、Windows Helloに対応する指紋認証リーダーを電源ボタンに搭載。セキュリティと利便性を両立している。この他の主な仕様は以下の通り。

ThinkPad X13 Gen 2

  • OS:Windows 10 Pro / Home 64ビット版
  • プロセッサ:第11世代Intel Core i7-1185G7 / i7-1165G7 / i5-1145G7 / i5-1135G7 / i3-1115G4
  • メモリ:8GB / 16GB / 32GB
  • ストレージ:M.2 NVMe 128GB / 256GB / 512GB / 1TB / 2TB SSD
  • ディスプレイ:13.3型IPS液晶WQXGA(2,560×1,600ドット) / WUXGA(1,920×1,200ドット)
  • インタフェース:USB 4.0 (Thunderbolt4対応)×2、USB 3.2 Gen1 (Powered USB)×1、USB 3.2 Gen1×1、HDMI×1、マイクヘッドホンコンボジャック×1、イーサネット拡張コネクター2×1、ドッキングコネクター×1 (USB Type C x 2&イーサネット拡張コネクター2と兼用)
  • バッテリー:3セル(41Whr)約17.8時間 / 4セル(54.7Wh)約24時間 リチウムイオンバッテリー
  • 本体サイズ:約W305.8×D217.06×H18.19mm
  • 重さ:最小約1.19kg~
  • 本体カラー:ブラック
  • 税別価格:187,000円

ThinkPad X13 Yoga Gen 2

  • Lenovo「ThinkPad X13 Yoga Gen 2」 こちらはディスプレイを折り返しても使える2-in-1仕様

  • OS:Windows 10 Pro / Home 64ビット版
  • プロセッサ:第11世代Intel Core i7-1185G7 / i7-1165G7 / i5-1145G7 / i5-1135G7
  • メモリ:8GB / 16GB / 32GB
  • ストレージ:M.2 NVMe 256GB / 512GB / 1TB / 2TB SSD
  • ディスプレイ:13.3型IPS液晶WQXGA(2,560×1,600ドット) / WUXGA(1,920×1,200ドット) 10点マルチタッチ対応
  • インタフェース:USB 4 (Thunderbolt4 対応)×2、USB 3.2 Gen1 (Powered USB)×1、USB 3.2 Gen1×1、HDMI×1、マイクヘッドホンコンボジャック×1
  • バッテリー:3セルリチウムイオンバッテリー
  • 本体サイズ:約W305×D213.9×D15.85mm
  • 重さ:約1.2kg
  • カラー:ブラック
  • 税別価格:208,000円から