本ページはプロモーションが含まれています。

【2022年最新】英会話教材おすすめTOP10を全20社から比較して厳選紹介!

「英会話教室に通わず、独学で英会話ができるようになりたい!」

そんな方にとって役立つのが、自宅で使える英会話教材です。

英会話教材は、「自分の目的にマッチしていて、かつ費用や内容が続けやすいもの」を選ぶことが最大のポイントになります。

しかし、最近の英会話教材は「CD+テキスト型」に加えて「オンライン型」が加わったことで、選択肢が非常に増えており、自分に合ったものを選ぶのはかなり大変です。

この記事では、全20社の英会話教材を「費用・効果・難易度」などの観点から総合的に分析し、特におすすめできる教材TOP10をご紹介しています。

ランキングを参考に、自分に一番合った教材を見つけてみてくださいね。

この記事を書いた人
nanako
英語・語学が大好きな、元塾講師ライター(30代)です。TOEICギリギリ800点、英検準1級。大学時代にイギリスに留学経験あり。
しかし、結婚後すっかり英語から遠ざかってしまい、単語も忘れる一方…これではいけないと思い、自宅でできる英会話教材やオンライン英会話を色々試しています!
みなさんにも本当に役立つ教材をご紹介するべく、日々リサーチ中です。

英会話教材の選び方で押さえておきたい5つのポイント!

一口に「英会話教材」と言っても、商品によって内容やコスト、サポート体制などはかなり違います。

英会話教材選ぶにあたって特に重視したいポイントを5つまとめてみました。

目的や難易度が自分に合っているか?

英会話教材を選ぶ際のチェックポイント
目的
  • 日常会話
  • 海外旅行
  • ビジネス
  • TOEIC対策
難易度
  • 初心者向け
  • 中級者向け
  • 上級者向け
身につけたいスキル
  • リスニング力
  • スピーキング力

英会話教材選びで最重要と言えるのが、「自分に合った教材かどうか?」ということです。

たとえば、海外旅行で困らないようにしたい人と、ビジネスで英語を使う人では、学ぶべき英会話の内容が違ってきます。

「どんなシーンでの英会話を学べるのか」は、教材によって違いますので、まずは自分の目的と教材のねらいを正確に照らし合わせることが大切です!

難易度も教材によって異なります。

ほとんどの教材は初心者でも分かりやすく学習できるように作られていますが、中には一定以上の英語力がないと使いこなせないものもあるため、無料体験などで確認することが大切です。

また、「話す力」と「聞く力」のどちらを重点的に鍛えたいのかも考慮に入れると、より自分に合った教材を選びやすくなります。

基本的に、英会話教材は「聞く力」を養うのに向いていますが、スピーキングに力を入れている教材もありますので、学習内容をしっかりチェックしましょう。

nanako
スピーキング力を鍛えるなら、チェック機能のあるオンライン型教材の方が良いかもしれませんね!

ムリなく継続できる費用か?

英会話教材の費用の相場
オンライン型 月額1,000円~50,000円
CD・テキスト型 20,000~200,000円

英会話は継続的に学習するものですので、続けやすい料金であることも大切です。

アプリなどのオンライン教材は、ほとんどが月額制になっています。高いものもありますが、10,000円以下が平均的です。英会話教室に比べると、安く済む可能性が高いでしょう。

一方、CD+テキスト型の教材は、一括払いすると20,000円以上かかるものが多いです。高額な教材だと10万円以上するものもあります。

月々の分割払いにできるものもありますが、あまり高すぎる教材を選ぶと、途中で学習意欲を喪失した時に支払いだけが残ってしまうため注意してください。

やめたくなった時にいつでも気軽にやめられるという点では、アプリ型の教材の方がローリスクと言えそうです。

nanako
特に初めて英会話を学ぶ方は、最初はなるべくリーズナブルな料金の教材から始めることをおすすめします。

リアルな「生の英会話」を学べそうか?

リアルな英会話のポイント
  • ネイティブスピーカーの発音
  • 実際によく使われるフレーズ
  • 実際の会話スピード(ナチュラルスピード)

英会話は、「実践にどれだけ役立つか」が重要です。

ネイティブの発音を習得できることはもちろん、実際に多用されているフレーズを、実際のスピードで学べるかどうかが物を言います。

英会話教材はその点が非常に考慮されているため、ネイティブがよく使うフレーズを集中的に学べる内容になっているものが多いです。

実践力を付けるなら、文法から体系的に学ぶ教材よりも、フレーズを覚えることに特化した教材の方が役に立つ可能性が高いでしょう。

ただし、よく使うフレーズを学べても、日本人が聞き取りやすいスピードでしか再生できない教材では、実際にネイティブと会話する時に苦労するかもしれません。

ネイティブ同士が実際に話すスピードを「ナチュラルスピード」といいます。教材を選ぶ際は、聞き取りやすいスピードとナチュラルスピード、どちらにも調整できるものがおすすめです。

nanako
最初は速すぎて何を言っているか分からなくても、続けていれば徐々に耳が慣れていきますよ♪

無料体験ができるか?

英会話無料体験

英会話教材は相性が大きいため、実際に試してみないと分からない部分が多いです。

難易度が合っているかどうか、楽しく続けられそうな内容かどうか、1日の学習量が適量かどうか、などを確認するためにも、数日間の無料体験ができる教材をおすすめします。

この時気をつけたいのは、「CD+テキスト型」の教材です。オンラインと違ってアナログな教材を使いますので、無料体験は実質難しく、多くの商品では代わりとして「返金保証」を付けています。

規定の日数内に返品すれば、全額返金を受けられるシステムですが、一部の教材では「開封したものはNG」としているため注意が必要です。これでは、お試しできませんよね。

また、返金を受けるための条件が何かと厳しい教材も、ごく一部ですがあります。事前に規約をしっかり確認することが大切です。

nanako
どの教材も、紛失や破損してしまうと返金の対象外になる場合がほとんどですので、十分気をつけましょう!

アフターフォローやサポートが付いているか?

