東海エリアで顧客満足度No1を謳っているコミュファ光ですが、実際に使っている人の評判が気になる人も多いのではないでしょうか。
当サイトが直近1年間でコミュファ光の評判を調べたところ、よい評判と悪い評判は以下のように分かれていました。
- 通信速度が速い
- 戸建てタイプの月額料金が安い
- auスマホとセット割が適用できる
- 他社から違約金なしで乗り換えられる
- 無線LAN機器を無料レンタルできる
- 解約費用が高い
- 開通工事が遅くなる場合がある
- 営業電話が多い
今回は、コミュファ光の評判からわかったメリットや注意点とともに、コミュファ光をお得に申し込める窓口もご紹介します!
この記事を読めば、もっともお得にコミュファ光を申し込む方法が分かりますよ!
コミュファ光ってどんな光回線?

「コミュファ光」は東海地方限定で使える光回線で、中部テレコミュニケーションが提供する光回線サービスのブランド名です。
中部テレコミュニケーションは略してctcと称します。
【コミュファ光概要】運営 | 中部テレコミュニケーション | |
---|---|---|
エリア | 愛知・岐阜・三重・静岡・長野 | |
速度 | 最大1Gbps
※愛知・岐阜・三重・静岡のみ、最大10Gbps/5Gbpsプランあり |
|
料金
※ひかり電話込み |
戸建て | 5,550円+機器利用料
※ギガデビュー割2020適用:3,930円 |
マンション | 5,550円+機器利用料 | |
セット割 | auスマートバリュー ※ギガデビュー割2002と併用不可 |
|
キャンペーン | ・乗り換えキャンペーン2020
・ギガデビュー割2020 ・ギガデビュー割 信州2020 ・コミュファ光スマートホームキャンペーン |
|
解約金 | 違約金 | 10,000円 |
光ネット撤去費用 | 12,000円 | |
光テレビ撤去費用 | 17,000円 | |
解約時の月額料金 | 日割り | |
オプションの月額料金 | 1ヶ月分 |
※1Gプランを記載
中部テレコミュニケーションは現在KDDIグループに属し、かつては中部電力の完全子会社とし運営されていて、独自の光回線を保有しています。
地域に根差した回線網は、利用者が多い時間帯でも速度をたもちながらインターネットを利用できます。
東西NTTフレッツ光回線を利用した、全国規模の光コラボにはない魅力ですね。
評判からわかったコミュファ光5つのメリット
コミュファ光の評判を直近1年間Twitterで検索した結果、コミュファ光には以下5つのメリットがありました。
- 通信速度が速い
- 戸建てタイプの月額料金が安い
- auスマホとのセット割が適用できる
- 他社から違約金なしで乗り換えられる
- 無線LAN機器を無料でレンタルできる
ひとつずつ、ユーザーからの口コミを紹介しながら詳しく見ていきましょう。
通信速度が速い
コミュファ光は東海地方限定の光回線なので、全国対応の光回線より利用人数が少なく、速度が出やすいというメリットがあります。
また、IPv6に対応しているだけでなく、別の料金プランになりますが最大10GBの超高速サービスも契約できるので、速度を重視したい人にはおすすめです。
【IPv6とは】 わたしたちがインターネットを利用する際、「IPアドレス」という住所のようなものを必ず割り当てられます。 従来のIPv4接続は上限いっぱいの人が利用しているため、どうしても速度が遅くなってしまいます。 しかし、IPv6接続なら利用者も少なく、ほぼ無限にIPアドレスが割り当てられるため、いつ接続しても高速通信が利用できるというわけです。
IPv6接続に対応しているだけでも十分な通信速度を出せますが、最大10ギガのプランを契約すれば、より快適にコミュファ光が使えます!
