一緒にお風呂に入るカップルは長続きする? 彼氏とのバスタイムの注意点
彼氏から一緒にお風呂に入ろうと誘われたら、恥ずかしさもありますよね。とはいえ、カップルで一緒にお風呂に入るといろんなメリットもあるようです。今回は、お風呂に誘う男性心理や一緒に入浴するメリット、注意点、恥ずかしい場合の対処法を紹介します。
お互いの家やラブホテルなどで、恋人と一緒にお風呂に入る方も多いでしょう。
しかしエッチの時に裸を見られるのは平気でも、お風呂で裸を見られるのは恥ずかしいという方もいらっしゃるかと思います。
それでは、もしも彼氏から「一緒にお風呂に入ろ」と言われたら、どうすれば良いのでしょうか?
彼女とお風呂に入りたい男性の割合
そもそも彼女と一緒にお風呂に入りたい男性は多いのでしょうか?
一緒にお風呂に入りたい彼氏は少数派?
最初に断言させて頂きますが「彼女とお風呂に入りたい」と思っている男性は少数派だと私は思います。
これは少し難しい話なので詳しく解説させて頂きましょう。
確かに実際問題として「お風呂一緒に入ろうよ」と誘う男性は少なくありません。
しかしそれは「彼女と一緒にお風呂に入りたいから」ではなく、別の理由によってそう言っていることの方が多いのです。
一緒にお風呂へ入る夫婦に関するデータ
ちなみに、バスリエ株式会社が2021年9月こんな面白いデータを発表していました。夫婦となった場合、一緒にお風呂に入っていると答えた人の割合は200名中の34%。
そして、その内2割の夫婦はほぼ毎日一緒にお風呂へ入っているようです。
カップルにとって、バスタイムでの時間は貴重なコミュニケーションになり得るのかもしれません。
彼女とお風呂に入りたがる男性心理は?
特殊な例では御座いますが、男性が「一緒にお風呂に入ろ」と言うのは彼女と一緒にバスタイムを楽しみたいからではなく、別の目的を達成するための手段であることも少なくありません。
それでは彼氏が「一緒にお風呂に入ろ」と言った場合、そこにはどんな理由があるのでしょうか。
もちろん単純に一緒に入りたいだけのことも御座いますが、それ以上に多いのが「そう言った方が喜ぶから」というものでしょう。
というのも「恋人と一緒にお風呂に入ってスキンシップをしたい」と考えている女性は非常に多いのです。少なくとも男性がそう思っているのは間違いありません。
ですので男性は別に自分は一緒に入らなくても良いものの、そう言った方が彼女が喜ぶと思って「一緒にお風呂に入ろ」と言っているだけ……という場合も非常に多いのです。
お風呂に誘われた時、「一緒に入ってエッチまでの流れを作りたいだけでしょ」と邪推する方もいらっしゃいますが、多くの男性はそんなことを考えてはおりません。
▶次のページでは、カップルで一緒にお風呂に入るメリットを紹介します。
※この記事は2021年03月15日に公開されたものです