サポート・特典の例
  • メール相談
  • 英文の添削
  • 役に立つメルマガの配信
  • 特典CDなど
  • 返金保証

英会話教材は原則独学ですので、万が一分からないことがあった場合にサポートを受けられるかどうかも重要です。

ネイティブまたは専門のスタッフに電話やメールで相談できる体制があれば、安心して学習できます。

他にも、自分で作った英文の添削や、到達度をはかるためのテスト、英会話に役立つメルマガの配信など、教材によってさまざまな学習サポートが用意されています。

どこまでのサービスを希望するかは人によりますが、できるだけきめ細かなサポートを受けたい方は、「買ったらおしまい」ではない教材を選んでみてください。

また、頑張っても効果がなかった場合や、教材が自分に合わなかった場合に返金を受けられるかどうかも必ず事前に確認しましょう。

nanako
周りに英語のことを質問できる人がいない場合は、最低でも1年間のメールサポートを受けられる教材を選ぶことをおすすめします!

英会話教材20社を5つの項目で徹底比較!

← 横にスクロールできます →
英会話教材 スタディサプリENGLISH
スタディサプリEMGLISH
ネイティブイングリッシュ
ネイティブイングリッシュ
DMM英会話
DMM英会話
EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュクラブ
スピードラーニングα
スピードラーニング
プライムイングリッシュ
プレミアムイングリッシュ
30日間英語脳育成プログラム
30日間英語脳育成プログラム
Hapa英会話
Hapa英会話
7+English
7english
1000時間ヒアリングマラソン
1000時間ヒアリングマラソン
ロゼッタストーン
ロゼッタストーン
YCS(You Can Speak)
ycs
ユーキャン「ピンズラーアメリカ英語」
ユーキャン「ピンズラーアメリカ英語」
LISTEN TALK
リッスントーク
エブリデイイングリッシュ
エブリデイイングリッシュ
スーパーエルマー
スーパーエルマー
英語ぺらぺら君
英語ぺらぺら君
E1 LEARNING
E1 LEARNING
スピーキングパワー
スピーキングパワー
リスニングパワー
教材の内容 アプリ CD+テキスト オンライン+テキスト CD+DVD+テキスト アプリ CD+テキスト CD+テキスト CD+DVD+テキスト CD+テキスト アプリ・Web CDまたはアプリ Web CD+テキストまたはアプリ CD+テキスト+オンラインレッスン アプリ・Web CD+テキスト CD+テキスト CD CD+テキスト+動画 CD+テキスト
料金 月1,980円~2,980円(税抜) 29,800円(税込) 月6,480円(税込)~ 月8,100円(税抜) 月980円(税込)~ 29,800円(税抜) 19,500円~22,500円(税抜) 19,800円(税込) 19,800円(税抜) 30,800円~54,780円(税込) 2,980円~4,980円(税抜) 49,800円~59,800円(税込) 19,000円~29,000円(税込) 31,680円(税込) 27,600円(税抜) 29,800円(税抜) 9,800円(税込) 49,999円(税込) 19,800円(税込) 14,800円(税込)
ビジネス
TOEIC対策
返金保証
一括払いの場合のみ

90日間

14日間

8日以内

90日間

60~90日間

30日以内

8日以内

30日間

30日以内

365日以内

1ヶ月以内

オンラインで申し込める20社の英会話教材を、「教材の内容」「料金」「ビジネス英語を学べるか」「TOEIC対策ができるか」「返金保証」の5つの項目で比較してみました。

ビジネス英語とTOEIC対策は、以下の基準で評価しています。

専用のコースや教材があるもの
専用のコースや教材はないが、内容的に役立つ部分が多いと判断したもの
内容的に役立つ部分はあるが、専用の教材との併用が必要だと判断したもの
日常会話やトラベル英会話に限定されていると判断したもの
内容的に役に立ちにくいと判断したもの

あくまでライター個人の判断による評価ですが、1つの目安になればと思います。

教材の内容で見ると、アプリなどのオンライン型と、CD・テキスト型がおよそ半々といったところです。

ビジネス英語やTOEICの学習ができる教材は、数が限られていることも分かります。

nanako
オンライン型の教材が増えたこともあって、料金はひと昔前よりかなりリーズナブルになっています。今回リサーチした20社の中では、10万円を超える教材は1つだけでした。

【本当に上達できる!】おすすめの英会話教材TOP10!

上でご紹介した20社をさまざまな角度から徹底分析し、多くの人に自信を持っておすすめできる英会話教材TOP10を選出しました!

自分に合う教材がきっと見つかると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スタディサプリENGLISH【ビジネスもTOEICも!スキマ時間に学べるアプリ型教材】

スタディサプリENGLISH

おすすめ度4.9

スタディサプリの基本情報
会社名 株式会社リクルート
教材の内容 アプリ
コースと費用
  • 新日常英会話コース:月1,980円(税抜)
  • ビジネス英語コース:月2,980円(税抜)
  • TOEIC® L&R TEST対策コース:月2,980円(税抜)
特徴
  • 目的別にコースを選べる!ビジネス英語・TOEIC対策も
  • 継続率92%!1回3分のスモールステップ学習
  • 学習コンテンツが豊富!
無料体験 7日間
特典・サポート
  • 「日常英会話コース」が無料で利用可能
  • 期間限定のお得な新規入会特典あり
返金保証 なし
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 4.9

おすすめ英会話教材第1位は、スタディサプリENGLISHです!

オンライン教育のパイオニアであるスタディサプリの英語学習アプリで、「新日常英会話コース」「ビジネス英語コース」「TOEIC® L&R TEST対策コース」の3つから選べます。

TOEIC® L&R TEST対策コースには、オンラインで担当コーチが学習をサポートしてくれる「パーソナルコーチプラン(有料)」もあるため、多忙な方にも最適です。

スタディサプリENGLISHは、1回3分のスモールステップ学習となっているため、スキマ時間に手軽に利用できます。

新日常英会話コースとビジネス英語コースは、人気脚本家が手がけたドラマ形式のレッスンになっており、楽しく学べる点も魅力です。

リスニングはもちろん、スピーキングやディクテーションなど多彩なメニューがありますので、「読む」「書く」「話す」「聞く」の4つの技能をバランス良く鍛えられます。

NHKの番組で講師も務めるスティーブ・ソレイシィ氏による、分かりやすい解説動画も多数閲覧できるなど、コンテンツも豊富です。

コースの多さ・コスパの良さ・機能の充実度など、総合的にもっとも高得点を獲得したことから、今回1位に輝きました!