ただし、最大10ギガのプランは以下のように、別料金かつ対応エリアも標準プランよりさらに限定されるので、注意をしましょう。
【コミュファ光10Gプラン概要】月額料金 | 戸建て | 6,350円+機器利用料 ※ギガデビュー割2020適用:4,930円+機器利用料 |
---|---|---|
マンション | 6,350円+機器利用料 | |
対応エリア | 愛知・岐阜・三重・静岡の一部エリア |
・10ギガダブル割+10ギガスマートホーム割適用後の料金を記載
・ネット+ひかり電話+コミュファ光スマートホームの料金を記載
※マンション
・ネット+ひかり電話の料金を記載
コミュファ光 10ギガプランに変えた結果#コミュファ光#10ギガプラン pic.twitter.com/k5dHNUSG9K
— [GX]助@ユージーンSCAR-L使い (@Ryosuke_1539) November 8, 2019
この方は10ギガプランに乗り換えた結果、683Mbps、ping値18という結果になっていますね。
もっともデータ通信量を使うオンラインゲームでも、これだけの実測値とping値が出ていれば、ラグを気にせず快適に遊べますよ!
コミュファ光の測定結果(IPv4接続)
— エンプレット (@emplet) May 14, 2020
Ping値: 11.5ms
ダウンロード速度: 971.12Mbps(超速い)
アップロード速度: 826.36Mbps(超速い)https://t.co/zeXXpK1uu8 #みんなのネット回線速度
こっちだと1G近く出るな
この方はIPv4接続にもかかわらず、971Mbpsと非常に速い実測値が出ています!
やはり地域限定の光回線は速度面で有利ですね。
戸建てタイプの月額料金が安い
コミュファ光ユーザーの口コミを見ていくと、戸建てタイプの月額料金が安いという口コミが多数見られました。
しっかしコミュファ安いな😳
— ダヴィドフ (@yonasi7979) October 15, 2019
戸建のネット電話テレビISP込み3年契約で平均5,400円/月、速度1G契約…
コラボ光、前職で散々触れ回ったけどあんなん対して安くないと知ってたけど驚き👀‼️
コミュファ光の月額料金は、ネット+ひかり電話+ひかりテレビ込みで、わずか5,600円です!
さらに、ギガデビュー割を適用させれば1年間3,980円(2年目以降は4,930円)まで安くなるので、いろいろまとめたい人にはとってもお得です。
インターネット
— たっちゃん(=゚ω゚=) (@tatv8008MLK) November 8, 2019
コミュファ光に変えます。
コミュファの安さに驚愕!!
他社回線はネット契約だけでも5,000円は超えますし、ひかり電話をプラスすれば5,600円以上になってしまいます。
しかし、コミュファ光ならひかり電話込みでも月額3,930円と激安なので、通信費を安くしたい人は乗り換え先としておすすめです!
ユーザーからの口コミだけでなく、メジャーな光回線4社とコミュファ光の月額料金を比較し、本当に安いのか確認してみましょう。
- 最大1ギガのプランを契約
- 全社ひかり電話を同時契約(他4社のひかり電話料金:500円/月)
- 各種割引を適用させた1年目の料金で比較
回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
コミュファ光 | 3,930円+機器利用料 | 5,550円+機器利用料 |
ドコモ光 | 5,700円 | 4,500円 |
auひかり | 5,600円 | 4,550円 |
ソフトバンク光 | 5,700円 | 4,300円 |
比較表を見ると、本当にコミュファ光の戸建てプランは他社に比べて安いことがわかりますね!
コミュファ光のマンションプランは他社回線より月額料金が高くなる傾向にあります。
よって、マンションに住んでいて料金の安さを重視したい人には要検討といえるでしょう。
コミュファ光は月額料金に機器利用料が別途かかりますが、料金は約700円なので、それを合わせても4,630円にしかなりません。
ということは、コミュファ光を契約すれば他社回線より毎月1,000円近くも節約できますよ!
