モテるには理由がある。「色気がある女性」になる方法5つ
職場などで、なぜか分からないけれどモテるあの人。実は、そんな女性には男性を惹きつけてやまない「色気」があるのです。今回は、恋愛コラムニストのにらさわあきこさんに、色気がある女性の見た目やしぐさ・性格の特徴を解説してもらいます。
取り立てて美人というわけではないけれど、なぜかモテる女性たちっていますよね。
彼女たちから感じられるのは、そこはかとなく漂う色気。そう、色気のある女性はモテるのです。
どんなことを意識したら、色気を身に付けられるのでしょうか? 実際に色気のある女性たちの姿から探っていきましょう。
そもそも「色気」とは?
色気のある女性って、よく見るとルックスがそこまで良いというわけではなかったりします。
けれど、匂い立つオーラやそこはかとない特別感のようなものがある。
では、そのオーラや特別感とはいったいどういうものなのでしょうか? 細かく見ていきましょう。
「色気」がある女性の特徴
まずは色気のある女性たちの特徴を見た目・行動・性格に分けて見ていきましょう。
色気がある女性の特徴:見た目編
ここからは、色気のある女性に共通している5つの見た目の特徴を解説していきます。
色気は生まれ持ったものではなく、後から身に付けるもの。ぜひ参考にして、色気を感じさせる見た目を目指しましょう。
(1)艶のある肌と髪の毛
色気のある女性たちに共通する一番の要素は、艶のある素肌と髪の毛です。
しっとりとした美しい素肌や、艶やかで輝く髪は、見ていると思わず触りたくなりますよね。
陶器のような美肌とキューティクルが整った髪は、色気のマストアイテムです。
(2)露出は少ないが体のラインが分かるファッション
色気=露出と考える人がいるかもしれませんが、本当に色気のある女性は決して露出し過ぎません。
とはいえ、ゆったりとした服を着ているのでもなく、体のラインが分かるようなファッションをしています。
布は多いけれどタイト気味だったり、ウエストマークをしていたり、スリットが入っていたりと「チラ見せ」をしているのが色気のある女性のファッションです。
(3)手首・首・足首を見せている
首や手首、足首などの華奢なポイントを見せているのも、特徴の1つです。
スリムでなくとも、首のラインや鎖骨を出したり、手首や足首をさりげなく見せていたりすると、色気があるように感じます。
(4)ファッションの引き算を知っている
派手な柄や色を使う女性も稀にいますが、色気のある女性たちは大抵、シンプルなファッションを好む傾向にあります。
色も少なく、単色使いをする人も多いです。
ファッションが派手でない分、肌や髪に目が行きます。そこで前述した通りの素肌や美しい髪がひときわ効力を発揮するのです。引き算を知っているからこそ、大事なポイントで色気を感じさせることができるのですね。
(5)バッグが小さい
色気のある女性は、バッグが小さいのも特徴の1つ。
ほぼ手ぶら状態で、セカンドバックすら持ちません。大きなカバンを持たず、どんな時でも小さなバックをちょこんと持っている。
だから、「生活感」が薄れて、色っぽく見えるのかもしれませんね。
色気がある女性の特徴:行動・しぐさ編
続いて、色気がある女性の行動やしぐさの特徴を見ていきましょう。
ご紹介する特徴をまねすることで、女性らしい色気や品を感じさせることができますよ。
(1)ゆっくりとした動作
色気のある女性たちは慌てたり、焦ったりしません。丁寧さを優先させるので、動作はゆっくりしたものになります。
例えばスマホを両手で持ったり、カップを持つ時は底に手を添えたり……。
一つ一つのしぐさが丁寧なので、どうしても時間がかかり、ゆっくりとした動作になるのです。
(2)品のある話し方
動作だけでなく、話し方もゆっくりとしていて、言葉遣いも丁寧です。
まくしたてるように話すことはなく、考えながら、言葉をしっかり選びながら、堂々と話します。
そのため、聞く側もその声や表情に耳を傾けることになり、自然と彼女たちに対して前のめりになるのです。
(3)何かによく触る
何かによく触るのも、色気のある女性の特徴です。
話している時に、指先で自分の体に触れたり、相手にボディタッチしたり。
物にも良く触れるのですが、その姿はまるで指先で感触を確かめているかのよう。ふとした瞬間に触れられるとドキッとするのはもちろん、五感をフルに使っている姿を見ると、なぜだか色気を感じてしまいますよね。
(4)知的な印象がある
知的であるということも、色気のある女性の特徴です。
例えば、待ち時間にはスマホではなく本を読んでいたり、会話の中に文学の話題がさりげなく出てきたり。
知的な女性は凛としていて、周りに余裕を感じさせます。それがセクシーさにつながって、色気を醸し出すのです。
(5)良い香りがする
色気のある女性たちからは、必ず良い香りがします。
彼女たち自身が五感をフルに使って行動しているので、匂いにも敏感なのでしょう。
立ち上る香りは、けばけばしいものではなくて、何だか気になる心地良いもの。「ほのかにたちのぼる」という表現がぴったりの香りです。
色気がある女性の特徴:性格編
色気のある女性には、性格や考え方にも特徴があります。
先述した見た目や行動・しぐさをまねして自分に自信が付いたら、次は性格や考え方などの内面も磨いていきましょう。
(1)群れない
色気がある女性は、1人で行動するのが得意。群れることなく、どんな場所でも1人の時間を楽しむことができます。
