キララウォーターを利用してみて「考えていた感じとちょっとちがうな」「自分のライフスタイルには合わないな」「検討段階で候補にあがっていたもうひとつのサーバーのほうがよかったかな」「違うウォーターサバーにしたくなっちゃったな」ということもありますよね。
この記事ではキララウォーターを解約する場合のアレコレについて詳しく解説します。最低利用期間や解約金の金額、手続きの方法やサーバーの返却などについてわかりやすく説明していきますので、ひと通り読んでいただけるとキララウォーターの解約について把握できるはずです。
また別のウォーターサーバーへの乗り換えを検討される方には、キララウォーターを解約したくなった理由に合わせてオススメしたいウォーターサーバーを3種類ピックアップして紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
キララウォーターの最低契約期間と解約金
最初に、キララウォーターの最低契約期間と契約期間内に解約した場合にかかる解約金についてチェックしていきましょう。キララウォーターを利用中の方は、現在の契約プランと利用期間を確認してから読んでいただくと解約にかかる負担額がわかりやすいと思います。
キララウォーターの最低利用期間
まず、キララウォーターのサーバーは2つのタイプがあります。タイプと契約プランにより最低利用期間も違ってきます。
1つ目は、水道直結型で定額制のキララフレッシュサーバーです。このタイプは契約が3年プランのみで最低利用期間も3年ということになるので、わかりやすいですね。
2つ目は、宅配水のキララスマートサーバーです。こちらのサーバーは契約が、1年プラン・2年プラン・3年プランの3コースあり、それぞれ契約プランの期間=最低利用期間になりますので、ご自分の契約プランを確認してみてくださいね。
キララウォーターの解約金
最低利用期間が確認できたら、次はいちばん気になる解約金をチェックしていきます。
キララフレッシュサーバーの場合は、初回契約プランの3年以内の解約の場合、解約手数料として15,000円(税抜)を負担しなければなりません。(クーリングオフ期間を除く)さらに、乗り換えプランを利用してキララフレッシュサーバーを契約した場合に支払われた他社サーバーの解約金(上限15,000円)は返金が必要になってしまいます。
解約金だけでなく、プラスαの返金額があるので注意が必要です。
キララスマートサーバーの各契約プランの期間内解約については、サーバーの回収手数料という名目で負担金があります。金額は、1年プラン5,400円/2年プラン14,040円/3年プラン19,440円(1台あたり)となっています。
どちらのサーバーでも、契約プラン期間内の解約には費用が発生してしまうので、解約するかどうかは金額面も含めて充分に検討する必要がありますね。
キララウォーターの解約方法
ウォーターサーバーの利用をやめたいと思ったときに、解約の手続きはどうしたらいいか悩む方がいらっしゃるかもしれません。
また、調べるのが億劫で解約を先延ばしにしてしまう方もいるかもしれませんね。メーカーによって解約方法はいろいろあるようですが、ここではキララウォーターの解約方法を詳しく説明していきます。
電話番号による解約方法
キララウォーターの解約受付は電話でのみ可能です。電話だと解約理由を聞かれたりするのが面倒だな、と思われるかもしれませんが、解約金の金額やサーバーの返却方法などを詳しく教えてもらえるので、納得したうえで解約することができて安心ともいえます。
<解約の手続き>
キララお客様センター
0120-032-321
(受付時間/平日9:00~18:00)
なお、解約手続きの電話をするリミットには注意してください。キララフレッシュサーバーは解約希望日の14日前までに、キララスマートサーバーは解約希望日の2カ月前から6日前までに、サポートセンターへ電話して手続きする必要があります。(クーリングオフ期間を除く)
電話以外の解約方法について
キララウォーターでは電話による解約手続き以外の方法は用意されていません。WEBサイトの解約フォームや契約者専用のマイページ、メールでの解約受付があれば時間を気にすることなくいつでも手続きできて便利なのですが、残念ながら現在は電話以外の方法はありません。
解約を決めたら、面倒がらずに電話して手続きすることをおすすめします。
解約前に利用休止という選択はある?
もし、まだ解約するかどうか悩んでいるなら、ひとまず利用を休止して様子をみてはいかがでしょうか。
キララスマートサーバーの天然水の定期購入は、2カ月で1箱以上の購入があれば無料で1回スキップ(休止)することができます。さらに次の月もスキップしたいとき(2カ月連続でのスキップの場合)は休止手数料1,000円(税抜)がかかるので注意してくださいね。
手続きは、次回お届け予定日を含む6日前(年末年始及び休業日を除く)までに、契約者専用のマイページから変更するか、キララお客様センターに電話すればOKです。
休止してみたら、改めてキララウォーターの必要性を感じるかもしれませんね。でも、やっぱり解約したいという考えが変わらないなら、お客様センターに電話して解約手続きを行ってください。
解約時のサーバーの取り扱い方法について
電話での解約の手続きが終わったら、次はサーバーを返却しなければなりません。サーバーはサイズが大きく重そうなので返却作業は大変かもしれません。
業者などに回収してもらえるのか、自分で対応しなければならないのかなど、気になるところですね。ここからはサーバーの返却について説明します。
サーバーは業者が回収しにくるのか?
サーバーの返却において一番気になるのは、回収にきてもらえるかどうかですよね。
キララフレッシュサーバーは水道直結型なので取り外しには工事が必要です。そのため解約手続きをするとキララウォーターの担当者がサーバーの撤去と回収にきてくれます。
自分でなにも作業しなくていいのは有難いですね。なお、解約日より30日以内に回収が完了しないと負担金を請求されることもあるので、期限内に回収してもらえるように撤去工事の日程を調整することも大事です。
一方、キララスマートサーバーは少し面倒です。サーバーの回収キットが送られてくるので、自分で返却作業を行わなくてはなりません。こちらのサーバーは床置きタイプでサイズが大きく重いので、素人だと梱包に手間取るかもしれません。
そして、キララスマートサーバーの返却期限は解約日より60日以内となっており、期限までに返却が行われないと解約金とは別に64,800円の負担金が発生してしまいます。梱包作業は大変かもしれませんが、なるべく早めに返却したほうが安心ですね。
返却時には水抜きなどの処理が必要なのか?
サーバー返却時にしなければならない作業として「水抜き」があります。キララフレッシュサーバーの場合は、キララウォーターの担当者が撤去&回収にきてくれるので水抜き作業をはじめ何もする必要がないので楽です。
一方、キララスマートサーバーは自分で梱包して返却しなければならないので、当然水抜き作業も行わなければなりません。その際、お水パックが残っているならもったいないので水抜きをする前に忘れずに使い切ってしまったほうがいいですよ。
また、お水パックを設置するサーバー上部のウォーターケースについては自分で処分する必要があるので、間違ってサーバーと一緒に返却しないよう気をつけてくださいね。
解約した理由によって乗り換えるウォーターサーバーはコレ
キララウォーターの解約を考えているのであれば、ウォーターサーバーの利用自体をやめてしまおうと思っているかもしれません。
あるいは、もっと自分に合ったウォーターサーバーへの乗り換えを考えていらっしゃるのかもしれませんね。
ここでは、想定される解約理由をもとに、キララウォーターからの乗り換えをおススメしたいウォーターサーバーを3つ紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
(1)ボトル交換が簡単→フレシャス