しかもコミュファ光電話の通話料は、日本全国どこにかけても一律料金で格安です。
【コミュファ光電話:一通話あたりの料金】発信可能な接続先 | → コミュファ光 | 0円 |
---|---|---|
→ auおうち電話 | 0円(「auまとめトーク」適用の場合) | |
→ auケータイ | 0円(「auまとめトーク」適用の場合) | |
→ 一般加入電話 | 8円/3分 | |
→ 携帯電話 | 18円/60秒 | |
→ PHS | 20円/90秒 | |
→ 国際電話 | 8円/60秒(例:ハワイを除くアメリカの場合) | |
→ 提携IP電話 | 8円/3分 |
ちなみに、コミュファ光はプロバイダをコミュファ光以外にできる「1Gホーム・セレクト」と「1GマンションF・セレクト」も選択できます。
【月額料金】1Gホーム・セレクト | 4,130円+機器利用料+プロバイダ料
※ギガデビュー割2020適用:3,230円+機器利用料+プロバイダ料 |
---|---|
1GマンションF・セレクト | 4,130円+機器利用料+プロバイダ料 |
こちらのプランは別途プロバイダ料が必要になるので場合によっては月額料金が高額になりますが、お好きなプロバイダがある人にはおすすめですよ。
auスマホとのセット割が適用できる
auユーザーの方がコミュファ光を契約すると、auスマートバリューが適用されます。
auスマートバリューはauスマホの料金が毎月最大1,000円も安くなるので、auユーザーなら利用したい特典です。
通常、光回線契約時にauスマートバリューを適用させるためにはひかり電話も同時契約しなくてはなりません。
しかし、コミュファ光の料金プランはひかり電話込みなので、追加料金不要でauスマートバリューを適用できますよ。
戸建てタイプの月額料金が安いでも比較したとおり、コミュファ光の戸建てプランはauひかりより安く設定されています。
月額料金が安いうえにauスマートバリューが適用されるなら、コミュファ光への乗り換えがお得ですよね!
他社から違約金なしで乗り換えられる
コミュファ光に乗り換えを検討している人は、「乗り換えキャンペーン2020」を利用すると、他社解約時に発生した違約金相当額をキャッシュバックしてもらえます。
(ただし、端末代の残債や解約月の月額料金、モバイル回線の違約金は対象外)
ただし、適用条件が厳しく手続きにも若干手間がかかるので、乗り換えを検討している人は事前に内容を確認しておきましょう。
- 2年自動更新プランのコミュファ光を契約すること
- 「光電話付加サービス割引パックPlus」「コミュファ光ビデオ(U-NEXT)」「コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)」のうち、最低1つを同時に新規契約すること
- 開通時に電気・ガスの検針票を提示すること
- スマホに「Myコミュファアプリ」をダウンロードし、お客様情報を登録後、ログインすること
- コミュファ光公式LINEアカウントを友達登録すること
- 回線工事完了後、開通翌月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに別途案内される指定アンケートに答え、他社違約金明細書を送付すること
- 他社違約金明細書のコピーをコミュファ光指定の方法で送付すること
- 違約金明細書に書かれた氏名とコミュファ光の契約者の氏名と住所が同じであること
- 特典が適用されるまで同プランを契約していること
- コミュファ光の2年自動更新プランと同時に上記オプションを最低1つ契約する
- 開通工事の際、電気とガスの検針票を提示する
- スマホに「Myコミュファアプリ」をダウンロードし、お客様情報を登録後、ログインをする
- コミュファ光公式LINEアカウントを友達登録する
- 他社違約金明細書をコピーする
- 回線工事完了後、開通翌月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに別途案内される指定アンケートに答え、他社違約金明細書の原本を送付する
- コミュファ光指定の方法で、他社違約金明細書のコピーを送付する
- 7の翌々月末日までにキャッシュバックが振り込まれる
最初はそんな悪くなかった気がするけど、段々電波悪くなった気がする…気のせいかな😑笑
— naaa.👧👶 (@mikachuum) May 9, 2020
今はコミュファにしたよ😂乗り換えキャンペーンやってたからさ😂
解約違約金は、解約をするタイミングによって9,500~20,000円近い金額を請求されます。
しかし、乗り換えキャンペーンを使うとどんなに高額な違約金が発生しても無料で乗り換えられるので、お得ですね!
