色っぽい女性の共通点とは? 男性を惹きつける仕草や見た目のポイント
思わず目で追ってしまうような「色っぽい人」は周りにいませんか? 彼女たちの共通点とは一体何なのでしょうか。今回は、色っぽい女性になるためのファッションやヘアスタイル・メイク・ネイルのポイントまで詳しく解説します。
どことなく色っぽい大人の雰囲気を醸し出す女性って、同性から見ても憧れますよね。モテるのも納得です。
色っぽい女性の秘密は、彼女たちが身に付けている習慣や言動にあります。今回は、色っぽくなりたい時に意識して取り入れてほしいポイントを紹介します。
そもそも「色っぽい」の意味とは?
「色っぽい」とは、「色気があるさま」のことをいいます。色気はズバリ、「愛嬌や風情など、人の気を引く性的魅力」のことです。
類語
「色っぽい」を言い換えるなら下記のような言葉になります。
・セクシー
・情欲的
・艶っぽい
・官能的
どれも性的な魅力を強く感じさせる言葉です。
色っぽいとセクシーの違い
類語の中に挙げた「セクシー」が一番「色っぽい」と近しい意味として使われている言葉でしょう。
セクシーは色っぽいと同じように「性的魅力のあるさま」を指す言葉ですが、主に肉感的な部分を指すことが多いです。
露出の多い服装や、体型アピールなど具体的な性的魅力の場合は「セクシー」、本人から醸し出される性的魅力の場合は「色っぽい」といっていいでしょう。
色っぽい女性の特徴・共通点
色っぽい女性とは、どんな人でどんな特徴があるのでしょうか。ポイントは「余裕」「品」「丁寧」の3つです。
(1)余裕がある
おっとりしている、つまりゆったりした雰囲気を醸し出すタイプの女性は色気を感じさせることが多いです。その「余裕」のある落ち着いた話し方や雰囲気に惹かれる男性は少なくないでしょう。
(2)仕草や言葉づかいに品がある
色っぽい人には「品」があることも多いです。育ちの良さからにじみ出ている場合もありますが、使う言葉やアイテムに品があったり、笑う時に口元を隠すなど所作や行動に上品さが宿っています。日々の積み重ねが色っぽい女性をつくっているんですね。
(3)自分を丁寧に扱う
色気がある女性には、自分を丁寧に扱う特徴も見られます。例えば、暮らしを丁寧にしていたり、自分の思いを大切にしていたり。それらによって自己肯定感が高くなることも多いでしょう。
(4)メリハリのある体型をしている
色っぽい人は、女性らしい曲線美を持っていることが多いです。バストやヒップのボリュームは保ちつつ、ウエストや手首などはキュッと引き締まっている体型に男性のみならず女性も憧れます。
メリハリのある体型はほどよく筋肉があるからこそつくられます。色っぽい人は自分の体を丁寧に整えられる人ともいえるでしょう。
(5)艶っぽい肌や唇をしている
艶っぽい肌や唇も色っぽい雰囲気を醸し出すパーツ。内側から潤っていることが分かるような滑らかな質感に思わず目が惹きつけられます。
艶のある肌や唇をつくるために、スキンケアにも手を抜かないところが色っぽさを生み出しているのでしょう。
色っぽい女性がモテる理由
色っぽい女性には、なぜか惹かれますよね。モテる理由はどこにあるのでしょうか。
(1)癒やされる
色っぽい女性がモテる理由の1つは癒やしです。男性は癒やしを与えてくれる女性に好意を抱きやすいもの。ゆったりした話し方は一緒にいて癒やされますし、それだけでなく尊重されているようにも感じられます。
(2)包容力が感じられる
色っぽい女性がモテる理由として外せないのが「包容力」です。自分に余裕があると周りもそれを感じやすく、その様子に男性がつい甘えたくなるのもうなずけます。
▶次のページでは、色っぽくなるための方法を詳しく紹介します。
※この記事は2021年01月29日に公開されたものです