ペアーズ(Pairs)にログインできない! 理由別の対処法を解説
ペアーズ(Pairs)にログインできない時、理由が分からないと不安ですよね。ログインできない理由は、メンテナンス中やログインの有効期限切れなどさまざま。そこでこの記事では、ペアーズにログインできない時の原因別に対処法を解説します。
突然ペアーズにログインできなくなった時、「早くメッセージを返信したいのに……!」などと焦ってしまいますよね。
そこで今回は、ペアーズでログインできなくなった原因別に対処法を詳しく解説。この記事を読めば、ログインできない問題の解決法がすぐに分かりますよ!
ペアーズにログインできない時にまず試したいこと
ペアーズにログインできない理由にはさまざまなものがあります。「そもそも何が原因か分からない!」という時はまず、以下のようなことを試してみましょう。
(1)ペアーズがメンテナンス中でないか確認する
ペアーズは、定期的にバグなどを解消するためにメンテナンスを行っています。まずは、ペアーズがメンテナンス中ではないか確認しましょう。メンテナンス中の場合、何をやってもログインはできません。
ペアーズがメンテナンス中かどうかは、ペアーズの公式Twitterアカウントで確認できます。状況を確認してみましょう。
(2)アプリをアンインストールする
ペアーズアプリをアンインストールし、再度ダウンロードし直すとログインできることも。この場合は、アプリが最新版になっていなかった可能性があります。
ペアーズを退会しない限り、一度アンインストールしてもデータが消えることはないので安心してくださいね。
(3)スマホを再起動する
スマホを再起動させると、ログインできるようになるかもしれません。
もしくは、通信状態が不安定になっている可能性もあるので、Wi-Fi回線から4G回線に切り替えてみるなど、通信状態も確認してみてください。
【理由別】ペアーズにログインできない時の対処法
そもそも、ペアーズにログインできない理由は何なのでしょうか? 考えられるものとしては、以下が挙げられます。
・パスワードが間違っている、忘れた
・Facebook連携に不具合が起きている
・スマホの動作が重くなっている
・ペアーズを強制退会させられている
では、1つずつ対処法を見ていきましょう。
原因1.パスワードが間違っている、忘れた
ペアーズは、基本的にアプリを起動させると同時にログインできる仕様になっています。ですが、一定期間ログインしていないと、再度パスワードを入力してログインし直す必要があります。
この時に、入力したパスワードが間違っていたり、忘れたりしているとログインできません。
ペアーズのログイン方法には以下の4パターンがあります。
・Facebook認証
・メールアドレス認証
・Apple認証(顔認証、指紋認証、Apple ID認証の3つから選べる)
・電話番号認証(SMS認証)
登録時にログインした方法は上記のうちのどれでしょうか? Facebook認証の場合はFacebookのパスワードでログインが可能。パスワードが思い出せない場合、Facebookのアプリ上でパスワードを再発行しましょう。
また、それ以外のログイン方法の場合は、再度認証を行うことでログインできます。ペアーズアプリのログインページから再度認証を行ってください。
原因2.Facebook連携に不具合が起きている
ペアーズにFacebookで登録した場合、連携に不具合が起きているのかもしれません。
例えば、ペアーズに登録したFacebookアカウントと別のアカウントでログインしようとしていたり、そもそもFacebookを退会していたりしませんか?
特に思い当たる理由がないのにログインできない場合は、Facebook連携を一度解除して再度やり直すとログインができるかもしれません。
Facebook連携を解除する方法
(1)Facebookを開く
(2)「設定とプライバシー」をクリック
(3)「設定」をクリック
(4)「アプリとウェブサイト」をクリック
(5)「Facebookでログイン」から連携しているアプリの一覧を出す
(6)ペアーズを見つけて削除する
連携を解除した後、ペアーズのログイン画面で再連携をしましょう。問題なくログインできれば、再連携は完了です。
原因3.スマホの動作が重くなっている
スマホの処理能力不足が原因で、ペアーズにうまくログインできない場合もあります。スマホの負荷を軽減するために、使っていないアプリは一度終了させましょう。
原因4.ペアーズを強制退会させられている
ペアーズを利用中に相手に通報をされたり、運営に不正使用を疑われたりした場合、強制退会させられてしまう可能性があります。強制退会させられるとアプリの利用が停止されるため、ログインもできません。
強制退会させられる理由として考えられるものは以下の通り。
・既婚者だった
・相手を不快にするようなメッセージを送った
・商用目的で利用していた
どうしても解決しない場合は問い合わせを
ペアーズにログインできない時には、さまざまな原因が考えられます。Facebook連携の解除やアプリのアップデート、スマホの再起動などを一度試してみてください。それでもログインできない場合は、ペアーズ運営に問い合わせて解決策を見つけましょう。
ペアーズでは、24時間365日会員からの問い合わせを受け付けています。アプリにログインできない場合も、ブラウザから問い合わせメールを送ることができるので、解決しない場合は早めに問い合わせましょう。
(もちぽめ)
関連する診断をチェック!
※画像はイメージです
※この記事は2021年06月22日に公開されたものです