コミュファの乗り換えキャンペーンで、メールでアンケートに答えてから何の連絡もないんだけど( ー̀дー́ )و
— 🏪はまストア🔰医登販🔰 (@__HamaStore__) May 15, 2019
いつになったら、振込先を聞いてくる?早くキャッシュバックの金額欲しいんだけど。
騙されてる?私。ちょっと遅すぎん?#コミュファ #キャッシュバック #イライラする #乗り換え
乗り換えキャンペーンは適用手順が少々複雑で、キャッシュバック受取完了までも時間がかかります。
そのため、少しでも連絡が遅れると「忘れられてる?」と不安になりますよね。
もしこの方のようにいつまで経っても連絡が来ない場合は、下記連絡先へ電話をしてみましょう。
キャッシュバックの案内メールがいつ送られてくるのか教えてもらえますよ。
電話番号:0120-218-919
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
無線LAN機器を無料でレンタルできる
コミュファ光では、光電話に対応した「ホームゲートウェイ」という端末が、開通工事の際に室内に設置されます。
無線LAN内臓のルーターなので、これ1台で室内のネットワークはLANケーブルを使わずにすっきり配線できます。
コミュファ光なら別途ルーターを用意する必要がなく、場所を取らないのはありがたいところです。
通常なら開通翌月から36ヶ月間694円(初月のみ710円)の機器利用料がかかりますが、「安心サポートplus」を同時契約することで、料金が無料になりますよ。
プロバイダ送料こみで月5000円程度だし、無線LAN無料だしでいい事だらけのコミュファ光
— 池田 (@ikeshiRev2) February 14, 2019
無線LANルーターは自分で購入すると1万円近くかかります。
また他社では、ホームゲートウェイで無線LANを構築したいとき、無線LANカードのレンタル費用が別途発生することもあるのですが、コミュファ光は無料です。
月額料金も安くて無線LANも無料なコミュファ光は本当にいいとこだらけですね!
評判からわかったコミュファ光3つの注意点
ユーザーの評判を見ていくと、コミュファ光にも以下3つの注意点があることがわかりました。
- 解約時にかかる費用が高額になりやすい
- 開通工事が遅い場合がある
- 営業電話が多い
ユーザーの口コミを交えながら解説していきましょう。
解約時にかかる費用が高額になりやすい
コミュファ光は解約時に以下の費用がかかります。
内訳 | 金額 |
---|---|
違約金 | 10,000円 ※更新月の解約なら無料 |
光ネット撤去費用 | 12,000円 |
光テレビ撤去費用 | 17,000円 |
解約時の月額料金 | 日割り |
オプションの月額料金 | 1ヶ月分 |
コミュファ光は解約時に必ず撤去費用がかかるので、更新月に解約をしても12,000円の解約費用がかかります。
よって、どのタイミングで解約をしてもコミュファ光は0円で解約できません。
コミュファは乗り換える時の解約金と撤去費が高いのがネック。まぁ乗り換える会社が持ってくれればいいんですけど💦
— ノノリン (@nonorin99) May 16, 2020
更新月に解約をしても必ず12,000円の解約金がかかるのはお財布に厳しいものです。
しかし、ツイートにもあるとおり、違約金負担をしてくれる光回線に乗り換えれば、コミュファ光の高額な違約金が還元されます。
開通工事が遅い場合がある
コミュファ光の開通工事は通常、申し込みから1~2週間で完了します。
ただし、年度末や長期休みは工事の依頼が込み合うため、2ヶ月以上待たされるケースもあるようです。
1月にコミュファ光の10ギガへ変更申込みしたのに未だ音沙汰なし。
— ロビン (@ref_robin) March 11, 2020
さすがに遅いと思って問合せしたら、10ギガ用端末の在庫が無くて工事が遅れている言われた。
これも新型コロナの影響なのか分からないけど、一報ぐらい欲しいよね(´・_・`)
#コミュファ
コロナの影響はネットサービスにも影響しているようです。
在庫切れという明確な理由があるなら一報ほしいものです。
コミュファ光に6月に申し込んでるのに まだ工事連絡が来てない 進捗を見ても全然進んでない こんなに遅いんならキャンセルしようかな #コミュファ光 pic.twitter.com/Y0xbQqy5h5
— こうた (@sachita8) August 2, 2019
この方は6月に申し込んだのに8月に入っても連絡がないとツイートされています。
あまりにも遅い場合は下記連絡先に電話をして、最新の状況を尋ねてみるといいでしょう。