nanako
7日間は無料でお試しできますので、英会話教材で迷っている方はまずインストールしてみることをおすすめします♪

ネイティブイングリッシュ【1日6分の聞き流し学習!バイリンガルのメールサポート付き】

ネイティブイングリッシュ
ネイティブイングリッシュの基本情報
会社名 株式会社インフォファクトリー
教材の内容
  • テキスト:1冊
  • Listening CD:6枚
  • Speaking CD:6枚
  • 英語(ナチュラルスピード)CD:3枚
  • ニュアンス解説 CD:3枚

※デジタル版も無料で利用可

費用 29,800円(税込)
特徴
  • 「2段階スピード」の聞き流しで英語耳が身につく
  • スピーキング専用CDで話す力も鍛えられる
  • バイリンガルによる3年間のメールサポート付き
無料体験 90日間
特典・サポート
  • バイリンガルによる個別メールサポート
  • 日刊メルマガ「YOSHIのネイティブフレーズ」
  • 会話のきっかけフレーズ集
  • クリスとケンタの生会話(ストリーミングコンテンツ)
  • マイケル・リーヴァスによる「ニュアンス解説動画」
  • 基礎英語1500個単語帳
  • プラス1800英単語帳
  • 「ネイティブイングリッシュ ビジネス」(ビジネス英語用のCD+テキスト教材)
  • 「ネイティブイングリッシュ デジタル版」(テキストと音声データすべて)
返金保証 90日間
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 4.7

第2位にランクインしたのは「ネイティブイングリッシュ」です。

CDとテキストが送られてくるアナログ型の英会話教材ですが、デジタル版も無料で利用できますので、外出先でも問題なく使えます。

ネイティブイングリッシュは、日本語と英語が交互に流れてくるのを聞き流して学習するタイプの教材です。

「英語(ハイスピード)→日本語訳(ハイスピード)→英語(ナチュラルスピード)→日本語訳(ナチュラルスピード)」という2段階スピードになっているため、繰り返し聞くことでネイティブの速い会話に耳が慣れていきます。

さらに、聞き流す順番を変えたスピーキング専用のCDも活用することで、話す力もしっかり付けることが可能です。

バイリンガルによる3年間のメールサポートなど、特典が充実している点も魅力ですよ。

nanako
ネイティブイングリッシュは、英語の細かいニュアンスにこだわっている点も特徴です。自分の言いたいことを的確に表現したい方にもおすすめできます♪

DMM英会話【大人気のオンライン英会話。膨大な教材が無料で使える!】

DMM英会話
DMM英会話の基本情報
会社名 株式会社DMM.com
教材の内容
  • オンライン英会話
  • 7,000以上の無料レッスン教材
コースと費用
  • スタンダードプラン:月6,480円~15,180円(税込)
  • プラスネイティブプラン:月15,800円~45,100円(税込)
特徴
  • リーズナブルな料金で毎日オンライン英会話ができる
  • 9,800以上の教材が使い放題
  • 英語学習プログラム「iKnow!」も無料で使える
無料体験 オンライン英会話25分×2回
特典・サポート
  • 無料体験からの入会で初月50%OFF
  • 有料会員は英語学習アプリ「iKnow!」がずっと無料
返金保証 なし
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 4.5

3位には「DMM英会話」がランクインしました。

DMM英会話は、言わずと知れたオンライン英会話のサービスですが、レッスン教材の数がとにかく豊富です!なんと、9,800以上ものテキストをすべて無料で使えます

DMM英会話の教材

レベル別に選べるほか、英検対策やビジネス、世界の文学など多種多様なテキストが用意されていますので、自分の目的に合わせて最適なテキストを使ったレッスンが可能です。

ちなみに、DMMのオリジナル教材は、有料会員にならなくても誰でも自由に閲覧・利用できます。太っ腹ですよね!

オクスフォード社や旺文社などの出版社教材もありますが、こちらはレッスンを受ける人のみ、日数限定で閲覧できるようになっています。

さらに素晴らしいのが、有料会員になると英語学習アプリ「iKnow!」を無料で利用できることです。

「iKnow!」は、脳科学に基づいたプログラムによって効率よく記憶を定着させるアプリで、英語学習者から高い評価を受けています。

DMM英会話は、厳密には英会話教材ではなくオンライン英会話に分類されるため、今回は3位とさせていただきましたが、教材としても十分魅力的です!

nanako
オンライン英会話はアウトプットできるのが良いところですから、自習で学んだことをどんどん実践したい方におすすめです。無料体験もできますよ♪

EFイングリッシュライブ

EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブの基本情報
会社名 EF Language Learning Solutions Ltd.
教材の内容 オンライン英会話+オンライン教材
料金 月8,100円(税別)
特徴
  • 世界最大級のオンライン英語学習サービス
  • 月定額でマンツーマンレッスンから英文添削までオールインワン
  • 16段階の習熟度別に学習できる
無料体験 1週間
特典・サポート 電話とメールで問い合わせ可能
返金保証 なし
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 4.3

第4位の「EFイングリッシュライブ」は、世界中で利用されているオンライン英語学習サービスです。

3位のDMM英会話と同様、オンライン英会話が中心ですが、月額8,100円でさまざまなサービスが受けられる点が特徴となっています。

EFイングリッシュライブのサービス内容
  • マンツーマンレッスン (月8回・各20分)
  • グループレッスン (月30回・各45分)
  • ネイティブ講師による英文添削
  • いつでも利用できるオンライン教材
  • TOEIC・TOEFLなどの試験対策コース
  • ビジネス英会話や職業別英語コース
  • 講師からのフィードバックと成果確認
  • 英語レベル診断テスト

これらがすべてオールインワンになっているため、とにかく英語漬けの日々を過ごしたい方におすすめです。

DMM英会話と同じく、オンライン教材が充実しており、それを使ってTOEICやTOEFLの対策などもできますよ。

プランの選択ができないため、4位となりましたが、英語学習に時間を割ける方なら十分に元を取れると思います!

nanako
英会話のグループレッスンは毎日、マンツーマンレッスンも月8回も受けられるのはすごいですね。1週間の無料体験ができますので、気になる方はぜひ試してみましょう♪

