可愛いのに彼氏がいない女性の特徴と理由
可愛いのに彼氏がいない女性の特徴や理由について迫ります。彼氏いない歴=年齢の女性について男性がどう思うのかも併せて聞いてみました。
可愛い人には彼氏がいるもの。可愛い人はすぐ彼氏ができるもの。
そう思っている人も少なくないのではないでしょうか。
しかし実際、周りを見て見ると「可愛いのに彼氏がいない人」もいたりしませんか?
彼女たちはなぜ彼氏がいないのでしょうか。本日はその実態を暴いていきます。
あなたの周りに「可愛いのに彼氏いない女性」はいる?
可愛いのに彼氏がいない女性とは、一体どのぐらいいるものなのでしょうか。
ツイッターでアンケートを実施したところ、以下のような結果が出ました。
https://twitter.com/escape_no_e_yo/status/1365549219637981184?s=20
※調査概要:男女(1,605人)/2021年2月27日~3月1日まで
「いっぱいいる」と回答した人が35.6%、「少しいる」と回答した人が46.9%と、全体の約8割の人が「可愛いのに彼氏がいない人」が周囲にいると答えています。
世の中には、結構な数の「可愛いのに彼氏がいない」女性が存在しているようです。
もったいない? 可愛いのに彼氏がいない女性の特徴
では、可愛いのに彼氏がいない女性にはどんな特徴があるのでしょうか?
いくつか紹介していきます。
(1)周囲に気を遣いすぎるから
同じコミュニティー内での恋愛の場合、女友達と好きな人が被ってしまう場合もありますよね。
そういった際に、周囲との調和を優先して、黙ってスッと身を引いたりしてしまう。そんなタイプの女性も多いようです。
(2)自分の話をしすぎてしまうから
口数が多い女性は明るく魅力的な一面もある一方、「もっと知りたい」と興味を持たせる力に欠けるところがあります。
これにより、恋愛ではなく友人関係になってしまうこともあるようです。
(3)出会いが少ない環境にいるから
合コンなどに誘われても断ったり、周囲に男性があまりいない職場で働いていたり。
出会いの数が絶対的に少ない環境にいる、という特徴も見受けられます。
可愛いのに彼氏いない歴=年齢の女性はどう思う? 男性の本音
可愛いのに彼氏がいない歴=年齢の女性について男性は引いちゃうのでしょうか? 男性の本音について聞いてみました。
Q.「彼氏いない歴=年齢」の女性は恋愛対象になる?(※1)
はい:85.3%
いいえ:14.7%
※有効回答数245件
男性にとって彼氏いない歴が長くても、ほぼ気にしないという人が多いよう。詳しい理由については下記記事をチェックしてください。
可愛いのに彼氏がいない理由
なぜ、彼女たちには彼氏がいないのでしょうか。その理由をいくつか見ていきましょう。
(1)告白を断っているから(告白されないよう回避しているから)
可愛いのに彼氏がいない最大の理由は、本人がそれを断っているからだと考えられます。
異性から好かれることがあっても、それを断ったり避けたりしていれば彼氏はできません。
断る理由は前述のように、友人関係から気を使って身を引いたり、「そもそも今は彼氏いらない」と考えていたり、ということが挙げられるでしょう。
(2)妥協してまで彼氏が欲しいとは思っていない
「理想が高い」と言えばそうかもしれませんが、妥協してまで恋人が欲しいわけではなく、たとえ彼氏がいなくても充実した時間を過ごすことができる、そんな自立心の強いタイプなのかもしれません。
恋愛以外に大事にしていることがあったり、自身がしっかり者なので周りの男性が頼りなく見えなかったり、ということも要因しているのかもしれません。
(3)男性から恋愛対象として見られにくいから
自分では一生懸命彼氏を作ろうと努力していているのに、彼氏ができない場合も。これは、男性から恋愛対象に見られにくい言動が原因かもしれません。
飲み会などで、自分のことをなんでもあけっぴろげに話し過ぎてしまっていたり、場を盛り上げようと自虐ネタで笑いをとったり。
「いい子なんだけど……友達でいいかな」と、友人関係で止まってしまうということも。
いつになったら彼氏ができる? 彼氏できる確率診断
いつになったら彼氏ができるのか気になる人は下記の診断をチェック! 10の質問であなたの彼氏できる度を教えます。
可愛いのに彼氏がいない女性が恋人を作るタイミング
「可愛いのに彼氏がいない人」は、一体どういったタイミングで恋人を作ろうとするのでしょうか?
(1)理想にぴったりの人が現れた時
1人でも平気だし彼氏は欲しくない……と言いつつも、理想にぴったりの男性が現れれば話は別です。
自立心が強く、妥協してまで彼氏を必要としてはいない彼女たちですが、「この人と付き合いたい」と思う男性が現れれば、交際を意識するようになります。
(2)結婚を意識した時
自分の人生に恋愛は必要不可欠ではない。けれど、将来家庭を持ちたい、子どもが欲しいなどの夢があれば、少なからず結婚を意識するでしょう。
結婚について考え始めた時、その第一ステップとして彼氏を作ろうと動き出します。
彼氏を作らないという選択肢があったっていい
可愛いのに彼氏がいない人を見ると、すかさず、「何か欠点があるんじゃないか」と言う人がいます。
しかし、それは事実と異なります。性格や人格に問題があるとは到底言えません。
人には人のタイミングや事情があります。彼氏を作らない、という選択も当然あっていいわけですから、「可愛いのに彼氏がいないなんてもったいないよ」など、相手を焦らせるような言葉は控えるよう気をつけましょう。
(E子)
関連する診断もあわせてチェック!
※1マイナビウーマン調べ
調査日時:2019年1月24日~1月28日
調査人数:245人(22~39歳の働く男性)
※画像はイメージです
※この記事は2021年05月21日に公開されたものです