電話番号:0120-538-390
受付時間:9:00~21:00
コミュファ光の開通工事は必ず立ち合いが必要なので、都合を合わせようとすると、どうしても工期が遅くなってしまうようです。
希望時期に開通したいのであれば、2~3ヶ月前に申し込みを済ませておくことをおすすめします。
営業電話が多い
「違約金を全額負担するので、ぜひコミュファ光に乗り換えてください!」など、何度も同じセリフで営業電話がかかってくるのは、うんざりしてしまいますよね。
営業電話があまりにもしつこい場合は、着信拒否設定などで物理的に連絡をシャットアウトしましょう。
2週間で10回の勧誘電話はひどいものです。
このようなしつこい電話は着信拒否でいいでしょう。
コミュファの契約電話うざかったから途中で切った
— オシム (@osim_86) April 18, 2020
勧誘電話は丁寧な対応をしていると、いつまでも話を続けてきます。
契約するつもりがない場合は相手が話していても通話を切るのが一番です。
ただし、コミュファ光を検討している人は、営業電話がかかってくると「せっかくだし、このタイミングで契約しようかな?」と思ってしまうかもしれません。
しかし、コミュファ光はWeb窓口からの申し込みが断然お得で、電話ではキャッシュバックなどのお得なキャンペーンが受け取れません。
コミュファ光の契約を検討している人は、「コミュファ光をお得に申し込むなら代理店「NEXT」」でご紹介するWeb窓口から申し込みましょう!
結論!コミュファ光がおすすめなのはこんな人
ここまでの話をまとめると、コミュファ光は以下のような人におすすめといえます。
- 東海エリア(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、長野県)に住んでいる人
- 通信速度を重視する人
- auユーザー
- 解約違約金を負担してくれる乗り換え先を探している人
- 無線LAN機器を無料で使いたい人
該当エリアにあてはまる人は、ぜひコミュファ光の利用を検討してみましょう!
コミュファ光をお得に申し込むなら代理店「NEXT」
.png)
代理店NEXTは、コミュファ光の正規代理店です。
NEXTから申し込むと、「選べるキャンペーン」と「商品券プレゼントキャンペーン」の2つが受け取れます。
【選べるキャンペーン】※どちらか1つを選択特典 | Nintendo Switch | 現金キャッシュバック
・戸建て:30,000円 ・マンション:35,000円 |
---|---|---|
受取時期 | 開通から最短10日後 | 開通から最短2ヶ月後 |
適用条件 | ・コミュファ光をプロバイダ一体型で申し込むこと
・「光電話付加サービス割引パックPlus」を申し込むこと ・「コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)」を申し込むこと ・「コミュファ光ビデオ(U-NEXT)」を申し込むこと |
|
手続き方法 | 1.NEXTからプロバイダ一体型でコミュファ光を申し込む
2.同時に上記3つのオプションを申し込む 3.申し込み時にキャッシュバックの口座番号を伝える 4.キャッシュバックは開通2ヶ月後、Nintendo Switchは開通から最短10日後に受け取れる |
商品券の金額 | 1Gホーム・300Mホーム(ネット+ひかり電話):15,000円
1Gホーム・300Mホーム(ネット+ひかり電話+ひかりテレビ):20,000円 5GホームEX(ネット+ひかり電話):15,000円 5GホームEX(ネット+ひかり電話+ひかりテレビ):20,000円 10GホームEX(ネット+ひかり電話):15,000円 10GホームEX(ネット+ひかり電話+ひかりテレビ):20,000円 |
---|---|
受取時期 | 不明 |
適用条件 | ・新規で対象の戸建てプランを申し込むこと
・下記3つのオプションから2つ以上を同時契約すること 「光電話不可サービス割引パックplus」 「コミュファ光ビデオ(U-NEXT)」 「コミュファ光くらしサポート(自転車&おうちパック)」 ・「乗りかえキャンペーン2020」のアンケートに答えること ※300Mホームを契約した人は回答不要 |
手続き方法 | 1.NEXTから戸建ての対象プランを申し込む
2.同時に上記3つのオプションから2つ以上を申し込む 3.後日案内される「乗り換えキャンペーン2020」のアンケートに回答する 4.商品券が送られてくる |
NEXTのキャンペーンがすべて適用されれば還元額は最大55,000円にもなるので、コミュファ光を申し込む際は、NEXTからお得に申し込みましょう!