スピードラーニングα

スピードラーニングα
スピードラーニングαの基本情報
会社名 株式会社エスプリライン
教材の内容 アプリ
コースと費用
  • ライトプラン:月980円(税込)
  • ベーシックプラン:月4,180円(税込)
特徴
  • 元祖「聞き流すだけ」の学習法
  • 旅行・ビジネスなど全コース聞き放題
  • ベーシックプランならマンツーマン英会話付き
無料体験 1ヶ月間(ライトプランのみ)
特典・サポート
  • 電話英会話サービス
  • リスニングチェック
  • アドバイザーによる100日サポート
返金保証 なし
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 4.2

第5位は、TVCMでも有名な「スピードラーニング」です。

正確には「スピードラーニングα」といって、従来のCDが送られてくる教材から、オンラインアプリへと完全移行しました。

スピードラーニングは、元祖聞き流し教材です。「解説を聞く→英語を聞く→日本語訳を聞く→英語を聞く→音声ガイドに合わせて発音する」の流れを繰り返すことで、色々なフレーズを自然に脳へと定着させます。

スピードラーニングが素晴らしいのは、月々わずか980円でCD100巻分以上もの音声をすべて聞けることです。

CD版の時には、それぞれのコースを別々に購入しなければいけなかったのですが、アプリでは全巻コミコミとなっています。

スピードラーニングのコース
  • 旅行の英会話(全30巻)
  • ビジネス英会話(全12巻)
  • 職業別(全26業種)
  • ニュースの英語(週2回配信予定)
  • 小・中学生向け(全24巻)
  • キッズ英語(全12巻)
  • 童話(全41話)
  • 海外文学(全16話)

かなりのボリュームですよね!

機能がシンプルなため5位とさせていただきましたが、月額980円でこれだけの音声を聞き流せるのは魅力的です。

机に向かって勉強する時間が取れない方には最適ですね♪

nanako
月額4,180円の「ベーシックプラン」にすると、家族で利用できるほか、月4回(1回5分)の電話マンツーマン英会話が受けられます。アウトプットもしたい方におすすめです!

プライムイングリッシュ

プライムイングリッシュ
プライムイングリッシュの基本情報
会社名 株式会社ICE
教材の内容 CD12枚+テキスト6冊
※音声はDL可能
費用 29,800円(税別)
特徴
  • CDとテキストで1日30分しっかり学習
  • 日本人の苦手な「音声変化」を学べる
  • メールサポートは無期限!フレーズ添削サービスも
無料体験 なし(返金保証あり)
特典・サポート
  • メールサポートサービス
  • フレーズ添削サービス
  • フレーズメルマガサービス
返金保証 14日間
難易度 中学英語程度以上
おすすめ度 4.0

第6位の「プライムイングリッシュ」は、机でしっかり学習する系の教材です。

「1日30分×1週間」の勉強で、テキストの1スキットをこなせるプログラムとなっており、それを6ヶ月間続けます。

プライムイングリッシュの学習法は、「世界一受けたい授業」などのTV番組に出演経験もあるサマー・レイン先生が考案した「Conscious Learning Method」です。

直訳すると「意識的な学習法」で、聞き流すだけの受け身の学習には否定的な立場を取っています。

1スキットの内容を初日はただ聞く・2日目以降は「サンドウィッチリスニング(ゆっくり英語→自分で練習→通常スピードの英語)」と「3ステップスピーキング(①真似る②試す③実践する)」を行なって、じっくりと理解を深めていくのがプライムイングリッシュのメソッドです。

また、“you”を“yuh(ヤ)”と発音するような、日本人の苦手とする「音声変化」に着目し、あえてテキストに英文のカタカナ表記を載せることで、ネイティブの発音習得を目指します。

無期限のメールサポートが付いていますので、分からない点はどんどん質問可能です。

ただし、テキスト6冊はデジタル化されていないため、家でじっくり勉強する時間が取れない方には向いていないことと、ビジネス英語や試験対策のプログラムがないことから、6位とさせていただきました。

nanako
コツコツ真面目に勉強できる人には、やりがいのある教材と言えそうですね。日本人には見慣れないフレーズが多いので、中学英語レベルの基礎ができている人に向いています。

30日間英語脳育成プログラム

30日間英語脳育成プログラム
30日間英語脳育成プログラムの基本情報
会社名 株式会社IQ-Strategy
教材の内容 アプリ
コースと費用
    • 初級編:一括19,500円(月1,756円×12回)
    • 中級編:一括22,500円(月2,026円×12回)
    • 初級・中級セット:一括39,500円(月3,557円×12回)

※いずれも税抜

特徴
  • 「見る・聞く・話す」のバランスが取れたオンライン教材
  • 1日15分×30日で英語脳を育てる
  • レベル別に効率の良い学習ができる
無料体験 8日間
特典・サポート メールサポートあり
返金保証 8日以内
難易度 英検4級程度以上
おすすめ度 3.9

第7位の「30日間英語脳育成プログラム」は、英語専門の言語学博士と大学教授が共同で開発したオンラインアプリです。

その名の通り、短期間で英語習得を目指すプログラムで、「1日15分×30日間」のレッスンが行なわれます。

レッスンは「見る・聞く・話す」の3本柱で成り立っており、「テキストを見ずに聞く→見ながら聞く→見ながら発音→見ずに発音」の流れで進みます。

この学習を2週間ほど続けると、速い英語も聞き取れるようになるとのことです!

「30日間英語脳育成プログラム」はレベル別にコースが分かれているため、自分の力量に合ったレッスンを受けられます。

ただし、初級が「TOEIC300~500/英検4級~準2級程度」で、中級が「TOEIC500~700/英検準2~2級程度」となっていることから、一定レベルの英語力が必要とされます。

また、30日間のプログラムとしては費用がやや高額であることから、今回は7位という結果になりました。

nanako
英語の専門家が複数集まって作り上げた教材なので、理論的には間違いがなさそうです。短期間で英語をマスターしたい方は、トライしてみてください!