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料~※1 |
水代 | 925円(税抜)/4.7L 1,155円(税抜)~/7.2L 1,506円(税抜)/9.3L |
配送料 | 無料 |
休止手数料 | 1,000円(税抜)/月※2 |
解約手数料 | 9,000円(税抜)〜※3 |
※2 自己都合により2カ月連続してサービスを中断した場合、翌月以降、サービス再開するまで月額税抜1,000円の休止手数料が発生
※3 レンタルプランで契約後またはサーバー交換後、1年未満で解約した場合、解約金として税抜15,000円、また、1年経過後、2年未満で解約した場合は、税抜9,000円が発生
宅配水のキララスマートサーバーはお水パックをサーバーの上部に設置するタイプです。そのため、力が弱い方はお水パックを持ち上げて設置するのはひと仕事かもしれません。
もし、お水パックの設置が大変だし面倒なのでウォーターサーバーの利用をやめようと考えているならば、設置が楽なウォーターサーバーに乗り換えてみてはいかがでしょうか。

フレシャスの「フレシャスSlat」は、お水の設置が足元タイプのウォーターサーバーです。トレーにお水ボトルを入れてサーバー下部へスライドして入れるだけ。重いお水を持ち上げなくていいので力はいらず女性や高齢の方でも楽に設置でき、腰をいためるようなこともありません。
サーバーは艶消しのマットな質感がお洒落なホワイトとブラックの2カラーで、どのお部屋にも馴染みがいいミニマルデザイン。グッドデザイン賞を受賞しているのもポイントが高いですね。
フレシャスの乗り換えキャンペーン

