もうちょっとだけ。男心をくすぐる「LINEの終わらせ方」5つ
気になる男性とのLINEって、楽しいからこそだらだらと続けてしまいがち。ただ、終わらせ方次第で相手に好印象を与えられるなら、そんな方法を知っておきたくないですか? 今回は、共感系ライターの浜松まくらさんに教えてもらいます。
会話はどのように締めくくるかによって、印象が大きく変わります。それは、LINEでも同様です。
男性とLINEをする時、どうやって終えると相手に好印象を与えることができるのでしょうか? ポイントをご紹介します。
Check!
(1)LINEしてくれたお礼を伝える
LINEのやりとりに1時間以上費やしていたり、多忙なタイミングに引き留めてしまったりしていた場合。
きちんと「LINEに付き合ってくれてありがとう」や「忙しい中、返信をくれてありがとう」とお礼を伝えると、その心遣いに男性はキュンとするでしょう。
(2)次回があることを告げる
あなたに好意がある可能性が高い男性には、次回の約束をするのもおすすめです。
はっきり予定が決められない場合であっても「また話そうね」の一言は効果的。かなり心に響きます。
(3)楽しかったと伝える
心の中で「楽しい」と思っていても、きちんと言葉にしないと相手には伝わりません。
LINEの終盤に「◯◯くんとLINEできて楽しかった!」と伝えると、あなたからの好意がほのかに伝わり、好印象を与えられるでしょう。
(4)相手を気遣う
「お疲れさま」のような一言でもいいです。ただし、せっかくなら「ゆっくり休んでね」「寒くなってきたから、温かくして寝てね」など、具体的に相手を気遣うフレーズならもっといいですね。
なかなか言われないフレーズだからこそ、キュンと心に刺さります。
(5)しっかりと終わりということを伝える
LINEのやりとりは、いつ終わるかタイミングを見失いがちです。既読スルーの状態で終わらせてしまうと、不快に思う人もいるでしょう。
そこで、会話を終えるという旨は、必ず何らかの分かりやすい言葉やスタンプで伝えることもお忘れなく。
思いは言葉で伝えること
対面のデートだと、手を振ってバイバイしたり、ニッコリ笑顔で見送ったりなどでデートを締めくくることができます。
しかし、LINEではそのような「アクション」や「雰囲気」では伝わりません。
ポイントは、思いをポジティブな言葉にしてはっきりと伝えること。それだけでも印象はグッと良くなりますよ。
(浜松まくら)
※画像はイメージです
恋する女性におすすめの診断
※この記事は2021年02月06日に公開されたものです