Hapa英会話

Hapa英会話
Hapa英会話の基本情報
会社名 株式会社チカラインターナショナル
教材の内容
  • テキスト2冊
  • CD1枚
  • DVD12枚
費用 通常価格29,800円→19,800円(税込)
特徴
  • 実践重視の「トラベル英会話」用教材
  • 現地で役立つ6つのロールプレイ
  • ボーナス特典で飛行機や入国審査の英語もOK!
無料体験 なし(返金保証あり)
特典・サポート 特典CD(飛行機の中の会話編・Immigration(出入国管理)と税関編・タクシーに乗った時の会話編・マクドナルド編・スターバックス編・バー編)
返金保証 90日間
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 3.8

第8位の「Hapa英会話」は、トラベル英会話専門の教材です。以下の6つのシチュエーションの英会話を学べます。

Hapa英会話の6つのロールプレイ
  • カフェ
  • ファストフード
  • 道案内
  • ショッピング
  • ホテル
  • レストラン

これらのシチュエーションでよく交わされる会話を、「まずはテキストで全体的な流れを覚える」「単語とフレーズに目を通してざっと覚える」「CDでロールプレイを繰り返す」の3STEPで学んでいきます。

とにかく実践重視のトラベル英会話用教材ですので、英文の構造を細かく見るような学習はせず、「相手の言っていることの大意をつかんで、パターンの決まった言い方をマスターする」ことが主な目的です。

旅行先でよく聞かれることや、よく使うフレーズは決まっているため、それを重点的に覚えます。

用途が限られることから、ランキングでは8位となりましたが、海外旅行のために短期間で必要な英会話を習得したい方にはとてもおすすめです!

ボーナス特典CDも充実していますので、飛行機や入国審査の英会話もマスターできますよ。

nanako
海外旅行が好きな方には、心強い教材ですね♪観光客の多い所で働いている人にも使えるかもしれません。

七田式英会話教材「7+English」

7+English
7+Englishの基本情報
会社名 有限会社 Digital Fusion
教材の内容
  • テキスト3冊
  • CD6枚
費用 19,800円(税別)
特徴
  • 右脳を使った「フレーズ完全記憶」
  • メールサポートは無期限!無料の英会話レッスンも
無料体験 なし(返金保証あり)
特典・サポート
  • 追加英会話フレーズ集990
  • 発音矯正セミナービデオ
  • 最新英単語集1500
  • 完全記憶マスター600シート
  • 60日パーフェクト音声解説
  • プレミアム英語上達ニュースレター
  • 無料英会話レッスン(1回25分×5回分)
  • 365日メールサポート(3年間相談回数無制限)
  • クリップ付きMP3プレイヤー(期間限定)
返金保証 60~90日間
難易度 初心者でもOK
おすすめ度 3.7

第9位は、「7+English(セブンプラスイングリッシュ)」です。

今や世界中に教室を展開する「七田式」の英会話教材で、「60パターン600フレーズを60日間で丸ごと暗記する」という内容になっています。

七田式の分析によると、ネイティブの英会話は特定の決まった単語やフレーズで成り立っており、それが「60パターン600フレーズ」であるとのことです。

それを完全記憶するためには反復練習が不可欠であることから、忘却曲線に基づいたスケジュールで同じフレーズを計4回繰り返して学習する「400%学習」を取り入れています。

また、七田式は「右脳」を重視しているため、1.5倍速と3倍速の音声をCDに収録することで、左脳で理論的に処理せず、右脳で感覚的・直観的に処理するトレーニングも行なっています。

人によって合う合わないがありそうですが、合えば超効率的に頻出フレーズを習得できそうです。

最長90日間もの返金保証が付いていますから、興味のある方はまずは試してみましょう!

nanako
7+Englishは、フレーズ集や英単語集などの特典が充実しています。メールサポートも無期限で付いているので、心強いですね!

1000時間ヒアリングマラソン

1000時間ヒアリングマラソン
1000時間ヒアリングマラソンの基本情報
会社名 株式会社アルク
教材の内容
  • 「マンスリーテキスト」12冊
  • マンスリーテストHEMHET12回
  • 副教材「ENGLISH JOURNAL」12冊

※いずれも定期発送。ダウンロードも可

コースと費用
  • 12ヶ月コース:54,780円(税込)
  • 6ヶ月コース:30,800円(税込)
  • 体験キット:550円(税込・送料込)
特徴
  • 「生きた英語」を学べる雑誌のような教材
  • 大学受験レベルの英語が身についている人に最適
無料体験 オンラインの教材サンプルあり
特典・サポート 通信講座受講生専用サイト「テストコ」
返金保証 なし
難易度 英検準2級程度以上
おすすめ度 3.6

第10位の「1000時間ヒアリングマラソン」は、株式会社アルクの通信講座です。

ここまでご紹介した英会話教材と異なり、毎月自宅に送られてくる「定期発送」の教材になります。

メインのテキストと副教材、そしてテストが1セットで送られてきて、音声はダウンロードする形です。

テキストが雑誌のようなアップデートな内容になっているため、常に「生きた英語」に触れることができます。

ただし、他の多くの教材と比べて難易度が高く、英検準2級・TOEIC550点を受講開始レベルの目安としています。

学習量もかなり多く、もっともスタンダードな12ヶ月コースは「1日3時間の学習×1年間」のプログラムです。

ですから、誰にでもおすすめできる教材ではありませんが、英語上級者の方がさらにスキルアップするためには非常に魅力的な教材と言えるでしょう。

受講生専用サイト「テストコ」で、スケジュール管理や専任コーチへの学習相談もできるなど、サポート体制も万全です!

nanako
初心者向けの教材では簡単すぎる方に、とてもおすすめです♪550円の体験キットも申し込めますので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

英会話教材に迷ったらスタディサプリENGLISHを選べば間違いなし!

スタディサプリENGLISH
  • アプリ教材だからいつでもどこでも勉強できる!
  • 1回3分だからムリなく続けられる!
  • 人気脚本家によるドラマ式レッスンで楽しく学習
  • 日常会話はもちろん、ビジネス英語やTOEIC対策も!
  • 月額1,980円~で豊富なコンテンツが使い放題

英会話教材選びで迷っている方にもっともおすすめできるのは、スタディサプリENGLISHです。

思い立ったらすぐに始められるアプリ型教材で、料金も他教材と比べて低く抑えられています。

1回最短3分で学習できるため、家事の合間や通勤などのスキマ時間にムリなく続けられる点も魅力です。

ドラマ仕立てのデイリーレッスンをはじめ、ネイティブの人気講師による動画も視聴できますし、発音をチェックできる機能も充実しています。

日常会話・ビジネス英語・TOEIC対策の3つのコースがあるため、さまざまな目的での利用が可能です!

nanako
アプリはスタートのハードルが低いので、興味を持ったらすぐ始められますよね!いきなり高額な教材を購入することに抵抗のある方にも、スタディサプリENGLISHなら安心だと思います♪

英会話教材を使う目的でよくある5つの項目からおすすめを厳選紹介!