フレシャスでもお得なキャンペーンを開催しています。「他社から乗り換えキャンペーン」では他社で掛かった解約金を最大16,500円キャッシュバック!多くのメーカーでかかる解約金をほぼ、キャッシュバックで補えます!
キララウォーターを解約して他のウォーターサーバーに替えようと検討しているなら、解約金分がフレシャスから戻ってくるので負担額が軽減できます。キャンペーンには期間があるので、今もキャンペーン中か急いでチェックしてみてくださいね。
(2)注文ノルマが嫌→アクアクララ

あんしんサポート料 | 1,100~3,300円(税込)/月 |
水代 | 1,404円(税込)/12L 1,080円(税込)/7L ※1 2年割プラン適用の場合 |
解約手数料 | 6,600円〜11,000(税込)※2 |
※2 ウォーターサーバー設置後、通常プランのお申込みで1年未満の退会の場合は、6,600円(税込)、2年割プランのお申込みで2年未満の退会の場合は、11,000円(税 込)の途中解除料をお支払いいただきます。
宅配水のウォーターサーバーの多くは、毎月のお水購入のノルマがあります。お水が定期的に送られてくるのは便利なのですが、飲み切れずに余ってしまったり、一時的に休止するのにも手数料がかかるなど、購入ノルマがデメリットに感じることもあります。
キララスマートウォーターも2カ月に1箱以上の購入という比較的ゆるい縛りではありますが購入ノルマがあるので、それをマイナスに思う方もいらっしゃるかもしれません。
その点、アクアクララは購入ノルマがありません。お水は必要な時にその都度注文すればいいシステムなので、購入するお水を自分でコントロールすることができます。
お水がなくなりそうなタイミングで注文したり、多めに頼んでストックしておくということも自由にできます。アクアクララなら飲みきれないお水が溜まってしまうことがないので、お水の消費量が少ないご家庭には特におすすめです。
アクアクララの乗り換えキャンペーン
アクアクララは、のりかえキャンペーンとして、他社のウォーターサーバーから乗り換えた方には、5,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされるという特典がついています。
※キャンペーンの情報は2022年10月時点の情報です。詳細は公式サイトをチェックしてください。
またアクアクララはお試しとして1週間無料で使うことができます。お水の味やサーバーの使い心地を確かめてから契約できるので、まずは無料お試しで使ってみてはいかがでしょうか?
(3)月々のコストが高い→ワンウェイウォーター

初回金 | なし |
サーバーレンタル料 | 無料 |
水代 | プラスプレミアム:1,250円(税抜)/12L 富士の銘水 彩(SAYA) :1,900円(税抜)/12L 奥京都三岳山麓「京の湧水」:1,900円(税抜)/12L 九州日田「天寿の水」:1,900円(税抜)/12L |
配送料 | 無料 ※1 |
休止手数料 | 1台800円(税抜)/月※2 |
解約手数料 | 9,000円(税抜)〜※3 |
※2 契約者都合により天然水を2ヶ月以上連続して停止する場合(特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合)は、休止手数料として1台に付、月額800円(税込880円)の休止手数料が発生。
※3 お掃除ロボット付ウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:税込15,400円
上記以外のウォーターサーバー:規定利用期間:2年/サーバー引取手数料:税込9,900円
キララウォーターを解約する理由が月々のコストが高いという理由の場合、「ワンウェイウォーター」がおすすめです!
ワンウェイウォーターはお水の値段が、「RO水12Lボトル1本が1,250円(税抜)」。500mlあたり52円(税抜)と業界最安級の低価格で、さらにサーバーレンタル代や初期費用、メンテナンス代も一切かからないので、かなりリーズナブルにウォーターサーバーを利用することができます。
本州、四国、九州にお住まいの方限定になりますが、配送料もかからないので安くウォーターサーバーを利用したい人にはおすすめです!
ワンウェイウォーターはRO水のほかに採水地の違う天然水(富士山、京都、九州日田)の3種類あるため、好みのお水を選ぶことができるのもメリットといえます!
コスパがよいウォーターサーバーが良い!という方はぜひチェックしてみてください。
キララウォーターの最低利用期間や解約金 まとめ
最後にキララウォーターの解約について簡単にまとめると
・ウォーターサーバーのタイプや契約プランによって最低利用期間や解約金が異なる
・解約の手続きは電話受付のみ
・宅配水サーバーの定期購入の利用休止は可能
・サーバーの返却は水道直結型の撤去&回収はキララウォーターが行い、宅配水サーバーは自分で梱包して返却
自宅にウォーターサーバーがあると安全でおいしいお水が飲めるだけでなく、いろいろと便利でメリットも多いですよね。
乗り換え先のおススメもピックアップしましたので、キララウォーターを解約したとしても、またご自分に合ったウォーターサーバーを利用してみてはいかがでしょうか。