コミュファ光の申し込みから開通までの手順
代理店「NEXT」を例に、コミュファ光申し込みから開通までの手順を解説していきましょう。
step1:Web窓口から申し込みをする
NEXTのWeb窓口にアクセスし、「お申込みフォーム」に必要事項を入力し、コミュファ光を申し込んでください。
このとき、NEXTの特典をGetしたい方は、オプションの同時契約を忘れないようにしましょう。
step2:申し込みの確認・工事日の調整をする
後日NEXTから電話がかかってくるので、契約内容や月額料金、工事費などを確認してください。
契約内容に問題がなければ、そのまま開通工事日の日程調整をおこないますよ。
ただし、コミュファ光の開通工事は必ず立ち合いが必要です。
仕事などの都合をつけ、立ち会える日を調整しましょう。
step3:開通工事を行う
工事は1~2時間で終了します。
ホームゲートウェイは宅内工事の際、工事業者が取り付けます。
ホームゲートウェイに接続されている光ファイバーは抜かないように注意してください。
ホームゲートウェイが故障する恐れがあるうえに、レーザーダイオードの光線によりケガや事故につながります。
step4:利用を開始する
ご自身でパソコンの接続設定をおこないましょう。
無線、有線どちらでもLANネットワークを構築可能です。
設定が完了すれば、コミュファ光を利用できます!
コミュファ光以外のおすすめ光回線を紹介!
コミュファ光は東海地方限定の光回線ですが、地域によっては対象エリア県であってもエリア外判定になってしまうことがあります。
その場合は契約中のスマホをベースに、スマホとセット割が組める光回線を契約しましょう!
各スマホキャリアとセット割が組めるおすすめの光回線は以下のとおりです。
- au:auひかり(エリア対象外ならSo-net光)
- ドコモ:ドコモ光
- ソフトバンクまたは格安SIMユーザー:NURO光
各光回線もコミュファ光同様、Web窓口から申し込むことでお得な独自キャンペーンをGetできます。
ここでは、各光回線のおすすめ窓口も一緒に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
auユーザーなら「auひかり」がおすすめ

auユーザーなら独自回線で安定した高速通信が利用できる「auひかり」をまず検討しましょう。
auひかりの概要は以下のとおりです。
使用回線 | au(独自回線) | ||
---|---|---|---|
エリア | 戸建て | 大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・沖縄以外の日本全国 | |
マンション | 沖縄以外の日本全国 | ||
セット割 | auスマートバリュー | ||
最大速度 | 1Gbps ※エリア限定で5ギガ/10ギガプランあり | ||
月額料金 | 戸建て | 1年目:5,100円 2年目:5,000円 3年目:4,900円 |
|
マンション | 4,050円 | ||
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,000円 | |
工事費 | 戸建て | 37,500円 ※60ヶ月で実質無料 |
|
マンション | 30,000円 ※24ヶ月で実質無料 |
||
キャンペーン内容 | 公式 | ・auひかり新スタートサポート
・超高速スタートプログラム |
|
窓口限定 | ・最大60,000円の現金キャッシュバック
・auひかり新スタートサポートに最大25,000円上乗せキャッシュバック |
||
2年間の実質料金 | 戸建て | 64,200円 | |
マンション | 40,200円 | ||
2年間の実質月額 | 戸建て | 2,675円 | |
マンション | 1,675円 |
auユーザーがauひかりを契約すると、auスマートバリューが適用されます。
auスマートバリューは同居家族のauスマホを最大10回線まで割引対象にできるので、家族にauユーザーが多いほど割引額は大きくなりますよ!