英会話教材選びのポイントは、目的や学習スタイル、使う人の属性などによっても変わります。

ここでは、色々なパターン別のおすすめ教材ランキングを発表していきますので、ぜひチェックしてみてください!

初心者におすすめの英会話教材TOP3!

← 横にスクロールできます →
ランキング 費用 無料体験 公式サイト
1位
スタディサプリロゴ
月1,980円~月2,980円 7日間 公式サイトで見る
2位
ネイティブイングリッシュ
29,800円 90日間 公式サイトを見る
3位
プレミアムイングリッシュ
29,800円 なし(返金保証あり) 公式サイトを見る

アプリ型教材の「スタディサプリENGLISH」は、英語初心者の方にも始めやすくおすすめです!

最初に簡単なテストがあり、その結果に応じた最適なレベルのレッスンを受けられますので、もう何年も英語から遠ざかっている方でも安心して学習できます。

アナログ型教材では、「ネイティブイングリッシュ」と「プライムイングリッシュ」が初心者にも学びやすいと好評です。

多忙で時間が取りにくい方には、聞き流して学習できるネイティブイングリッシュ、机に向かってしっかり勉強したい方にはプライムイングリッシュが向いています。

どちらも料金は同じですので、自分に合っていそうな方を選びましょう!

おすすめな人
  • 英会話を習った経験がない人
  • 英語に苦手意識がある人
  • まずは基礎をしっかり学びたい人

リスニングにおすすめの英会話教材TOP3!

← 横にスクロールできます →
ランキング 費用 無料体験 公式サイト
1位
スタディサプリロゴ
29,800円 90日間 公式サイトを見る
2位
スピードラーニング
月980円~ 1ヶ月間(ライトプランのみ) 公式サイトを見る
3位
エブリデイイングリッシュ
27,600円 無料視聴CDあり 公式サイトを見る

リスニング力を集中的に鍛えたい方には、聞き流して学習するタイプの教材がおすすめです。

「ネイティブイングリッシュ」は2段階スピードで聞き流せるため、続けているうちにネイティブの速い英語も聞き取れるようになります。

聞き流し教材といえば「スピードラーニングα」も外せません。月980円からリーズナブルに始められますし、日常会話からビジネス、ニュースまでとにかくコンテンツが豊富ですので、どんなシーンの英語も学習できます。

「エブリデイイングリッシュ」も、2段階スピードで聞き流せる教材です。こちらも海外旅行・おもてなし・ビジネス・資格取得などさまざまなシーンの英語が収録されているため、色々な目的に役立ちますよ。

おすすめな人
  • 英語の聞き取りが苦手な人
  • テキストより音声で学習したい人
  • 細かい文法よりよく使うフレーズをたくさん学びたい人

オンラインで受講できるおすすめの英会話教材TOP3!

← 横にスクロールできます →
ランキング 費用 無料体験 公式サイト
1位
スタディサプリロゴ
月1,980円~月2,980円 7日間 公式サイトを見る
2位
DMM英会話ロゴ
月6,480円~45,100円 オンライン英会話25分×2回 公式サイトを見る
3位
EFイングリッシュクラブ
月8,100円 1週間 公式サイトを見る

アナログなテキストを使わず、すべての学習をオンラインで完結させたい方は、アプリ型の教材を中心に選んでみましょう。

もっともおすすめなのは、総合ランキング1位の「スタディサプリENGLISH」です。

スマホさえあれば、いつでもどこでもサッと勉強できますし、話せる環境にいる時はスピーキングの練習も十分できます。

より実践的な学習がしたいなら、オンライン英会話のできる「DMM英会話」もおすすめです。約10,000もある無料テキストを使いながら、毎日リアルな英会話ができます。

効率よく記憶の定着をはかれる英語学習アプリ「iKnow!」を無料で利用できるサービスも好評です!

「EFイングリッシュライブ」も、オンライン英会話がしたい方におすすめできます。

月額8,100円でマンツーマンレッスンが月8回、グループレッスンは月30日できて非常にお得です♪

おすすめな人
  • かさばるテキストを買いたくない人
  • 常に最新の情報がほしい人
  • オンライン英会話を利用したい人

子供向けのおすすめの英会話教材TOP3!

← 横にスクロールできます →
ランキング 対象年齢 費用 公式サイト
1位
こどもちゃれんじイングリッシュ
1~6歳 月2,933円~3,637円 公式サイトを見る
2位
ディズニー英語システム
0~12歳ごろ 892,000円(一括購入) 公式サイトを見る
3位
7+バイリンガル
3~12歳 29,800円 公式サイトを見る

子供向け英会話教材もたくさん出ていますが、リーズナブルな価格帯の中で特におすすめなのが、ベネッセの「こどもちゃれんじENGLISH」です。

おなじみの「しまじろう」と一緒に英語を学べる教材で、未就学児の英語教材としては高い評価を受けています。

隔月で教材が届くため、ムリのないペースで英語を学ばせたいご家庭に最適です。

「高額でもいいから、みっちり英語を仕込みたい!」というご家庭には、ディズニーの英語システムをおすすめします。

フルセットを一括購入するとかなりの金額がかかりますが、さすがディズニーの教材だけあって、歌や絵本を楽しみながら自然に英語を身につけられます。

5歳で英検2級に合格するような「スーパーキッズ」を実際にたくさん輩出している実績もありますよ。

英語のフレーズ学習を重視するなら、七田式の「7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)」もおすすめです。

高速再生で右脳を活性化させながら、膨大なフレーズをどんどん記憶していけます。

おすすめな人
  • 頭の柔らかいうちに英語をマスターさせたい人
  • 未就学~小学生でJETや英検の取得を目指している人
  • 将来、英語で子供に苦労させたくない人

無料で使える英会話教材TOP3!