それがたとえ大勢の会合などの場であっても苦痛だと感じず、どこを見るともなく、食べ物や飲み物を楽しむことができるのです。
(2)聞き上手
色気のある女性には、話し上手よりも聞き上手が多いのが特徴です。
自分が話し続けることは決してなく、人の話をきちんと聞いた上で、その場が静かになったとしても、頑張って取り繕ったりはしません。
静かなら、静かな「時」を楽しむ。時間の流れや空間そのものを楽しんで過ごすことができるのが、色気のある女性です。
(3)五感を大切にしている
色気のある女性たちは、言葉に頼り過ぎない分、五感を大事にします。話すだけでなく、音や香り、触感、味覚も大きな表現ツールなのです。
静かになったら、静けさを楽しむし、話さなくても目で伝えるし、そっと触って表現するのも当たり前に行うのです。
(4)周りに流されない
周りに流されることはなく、何事も自分のペースで進めることができるのが色気のある女性です。
無理に人に合わせようとしないので、一緒にいるとこちらがどうしても、彼女に注目することになります。
すると、自分のペースをしっかり守って、丁寧に行動する姿が自然に目に入ってくるので、彼女から目が離せなくなるのです。
(5)自分を大事にしている
色気のある女性は、自分の感覚を何よりも大事にしています。自分がどう感じるかを全身で感じ取り、その結果、生まれた感情を何よりも大事にします。
自分の感情を大事にする人は、実は他人のことも大事にします。
個人の気持ちを大事にできるから、外から見ると余裕があるように感じられ、動きが優雅に見えるのです。
あなたは色気がある? おフェロ女子度を診断してみましょう。
「色気」がある女性になるための方法
ここまでは、色気のある女性たちの特徴を見てきました。続いては、実際に色気のある女性になる方法を考えていきましょう。
(1)微笑みを心掛ける
色気のある女性になるには、いつも笑顔でいることが大事です。
笑顔と言っても、大げさににっこりと笑うのではなく、ニヤニヤするのでもなく、軽く微笑んでいる感じです。
イメージとしては、モナリザの微笑みや、井川遥さんのCMの笑顔といったら分かりやすいでしょうか。口角を上げているけれど口は開け過ぎず、目は笑っている。
常に、楽しいことをイメージしていると行いやすいです。
(2)話し過ぎない、間を恐れない
会話の時に自分が話し過ぎないのも大事です。
何でも言い切ってしまおうとせずに、間を持ってゆっくりと話す。誰かと2人でいる時に静かになってしまっても、無理に会話で埋めようとせずに「間」を楽しむ余裕を持つのです。
すると、色気のある雰囲気が生まれます。
(3)相手の目を見て会話する
相手の目をしっかりと見る時間を作るのも大切です。何でも言葉で伝えようとせずに、目で会話をするといった意識を持つのです。
モテるテクニックの1つに、「男性を5秒間じっと見つめてすっとそらす」というのがありますが、実際に見つめられると人は「おっ」と思いますし、その後そらされると自分から追いかけたくなるのです。
(4)体のラインを出す
ファッションでは、体のラインを出すことを意識するといいでしょう。
とはいえ、前述した通り露出し過ぎる必要はなく、手首や足首を出すとか、鎖骨を見せるとか、タイトめのトップスやスカート、パンツをはくとか、その程度で十分。
隠し過ぎないで、少し出す。なお、出すところはきれいに見せるようにケアをしておくのも大事です。
(5)手先や指先をきれいにする
色気のある女性は、手先や指先の動きが優雅できれいで、ずっと見ていたくなるもの。
なので、手先や指先は常にケアしておくといいでしょう。
肌や髪がキレイなのは第一の特徴ですが、まずは見えるところから始めていけばいいのです。
色気がある女性が絶対にしないこと
続いては、色気のある女性たちがしないことを見ていきます。しっかりチェックして、心当たりがあったら今後は封印していきましょう。
(1)身だしなみがだらしない
色気のある女性たちは、「だらしない」身なりにはなりません。いつもいい香りがしているのは、清潔でケアが行き届いているから。
人に見られる手先指先は、やはりいつもきれいです。
また、毛先や首、かかとなどの末端も、ウルウルと潤っています。細かいところに手を抜かない努力が大切なのです。
(2)大声で話す、笑う
仕草が丁寧できれいなのが、色気のある女性です。
大声で叫ぶように会話したり、大きな声でガサツに笑ったりすると、「下品だな」と思われてしまうことも。
ずっと話し続けているマシンガントークもないですし、自分1人で「場を独占する」ようなことも避けた方がいいでしょう。
(3)露出し過ぎ
色気のある女性たちは、「チラ見せ」するのが上手です。
なので、「見せ過ぎ」「露出し過ぎ」になることはありません。
ロングスカートにスリットが入っていたり、長袖だけど透け感があったりと「この先はどうなっているんだ?」と思わせるレベルで止めるのが、色気のある女性なのです。
「色気」は今からでも身に付けられる
ここまで見てきた通り、色気のある女性たちは特別なことをしているわけではありません。
日常を丁寧に、大切にしていて、五感を大事にしています。感性を大事にするのは、自分を大事にしているということ。
周囲の思惑に惑わされないで、内なる心の声に従って行動することを意識できれば、自然と色気のある女性になっていけるのではないでしょうか。
(にらさわあきこ)
あなたのモテ度を診断でチェック!
※画像はイメージです
※この記事は2021年03月06日に公開されたものです