ただし、auスマートバリューはスマホの契約プランによって割引額が以下のように変わるので、一度確認しておきましょう。
契約プラン | 毎月の割引額 | |
---|---|---|
・ピタットプラン 5G
・ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) |
~1GB | 割引対象外 |
1~7GB | 500円 | |
・データMAX 5G
・データMAX 5G Netflixパック ・auデータMAXプランPro ・auデータMAXプラン Netflixパック ・auフラットプラン25 NetflixパックN ・auフラットプラン20N ・auフラットプラン7プラスN ・タブレットプラン20 ・データMAX 4G LTE Netflixパック ・データMAX 4G LTE |
1,000円 | |
auピタットプランN(s) | <~2GB/th> | 500円 |
2~20GB | 1,000円 | |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 934円 |
auひかりは代理店「フルコミット」のWeb窓口から申し込むと、最大60,000円の現金キャッシュバックがもらえます!
ネットのみの契約でも50,000円という高額キャッシュバックがもらえるので、auひかりを申し込むならフルコミットを利用しましょう。
auひかりがエリア外なら「So-net光プラス」もおすすめ

auユーザーなら一番にauひかりを検討してほしいですが、auひかりは地域限定の光回線なので、中には対象エリア外になってしまう人もいますよね。
そこで、auひかりがエリア外だったauユーザーには、日本全国で利用できる「So-net光プラス」がおすすめです!
So-net光プラスもauひかり同様、auスマートバリューが適用できますよ。
So-net光プラスの概要は以下のとおりです。
使用回線 | フレッツ光 | |
---|---|---|
エリア | 日本全国 | |
セット割 | auスマートバリュー | |
最大速度 | 1Gbps | |
月額料金 | 戸建て | 1~2年目:3,480円 3~5年目:5,580円 |
マンション | 1~2年目:2,480円 3~4年目:4,480円 |
|
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 24,000円 (500円×48ヶ月) | |
キャンペーン内容 | ・月額料金大幅割引
・v6プラス対応無線ルーターレンタル代永年無料 ・訪問サポート1回分無料 |
|
2年間の実質料金 | 戸建て | 94,540円 |
マンション | 71,540円 | |
2年間の実質月額 | 戸建て | 4,594円 |
マンション | 3,592円 |
So-net光プラスはauひかりのように工事費割引がありません。
しかし、公式Web窓口から申し込むことで、長期にわたる月額料金の大幅割引が受けられます!
ほかの窓口から申し込むとこの特典は受けられないので、So-net光プラスを申し込むなら、ぜひSo-net公式サイトを利用してくださいね。
ドコモユーザーなら「ドコモ光」がおすすめ

ドコモのセット割はドコモ光しか適用されないので、ドコモユーザーならドコモ光が絶対的におすすめです!
ドコモ光の概要は以下のとおりとなっています。
使用回線 | フレッツ光 | |
---|---|---|
エリア | 日本全国 | |
セット割 | ドコモ光セット割 | |
最大速度 | 1Gbps ※エリア限定で10ギガプランあり |
|
月額料金 | 戸建て | 5,200円 |
マンション | 4,000円 | |
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,000円 |
キャンペーン内容 | 公式 | ・最大2,000pt分のdポイントプレゼント |
窓口限定 | ・20,000円の現金キャッシュバック
・訪問サポート1回分無料 ・v6プラス対応無線ルーターレンタル代永年無料 |
|
2年間の実質料金 | 戸建て | 133,900円 |
マンション | 103,000円 | |
2年間の実質月額 | 戸建て | 5,579円 |
マンション | 4,292円 |
ドコモ光セット割の割引額は、スマホの契約プランによって以下のように異なります。
契約プラン | 毎月の割引額 | |
---|---|---|
5Gギガホ | 1,000円 | |
ギガホ | 1,000円 | |
5Gギガライト/ギガライト | ~7GB | 1,000円 |
~5GB | 1,000円 | |
~3GB | 500円 | |
~1GB | 割引対象外 |
ドコモ光セット割は、同居家族のドコモスマホを最大20台まで割引対象にできるので、家族にドコモユーザーが多い人はとってもお得ですよ!