← 横にスクロールできます →
ランキング 無料でできること 難易度 公式サイト
1位
English Central
  • 1万以上の学習動画が見放題
  • 単語学習・音読学習などは月2回まで
  • マンツーマンレッスン1回
初心者から上級者まで 公式サイトを見る
2位
VOA LEANING ENGLISH
  • ニュース動画の視聴
  • スクリプトの確認
  • 単語・フレーズ・発音の学習など
初心者から上級者まで 公式サイトを見る
3位
ted
動画見放題 中級~上級 公式サイトを見る

数は限られますが、今は無料のオンラインサービスを使って英会話を学習することも可能です。

たとえば「English Central」は、英語学習のための動画とオンライン英会話が融合したサービスで、英会話のレッスンを受けるためには有料会員になる必要があります。

しかし、1万本以上ある動画は無料会員でも自由に視聴できるため、独学が得意な方なら無料でスキルアップすることも可能です。

「VOA Learning English」も英語学習者のためのサービスで、毎日のニュースを通常の3分の2くらいのスピードの音声で提供しています。

スクリプトや単語の解説も付いているため、うまく活用すればアップデートな英会話を学べますよ。

さらに、初心者向けのドラマ仕立ての学習動画(Let’s Learn English)もあります。

「TED」は、さまざまな分野の第一人者が10分程度のプレゼンテーションをする動画サイトですが、リスニング力を鍛えたい方にもおすすめです。

字幕を日本語に切り替えて意味を確認しながら視聴したり、英語に切り替えてテキストを目で追いながらネイティブの発音を聞いたりできます。

いずれも優秀な人たちのハイクオリティなプレゼンテーションですので、内容的にも学びが多いです!

おすすめな人
  • できるだけお金をかけずに英会話を学びたい人
  • 有料の教材と無料の教材を併用したい人
  • 一定の英語力があり、独学のための素材を探している人

スタディサプリを例に英会話教材の正しい使い方を5ステップで解説!

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース

英会話教材は、使い方次第で上達具合がまったく違ってきます。

どんなに良質な教材を入手しても、ただ何となく使うだけでは記憶が定着しにくいはずです。

ここでは、おすすめ第1位の「スタディサプリENGLISH」の「日常英会話コース」を例に、効果の出る使い方をご紹介したいと思います!

nanako
日常英会話コースのメインコンテンツである「デイリーレッスン」を例に解説していきますね♪

STEP1.「内容理解クイズ」は理解できるまで何度も聞く

内容理解クイズ

デイリーレッスンでは、まずストーリーの英語を聞いて内容を理解することから始めます。

レベルが上がるにつれて、1度や2度では完全に内容を理解するのは難しいと思いますので、何度も繰り返し聞きましょう

再生スピードは「遅い」「普通」「速い」の3段階で調整できます。分かりにくい場合は、スピードを落として聞いてみてください。

この時、最初に出てくる「聞き取りのポイント」や、その後に出される「内容理解クイズ」の設問などはできる限り見ないことがポイントです!

内容理解クイズ②

つまり、何の情報もない状態で英語を聞き、内容を把握するトレーニングをします。

人は事前情報があると、ついそれに頼ってしまいますし、完全に理解しきれていなくてもクイズに正解できてしまうこともあります。

あくまで自力で、「もうこれ以上何て言ってるか分からない!」と思うまでリピートして聞くことで、リスニング力を最大限に高められますよ♪

STEP2.「ディクテーション」も、めげずにトライしてみる

ディクテーション

次に、聞いた英文を書き取るディクテーションを行ないます。これが、かなり難しいと感じる人は多いのではないでしょうか?

英会話では、相手が言っていることの意味は分かっても、一言一句テキストに起こせと言われたらなかなか難しいものですよね。

しかし、ディクテーションすることで「実はよく聞き取れていない部分」が分かるため、自分のウィークポイントの克服に大きく役立ちます。

特に前置詞や冠詞などは聞き取りにくいと思いますので、何度も再生して耳を澄ましてみましょう。

ディクテーション②

最初は合格をもらうのが難しいかもしれませんが、大事なのは自分の英語力を磨くことです!

このディクテーションをめげずにトライし続けられるかどうかで、リスニング力の向上具合はだいぶ違ってくるはずです。

STEP3.「会話文チェック」で細かい部分までしっかり確認する

会話文チェック

3つめは、音声を聞きながら英文と日本語訳を確認する「会話文チェック」です。

これまで聞いた英文のスクリプトと、正しい意味をしっかり確認しましょう。

会話文チェック②

1文ずつ音声を再生できますので、特に自信のない文は何度も再生して、自分でリピートしてみることをおすすめします。次で行なうスピーキングの練習にもなりますよ♪

STEP4.「なりきりスピーキング」はアドバイスを重視する

なりきりスピーキング

STEP4の「なりきりスピーキング」は、自分の発音を矯正するために非常に役立つトレーニングです。

登場人物になりきって自分でスピーキングすると、AIが発音をチェックして、改善ポイントを教えてくれます

なりきりスピーキング②

どの発音をどう直せば良いのかを的確にアドバイスしてくれるため、大変便利です!

なりきりスピーキング③

スピーキングは何度でもチャレンジできますので、AIにチェックされなくなるまでトライしてみましょう。

何度か繰り返したら、今度は字幕を英語ではなく日本語にしてみます

なりきりスピーキング④

日本語字幕だけで正確に英文をスピーキングできるようになれば、このレッスンの内容はほぼマスターできたと言っていいでしょう!

STEP5.「クイックレスポンス」は完璧に翻訳できるまでがんばる

クイックレスポンス

最後のステップは、各レッスンの重要表現を練習する「クイックレスポンス」です。

最初に英文を見ながら練習した後、日本語文だけを見ながら時間内にスピーキングします。

クイックレスポンス②

重要表現を知っていても日本語から正確に英文を構築するのはなかなか大変です。

しかし、何度も練習してすぐに英文が出てくるようになれば、そのセンテンスを自分のものにできたことになるため、実際の会話の際に大きく役立ちます。

また、クイックレスポンスでは自分の録音した発音とお手本を聞き比べることができます。

クイックレスポンス③

ぜひ比較してみて、お手本に近い発音をマスターしましょう!

nanako
「英文を聞いて何となく意味が分かったから大丈夫!」で終わらせてしまうと、得られる学習効果が少ないです。せっかくの教材ですから、フル活用することが大切ですよ♪

会話教材を使う前に気になる8つのQ&Aについて!

英会話教材と英会話スクール、どっちの方が上達する?