さらに、ドコモ光はプロバイダが自由に選択できます。
代理店ネットナビから契約すれば、プロバイダを自由に選べる上に、有料オプションの加入なしで20,000円の現金キャッシュバックが受けられるので、大変オススメです!
ドコモ光はv6プラス対応ルーターがなければ実測値の速度アップが期待できないので、ドコモユーザーは代理店ネットナビからv6プラスプロバイダを選択しお得にドコモ光を申し込みましょう!
ソフトバンク・格安SIMユーザーなら「NURO光」がおすすめ
.png)
ソフトバンクまたは格安SIMユーザーには、標準2Gbpsの高速通信が利用できるNURO光がおすすめです!
NURO光の概要は以下をご覧ください。
使用回線 | 独自回線 | |
---|---|---|
エリア | 北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・愛知 静岡・ 岐阜・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡・佐賀 |
|
セット割 | おうち割 光セット(ソフトバンク) | |
最大速度 | 2Gbps ※エリア限定で10ギガ・6ギガプランあり | |
月額料金 | 戸建て/マンションミニ | 4,743円(NURO光G2V) |
マンション | 1,900~2,500円(NURO光 for マンション) | |
初期費用 | 契約事務手数料 | 3,000円 |
工事費 | 40,000円
※戸建て30ヶ月、マンション36ヶ月で実質無料 |
|
キャンペーン内容 | 公式 | ・工事費実質無料
・リモート/訪問サポート1回分無料 |
窓口限定 | 45,000円の現金キャッシュバック
※戸建て/マンションミニ契約者のみ適用 |
|
2年間の実質料金 | 戸建て | 71,832円 |
マンション | 48,600~63,000円 | |
2年間の実質月額 | 戸建て | 2,993円 |
マンション | 2,025~2,625円 |
NURO光はコミュファ光同様、独自回線なので、常に安定した高速通信が利用できます。
また、おうち割 光セットが適用できるので、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホ料金から毎月最大1,000円が割引されますよ!
ただし、NURO光は地域限定の光回線です。
対応エリア県内でも地域によっては対応していない場合があるので、検討中の人は、まず公式サイトでエリア確認をおこないましょう。
ちなみに、NURO光は公式特設ページから申し込むと、45,000円の現金キャッシュバックがもらえます。
ただし、キャッシュバックは「戸建て/マンションミニプラン(NURO光G2V)」を契約した人でないともらえません。
「NURO光 for マンション」が契約できるマンションにお住いの方はキャッシュバック対象外なので、注意してください。
まとめ
東海エリアで顧客満足度No.1のコミュファ光についてユーザーからの口コミを調査した結果、評判は以下のとおりでした。
- 通信速度が速い
- 戸建てタイプの月額料金が安い
- auスマホとセット割が適用できる
- 他社から違約金なしで乗り換えられる
- 無線LAN機器を無料レンタルできる
- 解約費用が高い
- 開通工事が遅くなる場合がある
- 営業電話が多い
コミュファ光は、東海地方にお住まいのauユーザーにおすすめできる光回線です。
ご自身にコミュファ光が合っていると感じた方は、ぜひ代理店「NEXT」から申し込み、公式特典と以下の代理店限定特典を両どりしてしまいましょう!
- 「最大35,000円の現金キャッシュバック」または「Nintendo Switch」
- 最大20,000円の商品券
電話での勧誘や、ほかの窓口から申し込むと上記の特典はもらえません。
コミュファ光をお得に申し込みたいなら、ぜひ代理店「NEXT」のWeb窓口を利用しましょう!