どちらも役立ちますが、英語が苦手な方や、長らく英語から離れていた方が最初から英会話スクールに通うと、思った以上に苦労する可能性があります。自分だけうまく話せなくて落ち込んでしまうと、せっかくの学習意欲が冷めてしまう恐れもありますので、「まずは英会話教材で基礎を固めてからスクールに通う」のがおすすめです。

教材で培った英語力を、実際の英会話で発揮しましょう!

オンラインとCDの教材、どっちがおすすめ?

アプリなどのオンライン教材と、昔ながらのCD+テキスト教材がありますが、最近はCD教材でも音声はダウンロードできるものが多いです。ですから、アナログ教材ならではのメリットとしては、「紙でできたテキストで学習したい人に向いている」ことだと思われます。

一方、オンライン教材はスピーキングのチェックができたり、教材によってはオンライン英会話も利用できたりするなど、アナログ教材よりコンテンツが豊富です。

外出先やスキマ時間にちょこちょこ勉強したい人にとっても、オンライン教材の方が利便性が高いでしょう。

英会話教材でスピーキング力を身につけることはできるの?

英会話教材でもスピーキング力を鍛えることは可能です。たとえば、おすすめランキング1位の「スタディサプリENGLISH」は、スマホのマイクで自分の発音を録音してチェックできますし、AIによる採点機能も搭載されています。

また、聞き流し型の教材も工夫されていて、お手本の後で自分が発音する時間が確保されているものが多いです。

スピーキングを重視するなら、「DMM英会話」のようなオンライン英会話のサービスもおすすめですよ!

英語の音読の教材ってどんな効果があるの?

英語教材の中には、音読をメインとしているものもあります。音読の教材のメリットは、「ある程度まとまった量の英文を声に出して読むことで、文章の意味を自分の中に落とし込みながらスピーキングの練習ができる」ことです。

一般的な英会話教材では、よく使うフレーズの練習が多いため即戦力が付きますが、音読は文法的なことも含めて幅広いトレーニングができます。

英語の語順にも慣れることができますし、頭の中でいちいち日本語訳せずに英語を理解する力も身につくはずです。

お手本を音声で聞ける教材を使うと、英語独特の抑揚も自然と身につくため、英会話にも役立つことが多いと思います!

英会話教材は自分のレベルより少し上のものを使った方がいいって本当?

英会話教材のレベルは、「辞書を使わずに7~8割がた理解できるもの」が一番おすすめです。それより難しいと学習意欲がそがれてしまいますし、9割以上理解できるものだと手ごたえがなさすぎます。

「ほとんど分かるけれど、ところどころ分からないところがある」くらいのレベルのものが、もっともムリなく学習できるはずです!

無料体験やお試し教材などを利用して、自分に最適なレベルのものを探してみてくださいね。

無料の英会話教材で上達はできる?

無料の英会話教材は、オンラインで学習に役立つ動画を視聴できるものが多いです。確かに、うまく活用できれば大いに役立つのですが、まったくの英語初心者の方が使いこなすのは難しいかもしれません。

基本的には、ある程度のレベルに達した方が、独学の一環として活用するのに向いています。

一定のレベルに達するまでは、分かりやすい有料の教材を使うのがおすすめです。

子供には幼児から英会話教材を始めさせるべき?

子供の早期英語教育については、専門家の中でも賛否両論があります。「海外で生活するわけじゃないのに、早くから英語を覚えさせても意味がない」という意見があるのも事実です。

ただ、早くから英語を学ぶメリットとして、「英語が身近に感じられる」「英語独特のアクセントや発音に慣れる」などがあります。

幼児期に覚えたフレーズをずっと記憶できるかどうかはともかくとして、「日本語とはまるで異なる言語があるんだ」ということを体で覚えられるのは大きな利点です。

英語に対する苦手意識も芽生えずに済む可能性が高いので、早くから英語に触れさせることは良いことだと思われます♪

英会話教材に詐欺商品がないか心配…

英会話教材には詐欺商品が多い、と言われますが、「お金を払ったのに教材が来ない」というような話はほとんど見かけません。「期待していたような内容ではなかった」「やってみたけれど大した効果がなかった」という教材が「詐欺っぽい」と言われているようです。

確かに英会話教材の中には、普通に書店で手に入る教材とほとんど変わらないものや、個人の体験談に終始しているものもあります。

そのような商品を選ばないためには、以下の3点をチェックしてみましょう。

  • 英語の専門家が作成・監修しているか?
  • 大げさなうたい文句で売り出していないか?(努力は一切不要!など)
  • 無料体験や返金保証があるか?

 

誰が作った教材なのか、は非常に重要です。ただ留学経験があるだけの個人が、自身の経験だけで作ったPDFファイルなどが高値で売られている場合は注意しましょう。

「ラクして短期間で英語が話せるようになる!」とうたっている教材も要注意です。どんなに良い教材でも、外国語を習得するためにはそれなりの努力が要ります。

無料体験や返金保証があるものなら安心ですね。

まとめ

英会話教材おすすめランキングまとめ
  • 英会話教材は目的や費用、難易度などを総合的に見て決める!
  • 英会話教材は相性もあるので、無料体験のできるものが望ましい
  • 英会話教材おすすめ1位は「スタディサプリENGLISH」
  • 教材は完璧にマスターするまで何度も取り組むことが最大のコツ
  • 無料教材はアウトプットが難しいので、有料教材との併用がおすすめ

英会話教材選びで悩んでいる方のために、選び方のポイントや、2020年の英会話教材おすすめランキングをご紹介しました。

自分に合った教材を選ぶためには、目的や難易度、費用などが自分の求めるものとマッチしているかを確認することが大切です。

相性を確認するためにも、無料体験のできるものが望ましいですね。

20社の英会話教材をじっくりリサーチした結果、今回もっとも多くの方におすすめできると判断したのは「スタディサプリENGLISH」でした。

気軽にスタートできるアプリ型教材ながら、コンテンツが充実しており、「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能をバランス良く伸ばせます。

とはいえ、どんなに良い教材でも結局は使い方次第です。教材を手に入れたら、何となく使って満足するのではなく、すべてのコンテンツをフル活用しましょう!

1つのフレーズでも、1~2度聞き流すだけで終わるのと、何度も何度も味わうように読み書きするのとでは、脳への吸収具合がまるで違ってきます。

今回のランキングを参考に、ぜひベストな教材に出会って、楽しみながら英会話をマスターしてくださいね!

◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。